1362

敗北の日々の過ごし方

by
斧男
斧男
こんばんは。斧男です。

ここ最近メインデッキで連敗続きでした。


原因は、だいたいが自分のミスの積み重ねによるもので

槍の穂先を確認→騎馬をターンさせる→間に合わず迎撃される
敵武将が攻城に来る→味方部隊出城→出すのが遅くて城ダメージを受ける

などなど

状況を認識してからの反応速度が依然より鈍くなっているように感じられます。

この「わかっていながら間に合わない」「今までできていたことができない」という自分に、悔しいやら、情けないやら。

一時のスランプであれば良いのですが、これが脳の衰えであるなら、瞬間的な判断力を求められるデッキを使うことが難しくなり、扱えるデッキが少なくなってしまうかもしれない。そう考えると怖いものがあります。

そのような考えが頭にチラつき、最近は少々気落ちしておりました。

それでも「まだいけるはず」と、自身を奮い立たせ、連日プレイしていたものの、どうしてもカードを思い通りに動かせず、操作しているカードを取り違えるというミスを連発してしまい、これはいよいよ重症かもしれない・・・と思い、

思い切って気分転換にまったく別のデッキを扱うことにしました。

メインデッキで戦うときに、苦手としていた漢鳴デッキです。

SR皇甫嵩は現環境の強カードなので、たまには(対策の研究も兼ねて)流行りのカードを使ってみて、戦い方などを知っておこうという魂胆でした。

マッスル型にしなかったのは、全然マッチングしてこなかったEX唐姫を試したかったのと、普段が超絶騎馬メインでやっているので、その手のカードであるSR朱儁を入れた方が運用が安定すると思った故です。

この形で、序盤から中盤は朱儁とSR何皇后で耐え、華佗皇甫嵩デッキのように、漢鳴2から「応援団長の激励」「漢鳴の大号令」で一気に落城させる狙いでプレイしてみました。

結果は

さらに連敗・・・

敵に回したときは、漢鳴2から漢鳴3への連続号令を華麗に決められ、押しつぶされてしまったのに、自分で使うと全然思い通りにいきませんでした。

流行りのカードなので、対戦相手の方も対策方法を知っているのでしょう。

中盤で落城させられる
終盤の攻めのとき、足並みを崩され「漢鳴の大号令」が機能しない
城門を超絶強化で守られ、城ゲージを思ったより減らせず、リードを取り返せない

など、上手に対応されて、思い描いたような試合をすることができませんでした。
もっとも、今まで使ったことのないデッキを動かしているので、すぐに勝とうなどと思うのが甘いともいえるわけですが・・・。

しかし、普段はあまり号令を使わない私にとって、1試合ごとに大変勉強になり
「負けても得られることが多くて楽しい」
と思うことができて、モチベーションが下がらずにプレイすることができています。

負け越しの日々でしたが「三国志大戦はしばらく控えよう」という気持ちにはならずに、結局毎日続けているあたり
「根っからこのゲームが好きなのだなぁ・・・」
としみじみ感じています。

「メインデッキは呂布」という気持ちは今も変わりませんが、しばらくは他のデッキを研究する期間と捉え、気持ちを切り替えて色々楽しんでいこうと思いました。

そのうち「どうしても呂布が使いたい」と衝動が沸き上がってくるまでは・・・。

さて、今宵はここまでにしとうございます。ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございました。


 
更新日時:2018/11/23 01:59
(作成日時:2018/11/23 01:59)
カテゴリ
日記
コメント( 8 )
8件のコメントを全て表示する
斧男
斧男
2018年11月23日 21時56分

>おかか容疑者さん
自分が使ったことがないデッキは、ワクワクします。頂上対決で出てきても、自分で使うと「無理!」ということも結構あります。万能なデッキはできないところが、また面白いですね。^^

土方竜
土方竜
2018年11月24日 0時32分

まぁ長い期間プレイしていればスランプのように連敗続く時はありますので、気落ちはしないで行くにこしたことはないですよ。
ちなみに自分は2時代に14連敗したことありますw

斧男
斧男
2018年11月24日 9時44分

>土方竜さん
連敗で落ち込むというよりは、ミスの内容にショックを受けていました。長く三国志をプレイしているので、二桁連敗は、私もよく経験しています^^;お気遣いありあとうございます。

コメントするにはログインが必要です
シェア