1347

あったよねこんな武将カード語り

by
柱の男
柱の男

あったあった!
ねー!
と共感を得たいだけの女子的な投稿ですが、連休最後のお暇潰しにでもお読みください。





蜀R徐庶(三国志大戦1・2)


雷をオットセーイ!
になる前の落雷徐庶がこちら。
「落雷ゲーで試合を終わらせる」という覚悟が目に宿っている徐庶です。

頭良さそうだけど、しっかり
「ばぁ~~~~っかじゃねぇの!?」
って言いそうな、
この絵柄に見覚えはあるでしょう。


そう、傑作SF『寄生獣』ほか『七夕の国』、『ヒストリエ』でお馴染みの
岩明均先生がイラストを務めておられます。
この頃の僕は中坊成り立てのおこちゃままだったので、岩明作品など触れることもなく、全くピンと来てませんでしたが……(^_^;
高校生になって友人から薦められた寄生獣を読み、感動。
「岩明均すげぇ……あ、そういやあの徐庶って……!」
て改めてカードを見て気づいた記憶があります。

歴史に造詣の深い岩明先生が(佐竹義宣が主役の短編や、上野長野家を題材にした短編なども描かれております)三國志マンガ描かれたらめっちゃおもしろそうなんだけどなぁー

いや絶対おもしろいでしょ(確信








他C黄祖(三国志大戦1)


スタジオジブリ作品かっ!?
いやデ●ズニーかっ!?
(デ●ズニーは党均かw)

的な、なんともアニメーションチックなイラストの初代黄祖。

偽黄忠みたいなビジュアルですが、個人的にかなりすき。
(今の世紀末の獄長みたいのもきらいじゃあないけどね)

5/3 弓 麻痺矢はまぁいいとして、知力3で伏兵に弓で復活て!(^_^;
強いかどうかはともかく独自性のあるスペックも魅力?のひとつでした。

復刻してくんないかな……🤔(超ミニマム需要

伏兵解除時のセリフなんだっかなー
「今だ!かっかれーい!」だったか
いやそれは于禁だったか張繍だったかな?

これもうわかんねぇなぁ






西涼C李カク&郭シ(三国志大戦1)


ふたりはリカキュアMAXHeart💗

MAXHeart
リカキュア リカキュア
リカキュア
リカキュア
リカキュア
リカキュア
プリティで キュアキュア(大嘘)

ふたりは


\リカキュア~/


完 全 一 致


MAXHeart💗の放送年の2005年=大戦シリーズ始動年。

ファントム先生は絶対に意識して、というかウケ狙いでこの構図にした!

僕はそう断言するメポ~~!!








袁C辛評(三国志大戦2)



こちら、ルーブル美術館に収蔵されております絵画の1品、『何かを指差す男』でございます。

的な西洋絵画油絵風のイラストが、素敵かつ印象大だった辛評。
うーん、いい絵だ^^
ふつーに海外のオークションで出品されてそう。

時限式自爆とかいう夢計略を初めて大戦に持ち込んだのがこいつでした。
攻城兵をゾンビ化させる大量生産デッキの亜種型(基本型は許攸、逢紀、黒ひげ危機一髪田豊)で辛評入りがあった記憶ありますね。

裏テキのセリフが、
『いやあ、私はそうなると思ってました!』なので、
袁家の参謀会議(ろくでもねぇ)で、論戦の最中のワンシーンのような気がしてきます。
そう想像させる構図もすばらしい。

ベタ誉め。ついでにアイコンにしちゃいました。
更新日時:2018/10/08 14:33
(作成日時:2018/10/08 14:33)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 14 )
14件のコメントを全て表示する
新人魔術師
新人魔術師
2018年10月9日 9時52分

黄祖は初代の麻痺矢の大号令時代に使ってたかも( ; ゜Д゜)

しろからす
しろからす
2018年10月9日 12時34分

リカクシといい袁兄弟といい、分離してもスペックが変わらない(むしろ良くなってる)とか、どんだけ足引っ張りあってたんですかね($◇$` )
アイコンは草

なっつ
なっつ
2018年10月10日 22時24分

懐かしい。対戦ほんと初期、栄斗がチートデッキの時代の離間の広さと反計の広さが大徳並という今考えればバカな時代でしたねw 自分の出来事で記憶に残ってるのは、R楽進をひいて1コストのレア?ハズレかと思って突然声かけられて鮫トレされたのが今でも記憶残ってますw しかも何とトレードしたか覚えてないけど無くした楽進は覚えてるいい思い出ですw

コメントするにはログインが必要です
シェア