1591

孔明の罠

by
守備隊
守備隊
【その①】
プレミアムサービスに登録してフレンドさんを次々登録させていただいていたのだが、自分の情報を公開する設定を忘れてた(スミマセン、公開しました)。

あと、私のパスは↓です。
宜しくどうぞ。
 

【その②】
主に一騎討ちの章をやりたくて何となく初心の章を進めていたのですが、最初の方は報酬としてカードが付くんですよね。
で、このカードが印刷管理の画面で削除できない(当然といえば当然なんだが)。
これらのカードを全部印刷しきらないと、義勇ロードで晋の章をいくらプレイしても勢力優先が解除されてしまうという(;ω;)

 

【その③】
しかし初心の章の実践編は、勝利報酬が縁20も貰える。
これは怪我の功名(?)ということで無計画に実践編を数戦やって180まで強引に縁を貯め、SR祝融(副将器は意識しなくてもきっと素晴らしいものが揃う予定)を登用することに。

問題は主将器。
最近ツイートで兵力 兵兵兵や兵力 速速速なんかをよく見るので、このまま兵力選ぶと流れ的に貧乏くじを選びそう。
むしろ攻城術がすごく魅力的だが…。
悩む…。

???「戦は兵の多い方が勝つ!、って孔明が言ってた気がする〜♪  オッケー、良きに計らえ〜(´ε` )」ポチットナ


『祝融  兵力  黄黄黄


縁がほぼ空っぽになりました。
副将器交換目押しゲーム頑張ります!
更新日時:2018/08/11 18:10
(作成日時:2018/08/11 17:18)
カテゴリ
日記
コメント( 14 )
14件のコメントを全て表示する
因幡の凸兎
因幡の凸兎
2018年8月12日 5時4分

ほ、ほら再起+活玉で即復活だし…

おかか容疑者
おかか容疑者
2018年8月12日 6時34分

昨日BGMカード出すために初心1回やりましたが、一騎打ちの項は最初選べないわ排出固定されるわでアレすぎたので今後は義勇にします。

守備隊
守備隊
2018年8月12日 8時19分

>紅蓮さん
ありがとうございます、よろしくどうぞ(*´∇`*)
>しろからすさん
なるほど、これは白馬マンさんも通った道なんですかね?w
初心の章は後回しが良さそうです。
>因幡の凸兎さん
…む?そう考えるとないこともないこともな(ry
>おかか容疑者さん
そうなんですよ、一騎討ちの章まで意外と掛かるのが…
でも一度出してしまえば後はいつでも気軽に練習出来るので、一騎討ちの章までやるのもアリかも(^_^;)

コメントするにはログインが必要です
シェア