先日のプレイで開幕のリードを守りきれず、僅差の敗北を喫しまして…やはり課題として思うのは「守備の意識」の低さ。
城ゲージの差が勝敗を決する以上、
と反省をしています。
今後のテーマ「いつも心に本部以蔵」
しかし攻城力自慢の高コスト槍に依存ぎみのお孫様。基本的な戦略プランは
「99点取られようが、100点取りゃ勝つんだよ」
という落城勝利至上主義。
まぁこのゲーム、100点取ればゲームセットですし、高コスト槍の攻城力を考えればあながち間違いでもありませんが、おかげでゲーム展開はだいたいがシーソーゲーム。
※
白兵で勝ったら撤退するまで城を殴り、カウンターされたら復活した部隊を逐次投入してオタオタと守城。
※くり返し
そのくせ法具も込みでフルコンしたがり再起は選ばないことばかり…
書けば書くほどバカな用兵だなぁ、いやぁホントお恥ずかしい…( ̄▽ ̄;)
しかも開幕乙な運用を覚えてからというもの、強引な攻めに拍車がかかっていますからね。
常々思っていましたが、やはり守備の強化が必要だと
…以前にも同じような投稿してたな(-""-;)
→
前回の投稿
…
……
………
『このクソ君主が オレをナメてんのかッ! 何回教えりゃあ理解できるんだコラァ! 守備を鍛えるって言っときながら なんで"開幕乙"なんだこの 』
←お孫様
(ジョジョ5部アニメ、待ち遠しいですね♪)
「ろくご…30?」に引っ掻けて6大徳でもやろうかな…って、さすがに今のバージョンからでは無理か( ̄▽ ̄;)
今のバージョンなら…6芝生か?
というワケで課題は次のとおり!
①守備スキルの強化
ホントにローテが上手に出来ないので、義勇あたりで延々と守城ローテの練習ドリルでもこなそうか?
CPU相手に壁を殴られようが内乱を取られようが、延々と城門でローテの練習…
②兵力と士気と時間の管理
コレが苦手で、士気を無駄にしたり、いつの間にか兵力ミリだったり、押し引きの間が悪くて反撃のタイミングを逸したりと…
これが上手ければ金プレ行けるのかな?上位のプレイヤーさんは呼吸をするように自然にやってるイメージ…
呼吸をする…自然に…呼吸…
コ レ か ッ ! ? (違う)
いっそのこと城内に袁術陛下でも仕込んでおくかな?
開幕を孫策と袁術で攻城しに行き、後半は城内にしまっておいた陛下を…
…と(笑)
士気4の超絶に士気3のダメ計。
コレはお買い得ッ!(〃ω〃)
私も守りが下手っぴです( ;∀;)
可儀暴虐使ってた反動でしょうねー
いくらでも城ゲージはくれてやる、しかし黒山賊をとめれるかな?とかやってましたし(爆)
「いつも心に本部以蔵」胸に響く一言です!
>> 眠り姫 さん
攻城力に頼ると守りが疎かになりますよね。きっと誰もがどこかで向き合わなきゃいけないんです。己の内なる本部以蔵と(笑)
守護る為に、武蔵と戦う前にジャックをフルボッコにするのが本部。
つまり城を守護る為には…解りますね?
暴虐です٩( 'ω' )و
>> 摩利 さん
その発想はなかった!Σ(-∀-;)だいぶ自城にキビしい守護者ですねwwwwww
袁術を使う→城を殴られなくなる→内乱を取られる→内乱に特化する←イマココ。
リードを守りきるより、リードをどう活かすかが大切だと思います。
晋や漢などはデッキタイプ的に守りを意識しないといけないのでオススメです。
特に士気バック計略を絡めながら防衛ができる袁紹軍という勢力は非常にオススメですね。ようこそ。
>> ミロ さん
雄飛と袁術で4コス征圧2…内乱はムリですねΣ(-∀-;)
リードをどう活かすか…確かに「守んなきゃ落ちちゃうよ?攻めなきゃ勝てないよ?」って相手の動きを翻弄できたり…ってのは展開作りやすいです(*´ω`*)
>> おかか容疑者 さん
袁家!なるほど前半重視のデッキから後半の爆発力にかけるデッキへ…戦略の幅は拡がりそうですね(^^)
ソ レ で す
フリマ帯では波紋の呼吸は必修科目ですね、私もターコイズブルーオーバードライブぐらいなら練れます($◇$` )
(息をするように嘘をつくスタイル)
>> しろからす さん
そーなるとランカーってのは皆チベット僧みてーな連中なのか…オレも波紋を身に付けねば!おせーて!おせーてくれよォ!(真に受けるタイプのスタンド)
自分の友人も全く同じ考え方の人いますね!w
実際その通りである。
>> 因幡の凸兎 さん
ならスパゲッティおごってから、ほっぺにフォークをプレゼントしましょう。きっと上達しますよ♪(*´∀`*)