4818

サブカや初心者狩り・・・

by
依田芳人(Yorita Yoshito)
依田芳人(Yorita Yoshito)




どうもー、依田は芳人でしてー。


早いもので、
僕が三国志大戦を始め、桃園に投稿をするようになって
もう2か月になろうとしています。


その間、こうして毎日投稿をさせてもらいつつ、
皆さんの投稿も覗かせていただくのが日課になっています。


で。
2か月という短い期間の中でも
結構な頻度で
「初心者狩り」
「サブカ」

の話題を見てきた気がします。


・・・まーた微妙な話題に首を突っ込もうとしてるな、と
書いてて思ってしまいますけれども。



さて、自分も含めて、
ここ最近、三国志大戦のコンテンツ全体で見ると
「出戻り・新規の人が増えた」と誰かから伺った記憶があります。
自分は参入するまでの状態が分からないので、
その真偽こそわかりかねますが
先輩方の初心者に対する優しさ、気遣いを
各所で見かけていることもあり、
「新規参入者に優しいということは、正しかったんだろうな」
と、思っております。


で、
そんな新規の皆さんが大体一度は接触するのが
タイトルにもある通り
「サブカ・初心者狩り」と言った隠れ中・上級者の方々だと思います。


まず、初心者狩り。
そもそも自分の中に
初心者狩りしたいという意識が存在しないため、
行動原理は推測でしかないのですが、
まぁ「快勝して気持ちよくなりたい」って事なのかな、と。
聞くところによると、
こういった人たちは州を上げないために
わざと負けることもあるそうで。
こうなってくると本当に僕には理解できない存在です。


まぁ、きっとストレス解消とかの類なのかなと思います。
そんな人たちの玩具にされる側の人は
不満に思っても何らおかしくはないと思いますが・・・


でも、
少なくとも僕は、という話なんですが、
初めのうちから強い人の動きを知れるのってアドじゃないですか?


決して勘違いしてほしくないですが、
初心者狩りを助長させる気もなければ、
擁護する気もないです。
マナーが悪いプレイヤーって認識に変わりはありません。

でも、どんな人と当たるか分からない全国対戦。
そりゃ高勝率、スムーズに駆け抜けられたらかっこいいし気持ちいいでしょう。
でも、人って不思議なもんで、
分かっててもなかなか「勝ってるときに反省をしない」んですよ。
そりゃする人も居ますけどね。
でも負けてるときのソレとは圧倒的に密度が違う。


その点、負けってすごいもんで、
めっちゃ鮮明に記憶に残ってるし、
「どうして負けたか」って考えたくなるし、
「相手の何が強かった」ってすごい理解してるんですよ。



まあ、これは自分が競技指向な側面が強いことも関係してると思いますが、
少なくとも「勝ちたい」「上を目指したい」人たちって、
少なからずこういう傾向がありませんか?


だから、初心者狩りだろうが何だろうが、
その1戦はきっとその後何となく勝ててしまった1、2戦よりも
大きな価値があるものなんです。

強い人同士の戦いなら見る機会は多いかもしれませんが、
自分のランク帯の相手に強い人がどうやって勝っていくかを知る機会はなかなかありません。
貴方がめちゃくちゃ頭にきたその一敗は、
未来で貴方がその相手の本アカを倒すための一敗に出来るんです。

ただ腹を立てたり萎えたりするより、そう考えたほうが一気に成長できる気がしませんか?



で、もう一つが「サブカ」
所謂複数アカウントの所持ってやつですね。


あんまり大っぴらに言っていいことじゃないと思いますが、
発言を公に発信しているときに心の内を隠すのは男らしくないと思うので、
普通に自分の考えをそのまま発信しますと・・・


正直、俺は「サブカ」に悪い印象はないんですよね。
何なら、出来ることなら俺も所持したいくらいです。
でも、絶対にしないです。
これも自分で確認したわけではないのですが、
確か公式さんが「サブカはやめてね」ってスタンスだと何処かで伺ったから。
それだけの理由ですね。


そもそも何故サブカが欲しいのか。
あくまで俺の視点での話ですが、
今はずっと呉に絞って使ってますが、カード資産も増えてきて、
次第に他勢力でも構築が組めそうなくらいになってきました。
でも、俺って呉しか使ってないから、
例えば覚醒ゲージや漢鳴レベルみたいな勢力システムが全然わからないし、
何なら勢力問わず兵種アクションが下手くそです。
呉でもそういう部分がありますが、
回数回したり、アドバイスを貰ったりして、
ようやく同ランク帯の人並みに使えるようになってるわけです。
だから、出来ることなら全部の勢力のアカウント用意して、
それらで個別に練習していきたいし、
それぞれの熟練度を可視化したいです。


ですが、
「公式がダメと言っている」なら「やっちゃダメ」なんですよ。
これも初心者狩りと同じ、マナーの話です。


個人レベルで言えば得なんだし、
やりたくなるかもしれませんけど、
俺が良くてもそれをして、不快に思うプレイヤーが居て、
その結果コンテンツから人が減る恐れがある。
それを危惧して公式が「ダメ」と言っていることを、自分の都合でやっちゃいけないです。



・・・ここまで言ってて
「公式がダメなんて言ってない」ってオチがあったら笑いますが。



少なくとも、
僕はここの皆さんにとても良くしてもらえているし、
そんな素敵なコンテンツを自分の手で壊したくないです。
それと、以前環境の件でも触れましたが、
「与えられた環境を精一杯楽しむ」、これがモットーです。
アプデの内容だったり、その結果固まった環境だったり、
そういうものがたとえ自分の意向に対して反していても、
公式が「こういう風にやるよ」と提供してくれた環境内で試行錯誤して
上を目指していきたい・・・
これは今回の件にも言えることで、
例え自分にとって理想的ではないことがあっても、
公式が「これでやってね」と提供したルールの中で
試行錯誤して勝つから意味がある、僕はそう思います。


また、実際僕が知らないだけで、身の回りの人や強い人は皆、
サブカを所持してますよーってことも、もしかしたらあるかもしれません。
あの人が実は裏で初心者狩りをしてて・・・みたいなことも。
でも、それを知ったところで、
僕が糾弾する気も辞めさせる気もないです。

「なんでだよ!」と思う人も居るかもしれませんが、
僕は「プレイヤー」であり、それ以上でも以下でもないと思ってます。
だからこそ、一般的に「悪」と呼ばれることに対しても
一方的に自らが裁く権利などないのです。


ですが、
実際問題、Aimiによるアカウント管理って
公式の管理がすごい難しいと思いますし、
「裁くべき人たちが裁けてない」のもまぁ事実なわけで。
だからといって、自分たちが晒し上げ、貶して、
その人たちを「裁く」ことは正しいことではないと思うのです。



だから、僕はあくまでプレイヤーとして、
「俺はこう思ってるし、こうするけど。君はどう?」っていうような、
あくまで自分の考え・価値観を持ったうえで
自分が正しいと思うことをやっていけたらな、と思います。


決して100%正しいことを言ってるわけではないと思いますが、
こんな風に、皆がそれぞれの価値観を大事にしつつ、
自分を意志をしっかりと持って、いざという時はその意志に責任を持っていくことで、
コンテンツ全体の雰囲気が良くなればな、と思います。

なんか若干現実世界にも通ずるものがあるのかもしれない?



久々にまじめな話をしたら滅茶苦茶体力を消費したので
またゆるゆるガンプラ作りながら週末を待ちます。
・・・あと今月の文豪発表も!


ではまた('ω')ノ
更新日時:2019/09/04 15:25
(作成日時:2019/09/04 15:24)
コメント( 20 )
20件のコメントを全て表示する
AXLO
AXLO
2019年9月6日 17時17分

はじめまして。マッチする階級なのでご存知の事かもしれませんが、全国で当たるサブカには2種類ありまして、
一つは初めから初心者を刈り倒すのを目的として一定まで上がると作り直すタイプ、
もう一つが12州で狩りをする為、昇格戦で意図的に引き分けを繰り返して停滞するタイプです。こちらはメインで門番をやってるかもしれませんが笑
初心者狩り+煽り行為でセガの規約に違反しているので、初心者狩りにマッチする方々には、愚痴よりは同じ嫌な思いをする人を減らすためにもセガに通報する、通報する事を推奨していって欲しいと私は思います。数が無いと公式は動かないので。

依田芳人(Yorita Yoshito)
依田芳人(Yorita Yoshito)
2019年9月6日 17時59分

>AXLOさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
そうですね、たまに異常?な勝率で同ランク帯にいる人と当たったりしますが、あれ意図的に引き分けてたんですね。逆に難しそうです。
仰る通りで、愚痴で害悪プレイヤーが消えるならとっくに消えてますし、適切な処置をして欲しいですね。百歩譲って愚痴は周りが気持ちよくないだけでその本人は多少救われるかもしれませんが、晒しとか始めたらもうそれは害悪プレイヤーと同じようなものになってしまうので、怒りとかはあるかもしれませんが一旦一息入れて、冷静になってみて欲しいです。

ridewinger
ridewinger
2019年10月4日 17時48分

初めましてー、好きな話題が引っ掛かったので読ませて貰いました。
サブカの是非はともかく、明らかに格上も格上の相手に当たると、何もさせて貰えずに負けてしまうといったことがよくあります。
初心者はもちろんのこと、ある程度ゲームを理解してきた中級者であっても余りに実力差がある相手に当たると、学び取れることが殆どありません。
あるいは学び取れることが理解できないパターン。
学び取れることがないというのは何をやっても勝つ道筋が思い浮かばず、善処しようと思っても相手にいい様に対処されてしまうため、どう動いたところで意味がない場合。

理解ができないパターンは、今の実力から参考にできる技術や知識が高いため、受け止める土台がない。
小学1年生に高校生の数学を教えるようなもので、参考にならない。
いずれにせよ、サブカに当たると往々にしてあることなので、学ぶことがない無駄な時間になってしまうわけです。
実力が近ければ近いほど、逆に参考にできる点というのは多くなるのは、真似しやすく理解しやすいからだと思うんですよ。
だからサブカはその点でも害悪だなと感じます。
もちろんたまたま格上に勝てた時の喜びはひとしおですが。

コメントするにはログインが必要です
シェア