1361

月が変わったわけですけれども

by
依田芳人(Yorita Yoshito)
依田芳人(Yorita Yoshito)

はいどうも、依田は芳人でしてー。


さて、8月になりましたね。
生きてるだけで汗だくなので早く通り過ぎてほしいところではありますが・・・


で。
今日の本題なんですけど、
確か以前「文豪になりたい」という投稿をした際に、
(こちらです→文豪になりたいですね?!?!?)
「一か月でついたいいねの数上位3名」が文豪になれると聞いたのですが、
この記事投稿段階で世間に動きがなさそうに見えるんですよね。
集計~更新期間っていったいいつなんでしょ。


そもそも、
三国志大戦のゲームがメインコンテンツで、
桃園やその投稿は副産物みたいなものであって、
ゲームの素人がそこに重点を置いて活動するのって
どうなんだって思ってた人も居るかもしれませんが・・・
実は書いてる僕自身、
こんなに毎日投稿が続けられるって思ってなかったんですよね。


まぁもともと
気質がツイッタラーだとかブロガーだとか
そっちよりな感じはあったんですけど、
とにかく飽き性なので
継続して何かをするのが苦手なんですよね。


だから、
7月半ばからですけれども、
こうして毎日投稿を続けてこれただけで
なんか「よかったな」感があります・・・ww


そもそも、
他人のいいね数まで把握なんかしてないですし、
投稿するたびに30~50くらいいいね貰ってる人がたくさん居る中で
上位3名とかキツすぎますからね・・・
終わってみたらなんか「食い込めてたらいいな」くらいの気持ちになってました。


「いいね」を稼ぐことに固執して
義務感で投稿してたらもっと苦しかったんでしょうけど、
投稿したことで発生する皆さんとの絡みが
一日の楽しみでもありました。
むしろ、
「一日五億回投稿したくないか???」
って思ってましたね。


また、文豪関係で動きがあったら
今日のうちにもう一度更新するかもしれません。
仮に今回ダメだったとしても
8月にまた頑張るぞって感じで!行こう!


・・・とりあえず桃園さんはwikiみたいな取説作って下さいおねがいしますなんでもしますから
(なんでもするとは言っていない)
作成日時:2019/08/01 11:37
コメント( 8 )
8件のコメントを全て表示する
依田芳人(Yorita Yoshito)
依田芳人(Yorita Yoshito)
2019年8月2日 0時49分

>どっぐすさん
本当それです!皆が見てくれてコメントをくれてるから、もっと内容を良くしたいな、面白いと思ってもらいたいなって思えますし٩(๑òωó๑)۶
そうなんですかね?(世間の月別いいね取得数が分かってない)
なんか話によると、発表はされてなくても先月分の集計はもう終わってるらしいですけど、仮に今回文豪戴けても次は永世文豪〜、ってなりそうなので、このまま続く限り投稿を楽しく頑張らせてもらおうかなって思ってます٩(๑òωó๑)۶

おかか容疑者
おかか容疑者
2019年8月2日 6時23分

文豪の条件・取得者などもそうですし、投稿ページの機能もいろいろあって知らない方も結構いそうなので、取説みたいなものは出してほしいなぁとは思ってます。
結局有志(しろからすさん等)が投稿の解説記事を作って投稿しているという……w

依田芳人(Yorita Yoshito)
依田芳人(Yorita Yoshito)
2019年8月2日 6時46分

>おかか容疑者さん
有志の方々ほんとに神様みたいですよね…
多分色々と公式が解説してくれてたら、面白い投稿とかもっと増えて良さそうだなぁとはおもいますが、既に公式さんはおすすめ記事毎日紹介とか頑張ってくれてはいるので、あんまり強くは言えない感ありますww

コメントするにはログインが必要です
シェア