3531

私のカード整理・管理方法の紹介

by
ettol
特イベ
特イベ
ettol
三国志大戦.netで所持カードを検索出来るとは言ってもやはり物理カードを管理するのはそこそこ大変なので
あれこれ工夫しながら行き着いた自分の管理方法をご紹介します。

(これが最適だ!という感じでは無いです。)


・全体の写真




・C,UCの管理

ケースはダイソーで購入したもの
サイズはカードを横に入れて縦横に丁度良い隙間が出来る感じ
国で分けて、C,UCで分けて、最後に武将毎に分けている


一国分取り出すとこんな感じ

因みにこのケースに入れているのはあくまで利用候補達
野球で言えば支配下登録選手である
基本各将器1枚ずつ入れているイメージです。
同じ将器でも副将器が揃っている場合でどっちを使うか悩む場合はとりあえず両方入れてたりも・・・

で、それ以外のC,UCはこちらへ整理せずに突っ込んでいます。(因みに黒の籠もダイソーです)


で、その日引いたC,UCは家に帰ってからケースに入れるか、使わないかを選別してどちらに入れるか決めています。



・Rの管理

ケースはC,UCと同じ物。
過去のキャンペーンで手に入れたカードケースが丁度入るし、重ねる事が出来るので管理しやすい。


1ケース=1国
武将毎で整理しており、管理の方針はC,UCと同じ
(因みにRで1軍漏れしたカードは基本解任されていく)

ただ、追加されて日が浅い晋はC,UC,R,SR全てをこのケース(一番右の黒)の中に今は突っ込んでいます。
カードの数が増えてきたら他と同じ扱いにしようかなと



・SR+その他の管理

使っているのはUFOキャッチャーで手に入れたFGOのプライズ品
(他のはダイソーやキャンペーンでのカードケースで安くしてるけど、これだけ2000円かかっている)


開けるとこんな感じ



左のポケットに国ごと、武将ごとに分けたSR(一部龍玉キャンペーンカード)を保存


で、右のスリーブにはR,SRの中で副将器が3揃いした優良カード達
デッキを考える時やトレードの弾管理の意味で他とは分けています。
眺めてるだけでもそこそこ楽しい




・蜀の管理


蜀をメインでプレイしているので、蜀だけは別途管理しています。
C,UC,R,SRを全てこの1ケースで管理しています。
ただ、買ったはいいけれど、カードを取り出したり探したりするのが構造上難しいので他の方法を考え中
(ダイソーのケースで管理する方が楽かも)




以上です。

単に整理するだけなら、大きめのカードケース(もしくはダイソー)を国の数だけ買っておけば良いのだけれど・・・
まぁ、あまり冗長すぎてもスペースを沢山取ってしまうので、そこは少スペースと管理のし易さのバランスですかね?

最初からこの管理方法ではなかったのですが、様々な変遷を経て今の形になっています。
個人的にはダイソーのケースは重ねられるし、サイズは丁度良いしで結構お勧めです。

あなたの管理テクニックがあれば是非是非おしえてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


 
更新日時:2018/09/07 00:34
(作成日時:2018/09/07 00:34)
コメント( 3 )
お孫様
お孫様
2018年9月7日 12時49分

自分は勢力別、コスト順、兵種別(歩・槍・弓・馬・象・攻城)、名前の順で並べてます。入れ物はただの空きダンボールですが、漢と晋が入らなくなってきました( ̄▽ ̄;)

マーマイト名護
マーマイト名護
2018年9月7日 16時12分

すごいきれいにまとまってますね(・∀・)
FGOのケースよさそうですね、ホームに残ってるうちに取っておけばよかった…
身も蓋もない話ですが、私は蜀の有用カードとEXと三揃いと諸葛果以外は全解任して、デッキケース4つで「メインデッキとパーツ」「次点で使うカード」「その他蜀のカード」「蜀以外」に分けてます

ettol
特イベ
特イベ
ettol
2018年9月8日 12時5分

>お孫様
なるほど、コスト順や兵種別は考えた事なかったですねー。参考になります。
追加カードというのが無ければ保管サイズはずっと固定できるのですが・・・、保管場所やケースがひっ迫してくると焦りますよね

>マーマイト名護
FGOケースは結構いい感じですねー、クリアフォルダーの部分はもう少し多くてもいいかなと思いますが・・
割り切った整理法に脱帽です。
まぁ、万が一これがやりたいというのが出てくれば縁でお迎え出来るシステムですし、それもありですね

コメントするにはログインが必要です
シェア