初めに、考える…なんてタイトルが付いていますが…タグも検証考察を一応使わせていただきましたが…考察とか立派なものではありませんのでご了承ください。
ただただ、あーだこーだとデッキを練る時の頭の中を文字にしたようなものでございます…
さて、新バージョンになり課題となるのは、もはやお馴染み、巷を「どっせい!」「どっせい!」と賑わす、蜀のSR祝融。
これをどう対処するか…
バージョンアップ前は、うちでは呉は主に、
SR陸遜、巨虎、蛮勇、趙夫人など
を使っていました。
皇甫嵩や王貴人劉禅などが辛かったので1コスはほぼ趙夫人のままでした。
まずこのデッキのままで祝融に対処できるか考えよう…
①りっくんで焼く
→祝融の知力は6、迎撃でも取れればいいけど取れなければダメージは6割7割、結局焼け残って蹂躙されるので基本的にこれは無し。
②巨虎緋で乱戦
→祝融は計略時武力14。対するこちらは巨虎緋で最大13。1人を乱戦させ続けて押さえるには武力も負け、効果時間は大きく差があるので厳しい。
3人で巨虎の間に祝融落とせるようならいいけど、こちらが万全で相手が祝融1体という事は稀。祝融の移動速度もあるので逃げられればやはり効果時間の差で逆に潰される。
巨虎の効果時間のうちに1人が少し乱戦、残りで攻城して城ダメ取って主力2人くらい逃げ帰る事ができるなら悪くはないけど…どうだろうか…。
③麻痺矢を入れる
→効果時間は違えど、士気差が作れるので上手くやれば割といいのでは…?
しかしデッキ構成的に麻痺矢を入れるには趙夫人→呉景にすることになる…それだと、祝融には良くても皇甫嵩やフルコン系デッキに対して決定打が無くなることに…貴重な伏兵も惜しい。
こうなると、③の為にコスト的に巨虎を断念する事も検討…
では代わりに何を入れようか…
④無特技号令
→SR陸遜、SR張承、孫翊、呉景、趙夫人
これなら麻痺矢も入り、馬鹿火計も仕込め、強い号令もある!
ただ武力並びが86532、あまり強さを感じない…開幕含めて士気のない時の立ち回りがとても大事で、ライン上げも課題となりそう…マッスル社会にこれは難しそう…うーむ…
⑤呉礎
→SR陸遜、呉礎周瑜、周泰、麻痺矢徐盛
麻痺矢を入れつつ、士気5で強力な礎を投入。礎からの漢の意地はもちろんりっくんファイアも選択肢に入るのが良い点。移動速度が上がる計略がないので足回りに難があるけどどうだろうか…
⑥潘夫人を入れる
→SR陸遜、快進撃、潘夫人、趙夫人、小華小喬
こちらでは探求の翼さんから、潘夫人を使ったデッキを教えていただき候補に。
潘夫人の武力上昇は+7、りっくんも15、快進撃なら16になり、単純に乱戦しても押し負けない。効果時間差はあるものの、士気差もできるので無理に倒そうとせず、やられない程度に押さえて帰るのが良さそう。
祝融を押さえている間、他の敵をどうするかが大きな課題になりそう…また、槍多めの号令になると焼けない場合厄介なので足並みをしっかり崩し続ける立ち回りも必要そう。
…こういったことを延々と、主に仕事中に考えたりしました。
デッキを考えてる時って楽しいですよね…
この中からどれが正解なのか、祝融以外の相手も当然いるのでそれも含めて考えて…考えて…
わからん!!!
考えてもわかりません!
やっぱり考えたら、それを実践してみるのが大事ですね。
とりあえず、一番立ち回りに慣れている巨虎を使ってみることに…
ただし蛮勇は元々計略叩ける場面がほぼ無かったので、今回上方された留賛にチェンジ。
では、いざ出陣!巨虎緋で祝融はどうにかなるのか!?
祝融も、ついでに皇甫嵩も巨虎もいなぁぁぁぁあいい!!!(゚Д゚;≡;゚Д゚)
実戦を経ての調整はまだ先になりそうです…
多少なりとも参考になったなら何よりです。
でも確かに留賛は面白いかもしれませんね!
「どっせい」使われる→留賛使う→最初の一撃で40%減らされる→留賛突撃し50%回復する…を繰り返せば(なるべく象がオーラを纏う前に突撃してオーラを消したいですが)、理論的には祝融を無傷で抑えられます。
ちなみに私のデッキだと、祝融を孫策が抑えて陸遜も動けること前提で考えれば、陸遜と撤退しなかった1コス一枚がローテで城門を守りつつ、藩夫人は攻城か色塗りか壁攻城してくる部隊の牽制かでしょうか。もっとも祝融の相棒次第では祝融が裏の手になってる時もあるので、後の先を取れる形を心掛けてます。槍多めの号令相手にはカウンター気味に陸遜を出し、孫策は城に入れたまま乱心使って孫策出す。陸遜で荒らしつつ状況によっては陸遜に乱心を重ねがけて武力22の高速槍を堪能する…みたいに、陸遜を中心に組み立ててますよ。陸遜の征圧反転は上手く使うと焼け残っても生殺しみたくなりますし。…まぁ、今いる位置は低州なのでこんな余裕を持った答え方が出来るのかもしれませんが…(^◇^;)
長々と失礼しましたm(._.)m
探求の翼さん→
コメントありがとうございます♪
祝融は個人的に攻めより守りで使われるのが辛いですね…魅力盛りで開幕取って、祝融で守るパターン…
祝融の周りに敵の槍が居るか居ないかでもやれることが変わってくるので、その辺をイメージしてあーだこーだ考えてます(笑)
潘夫人そういえば重ねがけという選択肢もあるんですね、なるほど…!