最近、三国志大戦を始めたばかりの人に教えています。
シリーズ通して初プレイということで、教えることが多くて、しかも結構複雑なゲームなので、教える方も難しいです。
なので、初心者向けに基本的なことを文章にしてみようかなと。
※はじめたばかりの人向けに書いているものなので、金プレ以上の人には参考にならないよ!
1.武力
このゲーム、対戦で一番大事なのは武力です。
部隊が1対1で戦ったとき、もちろん武力が高い方が勝ちます。
では武力5が2枚いて、武力8と戦ったときはというと、基本的には武力8が勝ちます。
また、武力が相手より1でも高いと、ぶつかり合ったときのダメージに顕著な差が出てきます。
この武力差の感覚を覚えることが上達に一番大事なことだと思っています。
部隊が戦闘するときは武力の二乗同士を比べるイメージをするとだいたい合います。
武力8の部隊vs武力5×2部隊は、64vs25+25となり、64(武力8)が勝ちます。
(正確には結構違います。兵種アクションもあるので参考程度に。)
もっと言うと、弓を除いて乱戦より兵種アクションの方が武力差が出にくいので、武力が低い側こそ兵種アクションを頑張るべきです。
2.デッキの分類
三国志大戦のデッキは、大きく分けると2種類。
①号令系デッキ
号令計略を使って、前に出して攻城を取るデッキです。
号令デッキにも種類があって、士気5〜7の号令を3回使うタイプと、2つの号令を重ねて強い1ターンを作るタイプがあります。
5枚デッキが一番多いですが、4枚もよく見かけますね。
上達するにはよく見かける号令の武力上昇値を把握しておくことも大切です。
②内乱系デッキ
単体強化計略を使って、ひたすら内乱戦をするデッキです。
単体強化は号令より効果時間は短いけどダメージ効率が高い場合が多いです。(例外多数あり)
4枚~6枚デッキで、強い単体強化計略がだいたい2つ入っている。
前に出して号令を使いたい号令デッキに対して、相手を前に出させない内乱デッキという構図になります。
③その他
①②以外にも、様々なデッキがあります。
よく見かけるのは、騎馬単、3枚デッキなど。
また、①②の中でも戦い方にはかなりの幅があるので、正直デッキタイプの分類よりも流行デッキの種類を覚える方が大事かもしれません。
初心者は、まずは①に当てはまるデッキを使うことをおすすめします。
3.最低限覚えるべき数字
城ダメージとカウント回りのことを覚えれば、勝てる試合を落とさなくてすみます。
細かい数値を覚えるのは大変なのでざっくり把握しておきましょう。
①城ダメージ関係
・内乱ダメージは、7~8%くらい
・攻城力大きい順に 攻城兵>歩兵>槍>弓>象>馬
・コストが高いほど攻城力が大きい 2コスト槍の攻城≒内乱くらい
・副将器赤×3揃いは0.5コスト分変えるくらいの効果
②カウント関係
・士気が1溜まるのには約4カウントかかる
・部隊の撤退から復活までは12.5カウント
・内乱が点灯してから入るまでは約10カウント
・攻城準備中→攻城までは約2カウント
・部隊が城から出るまでは約2カウント →相手の攻城準備を見てから出せば間に合う
・ほとんどの号令は9カウントくらい、単体強化は8カウントくらい(例外多数あり)
4.基本的な勝ち方
号令デッキを使う前提で話を進めます。
号令デッキは、前に出して号令を使って攻城を取れば勝てます。
そのための道筋を覚えましょう。
①開幕前
お互い号令デッキの場合は、普通に号令を使って戦ったときにどちらのデッキが強いか考えます。
・こちらの方が強いなら、前に出して号令を打つ。
・相手の方が強いなら号令を2つ重ねる、号令+単体強化を重ねるなど、勝てるパターンを考える。
もちろん前者の方が楽なので、愛が無い言い方をすれば「強い号令使いましょう」となるんですけど、
でもデッキに1枚は好きなカードを入れることが一番大事です。
②部隊配置・開幕
開幕は士気無しでのぶつかりあいになります。
部隊編成とプレイヤースキルに大きく依存します。
方針をはっきりさせておくことが大事です。
・内乱+攻城を狙う:かなり有利な対面のとき
・内乱を狙う:やや有利な対面のとき
・攻城阻止を狙う:やや不利な対面のとき
・開幕奥義で大量リードを狙う:士気が溜まると不利になる対面のとき
③中盤以降
部隊を全員揃えて前に出して号令を使います。
もちろん①で考えたことを考慮する必要があります。
それをどうやって実現するかは、習うよりは慣れの部分が大きいと考えています。
とにかく全員揃えて前に出す!が大切です。
④終盤
普通、残り20カウントくらいの時に城から出ないと逆転できません。
負けているときは何でもやって、あきらめず勝ち筋を探す。
勝っているときは、逆に負け筋がどこにあるか考えて注意しましょう。
だいたい最低限となるとこんなところでしょうか。
上記を意識して、好きなカードを使って練習していきましょう!
ご意見、ご質問などありましたらコメントにどうぞ。
少しでも参考になれば幸いです。
めっちゃ丁寧に教えてくれるやん…
こんな師匠が欲しい…
武力5が2部隊いたら武力8に勝てると思ってた(汗)普通に乱戦してたら先に武力5二枚が倒されて武力8が残るですね。
となると武力9だと武力6二枚位は追い払えるですかね?
乱戦ダメは、5.2-武力差×0.88%です。
NITRO神の「武力依存の緩和というもの」より抜粋。
武力差が-5になると最低ダメージの1%になります。
ぱんださん>
ありがとうございます。
師匠をしたい人はいっぱいいると思うので、お近くのゲーセンで探してみてください!(丸投げ
めれさん>
これで少しでも上達できたら幸いです!
快速特急洛落さん>
正確なところは、ミロさんの書き込みの通りですので計算してみてください。
要は、武力差は偉大だというイメージを伝えたかったのです。
相手より武力が低いときは、頑張って兵種アクションしましょう。
ミロさん>
情報ありがとうございます。
教え方が上手。きっと職場ではいい先輩、いい教師なんでしょう。
こういう記事が必要ですね!さすがユーさん(ノ´∀`*)
とても素敵な事かかれてますね♪
私は武力差の計算式を気になってwikiか何かのサイトで見て、なるほど。。
となり、そこからかなり兵力減少を体感以上に感じることが出来るようになりましたので、ちょっと教えてもらえた友人様が羨ましいです(*^^*)
私も友達の勧めで始めて割りと楽しくここまでやってきたので、ご友人も楽しめたら素敵だなと願っております(^-^)
QUEENさん>
職場ではいい先輩しすぎて自分の仕事終わらなくて怒られるムーブしてます。
おかかさん>
ありがとうございます。初心者のプレイを後ろで見てるとほんと複雑なゲームしてるなって感じます。
リディア〆さん>
ありがとうございます!計算式など自分で調べるのも大事ですね。
基本的なこと押さえて、楽しくゲームしてもらえればと思います!
覇者ゾンビでもめっちゃ参考になるっす!!
つまり、オイラの知識レベルは銀プレ相当!?
そら、勝てないわ(w
飛金さん>
ありがとうございます。
覇者クラスだと、1番の武力=部隊戦闘のところの兵種アクションの比重がかなり大きくなってくるのでそこだけ違ってきますね。(武力5が2部隊いたら武力8を倒せる)