748

今日の反省と、祝融対策どうすれば(´・x・`

by
sangokusisakura
sangokusisakura
使用デッキはエイカン入り司馬照。
悪いこと
・相手が六枚デッキでわちゃわちゃしてるときの弓サーチがばらばら。
・弓二枚が離れた位置のとき片方歩きすぎるしサーチミス。
・走射がまだ動きすぎている感じ。
・低武力槍が乱戦駄目。乱戦せずに槍だし徹底。
・祝融に踏み潰されたこと。

良いこと
・カクスイ相手に早めに司馬昭打って前に出たこと。

相変わらずの反省点の多さは改善。
槍の位置大事、弓を一人にしない。

祝融、長いですし武力上がりますし、増援でえらいことになりますし、こちらが覚醒貯まる前に攻めてきますし、どうしたらよいのでしょう(´・x・`
再起はなさそうなので、奥義はレンカン……?でも、効果時間的にあまり有効でもない気もして難しいですね。
作成日時:2019/09/26 20:56
コメント( 1 )
おかか容疑者
おかか容疑者
2019年9月27日 6時49分

https://3594t-touen.jp/posts/98760
板尾の嫁さんの投稿で触れられていましたが、他の号令以上にライン高めで打たせていく意識が必要かなと思っています。なるべく相手の号令時間を無駄にさせていく感じに。
漢とか晋だと普通に撃って攻め込んでくる号令相手が結構キツイので、ある程度城取られるのは必要経費と割り切ってやりましょう。

コメントするにはログインが必要です
シェア