日曜日のお話です。
最近、平日の夜にも行ったりもするのですが、それも急に時間ができた時くらいですな。
忙しいアピールではないですがw
時間がないと言いつつもちょこちょこ時間を見つけたい。
休日は職場や私生活で使う収納具を買いに行ったりしています。
で、ずっと片づけをしているような気がしますなw
この日も収納用具を買いつつ、あれを片付けて、これを片付けてと考えつつ、
気晴らしに大戦やっていくかと遊ingへ。
さて、最近使っている新デッキをいくつか試していると、対戦画面に知っている名前が……。
桃園で、甘寧とよっちゃんに定評のあるぬるぽ神さん!?
おお、と思いつつ対戦。
結果から言うとこちらの勝ちだったのですが、試合内容はぬるぽ神さんの方が良かったので、
その旨を伝えたら。
途中で引いてくれた場面もあったので、アレっと思っていたのですが。
実際は違っていたようですな。
画面向こう側の相手の心情までは、わからないもの。
全国対戦は真剣勝負でしたな。
なんかマッチングして妙にテンション高くなって
戦いの中で戦いを忘れていました。
自分が甘い事にも気づかされましたな
ありがとう、ぬるぽ神さん。
全国対戦ありがとうございました。
さて、ここからは最近使っているデッキをいくつか
🐘文鴦デッキ
孟優孟獲兄弟と文鴦を延々と投げ捨て続けるデッキw
晋軍にない兵種である🐘と組み合わせたらどうだろうとやってみました。
🐘兄弟は左右で前進、文鴦で中央ラインをうろうろしつつ、
左芬で塗り続ける。
文鴦が撤退したら左芬で復活と覚醒ゲージを得る。
でもこれ、🐘と槍のあんさつデッキって考え方もあるかも。
晋の1コストは勢力問わず、覚醒ゲージが増える計略があるものが多いので良いですな。
馬超、黄忠欲張りパックデッキ
やっと前から使いたかった馬超と黄忠が手に入る。
でもデッキどうしようかな。馬超を中心とするか、黄忠を中心とするか、
迷うなぁ~。デッキどうしようかなと考えていて、そういえば……。
仮面ライダー555で、敵の名前、オルフェにするかエノクにするかでスタッフが迷っていて、
そんなのオルフェノクでいーじゃんという偉い人の鶴の一声があったとか。
そうか!! 両方入れればいいんだ!!(いいのか?)
それで実際、活躍したのが、時限式自爆だったというオチがつくんですがw
広範囲を吹き飛ばす上に、4枚型のゴリラや🐘が多いからね。しかたないね。
ちゃんと馬超も黄忠も活躍しました🐘w
おまけ動画
ぬるぽ神さんとマッチングした時、使っていたデッキ
ただ、相手はぬるぽ神さんではないですw
ぬるぽ神さんが興味を持ってくださったので、動画にしてみました。
もともと例の丸投げデッキに当たって、すげー武力だ。壮観だなぁと他人事のように画面見ていて(コラコラ)
これは、対策として開幕乙じゃないけど、開幕型デッキを作った方が良いのかと思って作ってみました。
この後、この試合も含めて、一度も丸投げに当たりませんでしたがw
今回の上方で、夏侯令女で弾く位置によっては、
完全に相手を城内へ押し込むことができるようになりました。
まだまだ、発展途上で夏侯令女と味方の部隊の位置取り、デッキそのものも考えています。
相手が法具(再起、増援、大攻勢等)使ったタイミングで強制的に城内へ押し込むのがベストかな。
見返すと伏兵踏まなかった運ゲーっぽくなっているのには、ちょっと目をつぶってくださいw
単に祝融の攻城術が強いっていうのもありますがw
これは夏侯令女の夢とロマンを垣間見るための動画ですw
もうちょっとうまくいった試合で、相手の法具引き出したうえで、9割削れたものの、
そちらも一騎打ちゲーっぽくなってしまったので。落城シーンもあるこちらを選びました。
最大の見どころは、馬超の落城シーンがカッコいい!!
(オイ!!夏侯令女はどうした!!)
馬超は将来、漢中王になるのか
(これ、ほんとなの?)
すみません。
元ネタの方を読んでいないので、セリフわかる方はコメントを。
ではでは、また時間がある時にでも
再見
(´^ω^)なんか振られた気がする…
ATさんコメントありがとうございます。
確か投稿の方で、原作は全部読んだのでしたな。しかし、単行本は持っていないというw
Wiki見たら、センゴクってすごい長編シリーズなのですな。
試合を見ると計略チョイスが秀逸ですね。
吹っ飛ばしと復活に相手はかなり焦ったと思います。
こういう新しいアイデアがあるのが三国志大戦なんだなー。
馬超が漢中王、いったいどんな物語なんだ……。蒼天航路で夏侯淵が漢中王扱いだったり、創作世界で漢中王名乗る人多過ぎますな笑
最初、デッキを見た時にそういうコンセプトのデッキだと見破れませんでした(そういう点でも奇襲性があるかも…)
タイガーショットを弾いて2発入れるのがあるように、夏候令女の身削ぎも使い方次第で化けますね。
敵をやっつけて城を殴るばかりがゲームじゃない、って発想が中々できないです(;゜∀゜)
三国志大戦って奥が深いなぁ…
全国で見ないカードを上手く使いこなせてますな^_^
とても参考になります^_^
文鴦は優秀だけど、ダメ計いるとどうしようかなってなりますね。
象つっこんでくるのがうざそうです。
夏候令女さんはなんか使い道が分からないんですよね。攻城術と合わせて一発とるのはなるほどです。
馬超は仙石の人なんですね。漫画は途中から持ってますw。
私は知人と全国マッチした時はデッキがなんであれ闘魂押すようにしてるのですが、だいたいスルーされます。なんでや!
夏侯令女、思ったより嫌らしい攻めができるのですね。守り用のカードと思っていたので、目から鱗です。
最近の文鴦はもっぱら司馬韋が相棒になってますが、浄化と復活で過保護体制というのもなかなか面白そうですね😌😌
偶然.NETでフレンドの戦歴見てたら、プレー中の楊狐さんの相手にぬるぽ神さんが居て驚きました(笑)
城ゲージギリギリの熱戦だったみたいですね。
夏侯令女のこんな使い方があるなんて…
楊狐さんらしい独創的なデッキですね!
七歩之才さんコメントありがとうございます。
本当は馬超も槍撃決めて稲妻落としたかったのですが、ちと距離が。
NITROさんの投稿で、夏侯令女の動画を見て、これは行けると思いました。
意外と晋の勢力問わない計略が役に立ちますな。
燈蝋之斧さんコメントありがとうございます。
台詞はセンゴクが元ネタだと思うんですが、どういう場面で言ったのかが原作を読んでいないのでわからないですな。
漢中王。創作の世界では、まだまだ、いっぱいいそうですなw
Chaosさんコメントありがとうございます。
みんな開幕警戒するかなと思っていたのですが、意外とわからないみたいですな。
お孫様コメントありがとうございます。
昔は大体、挑発で引っ張るか、連環で隙を見て攻城とかしていましたが、
今作は使い方を工夫すれば、そういう計略がいろいろありそうですな。
小龍·韓信☆さんコメントありがとうございます。
おかげさまで、デッキ構築には事欠かさない感じですw
デッキ試すだけで、今回のバージョンは終わりそうな気もします。
グリさんコメントありがとうございます。
ダメ計意識したわけではないのですが、左芬が役に立ちますな。
夏候令女は位置取りを工夫して相手だけを飛ばせないか研究中です。
馬超のセリフ気になりますw やっぱりセンゴクネタなのかな。
しろからすさんコメントありがとうございます。
相手のことを知っているからこそ、真剣勝負を挑むのも、挑まれるのも良いですな。
しろからすさんが強いので、敬遠されているのでは。と思いたい。
斧男さんコメントありがとうございます。
今回の上方で、弾く距離がかなり上がったので、これを活かしたデッキをもう少し考えようと思います。
おかか容疑者さんコメントありがとうございます。
文鴦は赤と青の使い分けも面白くて使ってもいます。
あと、何気にレベル低くても武力と兵力回復があるのが良いですな。迷わず使っていますw
うさまるさんコメントありがとうございます。
自分も画面に、ぬるぽ神さんの名前が出てきたときは驚きました。
同名の君主の方もいたりするのですが、甘寧とよっちゃんがいる時点で本人だと確信しましたw