900

司馬昭の立ち回りについて

by
さいふぁー
さいふぁー
このバージョン上位では司馬昭が流行ってるみたいですね。使ってみたいと考えている方、使っている方は多いと思います。ただもし初心者の方が司馬昭を使ってみたいと言うのであればいくつか立ち回りで注意があるので書いておきます。(デッキは今のバージョンで流行ってる騎馬張春華型の体で進めていきます。)


・緋略を過信しない
追加当初から使っていた身としては、確かに追加されてすぐは蒼略は下手すると士気5相当分くらいしか効果が感じられませんでしたが、ちゃんと修正されて今では十分選択肢に入れられます。あと緋略は自城に戻ると武力が上がらなくなるのでしっかり守りたい時や相手のフルコンで部隊を落とす可能性がある時は蒼略を選ぶことも大事です。


・張春華→司馬昭のフルコンばかりに囚われない
 理想はフルコンが上手くいって攻城できることですが、司馬昭を打つ前に連環を叩かれたり、移動速度や知力を下げる計略を使ってきたときは、全部隊を帰せそう(自城に近い位置にいる場合など)なら一旦引き返すという手段もあります。
 
士気法玉入りの法具を使わない限りどうしても張春華から司馬昭に繋げるのに間ができてしまうのでその隙に部隊を落としてしまうと下手すると全滅してしまいます。押し引きの判断はどのデッキでもそうですが司馬昭は特に重要になってきます。



他にも細かい部分で注意することはありますが、自分の中で特に重要だと思う部分をピックアップさせていただきました。個人的には難しくやり込みが必要ですが、かなり上達できるデッキだと思います。またこの記事が使っている方、使ってみようと考えている方の参考になれば幸いです。
 
更新日時:2019/06/06 22:45
(作成日時:2019/06/06 22:45)
カテゴリ
初心者向け
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア