今回の投稿では、覇王昇格戦9試合を振り返ってみたいと思います。
まず、対戦デッキと結果はこちらの通りでした↓
・使用デッキ
・6月14日(けいとさんの配信にて)
・6月15日
◆1戦目 vs 4枚全突(覇者 証9):敗北
見ての通り槍が荀彧のみのため騎馬単には相性悪いんですが、それを一戦目に引くという定期。
勝ち筋は、どこかで連環して相手の奥義を吐かせて、そのあと
荀彧+郭淮緋で突破するしかない。
結構上手くやったんですが、最後の最後に作ったチャンスを活かせず、途中でもらった壁1発が取り返せませんでした。
◆2戦目 vs 習氏川原劉備(十四州):勝利
最近流行中のデッキですね。
あまり不利ではないですが、習氏の回復のタイミングでラインを上げられてしまっていると負けます。
今回は相手がかなり早めにラインを上げてきてくれたので、
郭淮緋+傅巽で習氏バックより前に敵部隊を処理することができました。
配信中ということで、習氏を打ったカウントを皆が覚えていてくれたというのも安心して戦えた要因。
不正はなかった。
◆3戦目 vs 臥龍ワラ(覇者 証4):勝利
開幕で
龐徳が諸葛亮を踏み、そのまま臥龍弓掛けで2内乱を取られてしまい、負けたかと思いました。。
ただ、郭淮は臥龍に有利ではあり、
緋略+連環をいいタイミングで打てたのでなんとか勝利できました。
最後に荀彧を誤爆してしまいましたが、郭皇后の士気上昇が活きた
1~3試合目は、
けいとさんの配信(3:50:00頃~)にて動画になっています。
◆4戦目 vs 継往開来(覇者 証1):勝利
馬謖がなく、2コス槍が入った珍しい形ですね。
馬謖型でなければ相性有利だし、終始白兵で押して勝ちです。
◆5戦目 vs 4枚呂布(覇者 証9):勝利
お相手も証9声望100なので緊張の一戦。
張遼が入った騎馬2型だと不利だと感じるんですが、張燕型はわからぬ…。
この型は衝軍してくると知っていたので、開幕の伏兵の噛み合いもあり相手に衝軍を打たせないプレイングができました。
◆6戦目 vs 4枚義兄弟(覇者 証8):引き分け
義兄弟には有利ですが、開幕ミスって柵を全部割られ、内乱は免れたものの返しの内乱は取れず…。
それでも
防柵再建+郭淮緋で義兄弟のタイミングをかわしつつ内乱を取り、続く義兄弟も守って、
最後劉備の壁をもらったけど勝ちだろう…と思ったらまさかの
引き分け。
3回目の郭淮が早かったのが明確なミスでしたが、
あと1マス多く塗っていればと思うと悔しかった。。。
反省の意味も込めて動画にしました↓
◆7戦目 vs 5枚郭淮(覇者 証8):勝利
5枚郭淮同士の対決ですが、お相手は
龐会と徐質を搭載しており、弱体弓マウントから攻城を狙う型なのでコンセプトは結構違う。
塗りが強い方が有利なので問題なく勝てました。
◆8戦目 vs 火焔号令(覇者 証5):勝利
火焔号令には有利なものの、馬周姫入りには
前日に開幕周姫から大量リードを取られて負けていたので警戒しました。
案の定開幕正兵を打ってきましたが、敢えて周姫を踏まないように他の部隊にダメージを与え、リードを最小限に抑えて勝ちました。
◆9戦目 vs 5枚呂布ゴリ(覇者 証0):勝利
泣いても笑っても最後の1戦、お相手は槍呂布でした。
新ゴリに対しては郭皇后が刺さるけど、攻城術で1発取られると内乱以上のダメージなので要注意です。
白兵で優位に立てて
内乱+ゴリラ以上のダメージを先に回収できたので落ち着いて試合ができました。
以上、こういう感じで覇王に昇格できました!!
終わってみれば半数がマッチング帯が下の方(証4以下)だったので、本当にマッチ運に恵まれた昇格でした。
もし最後負けていれば、対義兄弟に引き分けたのを一生引きずるところだったぜ…。
覇王がいないだと…!?w
100%未満の引き分けって珍しいですねー
おめでとうございます🎉
返信が遅くなってすまない。
幻風月さん>
覇者下位のようなマッチで非常に助かりました。
モカさん>
内乱=攻城の引き分けは初めてですねー。
こういう場面ではいらないやつ。
弐号機さん>
ありがとうございます。
弐号機さんのように覇王維持できるよう頑張ります。
配信でも拝見しましたが本当に丁寧な操作ですね~
おめでとうございます!
けいとさん>
丁寧に操作できた試合は勝ててるって感じですねー。
負けてる試合はだいたい開幕失敗してるのが課題です。