5458

【初心者講座】三国志大戦の上達方法

by
千国志大戦
千国志大戦
こんにちわ、千国志大戦です

今日は天気が良いですねぇ
こんな日は昼休みなんて良いから
ゲーセンに行きたいですな(車で一時間)

今日は私なりの上達方法をお伝えしようかなと思います
まだまだ下手くそですけども、少なくとも3品下位までは上がれる方法かなと思います
携帯からなのでざっくり書いてきますー

①数をこなす
練習なしには上手くなりません、仕上がってズタボロになるまでプレイしないと見えないものがあります
数をこなすことで壁にぶつかったときにどうすれば解決できるのか、それとも知識が足りてないのかの判断ができるようになります
②上手い人のデッキと動きを真似する
資産のある方は是非上手い人の真似をしてください!
デッキも出来ればその時期に強いカードだと良いと思いますね、動画も見つけやすいですし
勿論、好きな武将、勢力もあると思います、いいえ、あるでしょう
しかしまずは基本的な「勝ち方」を理解しないことには始まりません
間違っても、こだわりのカードを使って自分が勝てないのを相手のデッキや自分のデッキのせいにしないでくださいね
デッキ相性による勝敗もありますが勝てないのはそのデッキを選んだ自分で、勝てないのは自分のスキルが無いからと思いましょう
③相談できる人を作る
動画を見てくれる人、アドバイスをくれる人を見つけましょう
ゲーセンにいなければニコ生でも良いでしょう
とにかくリアルタイムでお話しできる人がいると力になります
自分はニコ生が多いんですけども、やっぱり三国志大戦好きな人が集まってるのでモチベーションにもなりますし、動画投稿でアドバイスも頂けます
初心者に優しい人ばかりなので、皆様も最初はROM専からでも良いと思いますので見てみるのをお勧めします!

以上三点でしたー
上達への近道は模倣と仲間たちと思います
一人で壁にぶつかって、一人で悩んでも何も解決しません
そういう仲間に、早く初心者の方々が出会えれば良いなと思いますし、すでにお持ちなら、大切にしてくださいね
更新日時:2017/02/15 18:50
(作成日時:2017/02/15 15:00)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア