7986

史実解説ー魏の四天王について前編ー

by
燈蝋之斧
燈蝋之斧
こんばんは!燈蝋之斧です!

今日は、魏の四天王の史実解説をしていきます!正直、内容的には三国志中級者くらいの知識が有れば、知ってる内容かと思います。だからまあ、今までの内容に比べれば難易度低いです。某無双ゲーでの黄巾の乱クリアくらい。え? 何進が敵陣突っ込んで死んだ? 総大将が突っ込んで死ぬのは、某無双ゲーではよくある事。諦めなされ。

えー、恐らくは説明不要とは思いますが、魏の四天王とは、夏侯惇・夏侯淵・曹洪・曹仁の事を指します。曹操の血縁で特に功績のあった四人の宿将が四天王ですね。

ただ、この人達、三国志大戦では最近見かけない気が……。五大将軍(張遼・張郃・徐晃・于禁・楽進)も魏だと徐晃と楽進以外見ないな。呉の四天王と合わせて、新カード追加を要望したいですね。

では、解説に入ります。今回は文量的に、曹仁と夏侯惇のみとします。残りの二方は次回また説明します。


曹仁
三国志演義では咬ませですが、史実では四天王随一の功績を誇る方。劉備・関羽に勝利し、周瑜に善戦。敗れたものの、周瑜の死の矢傷を負わせた方です。正直、魏の最強武将候補の一角です。史書では、超強い張遼の上とかヤバイ評価されてます。

別名、天上の武・将軍の手本。魏が誇る守城兵器です。満寵もいると鉄壁ミュラーもかくやの粘りを見せます。

人格面については、若い頃は粗暴だったものの、歳を経るに連れ将器覚醒。有能な大将軍と化しました。

本来、大将軍は有能じゃないといけないんですがね。

対周瑜戦においては、部下の牛金が敵に囲まれた際、自ら撃って出て精鋭十数騎と共に突撃、見事牛金とその部下を救出しております。張遼も似たように部下を救出したエピソードがありますね。

部下見捨てて、士気ガタ落ちさせた公孫瓚は見習え。

とまあ、曹仁は部下の扱いや鼓舞が上手かった様で、対関羽戦の樊城の戦いでは龐徳と于禁の援軍が敗れ士気ガタ落ちの兵を叱咤、孫呉の参戦まで持ち堪えさせています。


普通に名将です。なんで、扱い悪いのか不思議なくらい。


実は曹仁、曹操の部下で劉備に勝った数少ない武将です。というか、四天王の中だと唯一かも。地味な様で、コレは結構凄いんですよね。まあ、劉備はその時袁紹の兵を率いていたので、用兵慣れしてなかったのも有りそうですが。

劉備の古参兵とか、相当逃げ上手で強そう。生存率相当低そうだし。

戦に弱いとか言われる劉備ですが、曹操の部下には実は結構勝っているんです。四天王の二人にも勝ってます。一人は後で話しますが。

劉備自身、元曹操軍だったので、曹操配下の用兵とか知ってるアドバンテージがあったのかもしれません。劉備も、曹操が来たら逃げるが部下なら束になっても勝てる、的な発言してますしね。

劉備の魏将の評価、戦績を見ると結構面白いので、次の人からはそういう視点でも書いて来ますね。


夏侯惇

演義と正史での強さがかなり違う人。純粋な戦歴だと、四天王で一番負けてます。


三国志演義では隻眼の猛将ですが、正史だと純朴で人物眼のある裏方って感じでイメージが違います。

戦歴については、呂布に数度負け(隻眼になる、捕虜になる等の失敗有り)、劉備にも負けてます

ちなみに捕虜になったのは、兗州防衛戦時。実質、防衛の大将が捕らえられた中、荀彧と程昱はスゲー頑張って守ったと思う。関羽が捕らえられて、王甫や糜芳が荊州守りきる並に無茶だと思う。個人的に。

対劉備については、博望玻の戦いで負けてます。あ、玻の字は土に皮です。字が出なかったので、近いので代用。

いや、この戦いは諸葛亮加入した戦いだし、諸葛亮のおかげじゃない? と思う方もいるかもしれません。実は、正史の博望玻の戦いは諸葛亮加入前の203年での出来事です。つまり軍師はいない。

で、この戦いでは劉備が伏兵を隠して于禁や夏侯惇を誘い、李典の諫言を無視した夏侯惇が追撃、夏侯惇がやられます。李典が救出しますが。

ついでに部下の夏侯蘭が趙雲に生け捕られ、趙雲の同郷のよしみで劉備に仕える事になります。出身地が違うので、夏侯惇とは血縁ではなさそうです。姓だけ同じ的な?

馬忠・馬忠「俺らは名前も一緒だな」
王双・王双「俺らは名前も一緒だし、同一人物説あるな」


と、戦歴は大分怪しい夏侯惇ですが、韓皓や典韋を推挙したり、曹操と仲が微妙な奴の受け皿だったりと曹操の右腕としては結構有能です。

兵卒と一緒に土木作業したり、陣中で先生を呼んで勉強してたりと真面目で良い上司だったみたいです。

曹操からの信頼は厚く配下で唯一曹操の寝室に無断で入れました。曹操の夜遊び相手を知れる唯一の存在。

劉備は関羽や張飛と趙雲と一緒に寝てますがね。孫権は……いないな。そこまで気心知れた奴はいないのかも。

あと、夏侯惇は特別に漢の官位も持ってました。コレは曹操の配下としてではなく、漢の直参の配下という扱い。これは、曹操が夏侯惇を部下ではなく、友人として扱ったためと言われています。

欠点は戦歴が微妙な点と、息子の育成ミス(夏侯ボウ含め他複数)くらいかな? あ、夏侯ボウは夏侯淵の長男に演義だとなってますが、正史では夏侯惇の息子です。

羅貫中は夏侯惇贔屓し過ぎじゃない?

まあ、呂布と劉備なんて普通に相手したくない奴らだし、負けても仕方ないと思います。曹操だって、劉備には漢中の戦いで負けてるしね。

曹操も劉備を同格扱いした手前、袁紹放置で自ら徐州攻め、長坂では手勢騎兵のみで強襲と明確な殺意で劉備を殺しに来てます。まあ、毎回ゾンビみたいに復活するし、部下に丸投げ出来ないから自分で出て行ったんでしょう。冷静に考えて、生命力が高過ぎる。毎回、宛城脱出レベルの戦いやって幹部以上は基本死なないのがおかしい。夷陵で追い詰めた陸遜がスゲーよ。

要はアレよ、曹操や呂布、陸遜みたいな超一流チート以外には強いのよ劉備は。それ以外には、大体勝てる。で、自分より格上が来たら迷わず速攻で逃げるから、死なない。相手からしたら部下に任せられず、自分で出て行ったら逃げられるという面倒臭さ。相手したくないわ。



と、大分話も劉備方向に脱線しつつあるので今日はこれにて終了。

少し劉備贔屓が過ぎたかな? でも、実際異能生存体だししょうがない。

長文失礼しました!

では、またお目にかかりましょう!
更新日時:2019/02/16 19:44
(作成日時:2019/02/16 19:44)
カテゴリ
ネタ
コメント( 5 )
5件のコメントを全て表示する
おかか容疑者
おかか容疑者
2019年2月17日 8時47分

マジかよ白馬将軍最低だな(便乗)
夏侯惇は魏の最後の良心です。

燈蝋之斧
燈蝋之斧
2019年2月17日 9時13分

>>柱の男
CV銀河万丈の劉備とか、ダービー兄みたいになるやん。
>>虚実さん
8/5覚醒・募兵はそれっぽいですね。勇猛もありそうだけど、それやるとオーバースペックになるのでNGですな。
>>おかか容疑者さん
その結果、袁紹軍に投降する兵が増えましたからね。
出来れば、曹丕の代も生きてて欲しかった夏侯惇。司馬懿への抑えに父代からの宿将居れば、魏も延命したかも。息子の再教育は必要ですが笑

燈蝋之斧
燈蝋之斧
2019年2月17日 21時20分

>>熊田薫さん
お読み頂き、ありがとうございます。
また見て行って下さい笑

コメントするにはログインが必要です
シェア