798

6月中に覇王昇格戦まで行くには

by
梅☆
梅☆
※改行多め

6月中に覇王昇格戦まで行くには、どうすれば良いか考えてみた。

・目的
 覇王昇格戦への到達
 ※覇王昇格ではないww

・現状
 証4(声望81)


・目標
 月間で証5+声望69を、全国の十四州から征覇王を相手に勝つ

・システム仕様
 (声望の増減) ※連勝阻止(+3)、落城阻止(+2)
  十四州:+11(+14) -14(-12)
  覇者 :+15(+18) -12(-10)
  覇王 :+18(+21) -8(-6)
  征覇王:+23(+26) -7(-5)
  ※帝王とはマッチしないらしい

・対策
 声望の増減から単純に考えると、覇者相手に1勝1敗だとしても
 落城しなければ声望は+5されます。
 現状の証4から5へは、落城敗けせずに覇者相手に4勝4敗すれば+20で
 上がります。証5(声望50)から覇王昇格戦へは、50勝50敗で到達します。
 つまり現状から覇王昇格戦まで到達するには
  覇者相手に108戦54勝54敗する
  落城敗けしない
  覇者以外とのマッチで若干の誤差はある
 なんてことでしょう!文章にすると、なんか簡単な気がするww

 5月は、証0(声望50)から始まり42勝40敗で現状にたどり着いています。
 もちろん、十四州から覇王とのマッチ込みですが。

 例えば、6月中に20日間大戦した場合、1日3勝3敗を繰り返すと
 月末には覇王昇格戦にたどり着きます。。。

・考察
 今更だが覇者エリアは、勝利50%が見込めるなら覇者昇格戦までは
 やり込めば、たどり着いてしまうと知ってしまった。
 
 そして証9で渋滞が発生するのは、そこに覇王からの降格組が
 いるためか。

 現在、覇者に滞在している君主は、およそ1,700弱で
 覇王がおよそ700弱と言われている。
 覇者の人数がもう少し増えてきたら、覇王にも降格ストッパーが
 できるかもしれない。
更新日時:2019/06/03 18:18
(作成日時:2019/06/03 18:18)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 2 )
摩利さん
摩利さん
2019年6月3日 18時56分

覇者後半は帝王とも当たりますので悪しからず( ˘ω˘)

梅☆
梅☆
2019年6月3日 21時15分

摩利さん>
コメントありがとうございます。
マジですか。。。マッチするといっても特殊な条件下じゃないですか?
例えば、深夜帯で殆どプレーする人がいないみたいな。。。
帝王と覇者のマッチだと、帝王の方が悪条件すぎて申し訳なさすぎる!

コメントするにはログインが必要です
シェア