どんなデッキですか?それで助言が変わると思います。
簡単な差であれば、ミスをしない事、無駄にやられない事ですかね(o´∀`)b
こんにちは。コメントありがとうございます! 最近一番使っているデッキは鮑征戦で、 鮑、蒋琬、関羽、雷銅の構成です。 上手い人が相手だとそれなりに強いはずの開幕に攻めれず、 中盤以降もラインが上げづらく、 結局攻めあぐねて負け、というパターンになりがちです。。。
マッチ運で昇格出来ただけの雑魚の意見ですが、押し引きの判断力だと思います。 ラインを上げるか下げて立て直すかの判断、そのまま突破出来るかの判断、カウンター貰わないように引くタイミング判断、この辺りかと思います。
こんばんは。コメントありがとうございます! いい判断って、動画とかで人の見てると出来るんですけど、 いざ自分がプレイするとテンパって変な判断しちゃうんですよね。 判断力を上げるためにはやっぱり数積んでいかないとどうしようもないんでしょうね。
貴重なご意見ありがとうございます。ちょっと意識して大戦してみます!
凄く良くわかりますです!プレイ数少ないのにサクサク上がる方って、ハンドスキルより判断力が上手いんですよね〜。 スネ夫さんの動画とか判断力の勉強なります!
はじめまして。 私は上がれてない勢ですが、上手い人はこちらの嫌なタイミングで攻めてきているなぁ、とよく思わされます。 栄光使ってるのでなんとなく皆さん相手するのに慣れてきたのかもしれませんが。 簡単においしいカウンターのチャンスを与えてくれないイメージです。
>>ナルシスさん 判断力上昇のためにも スネ夫さんの動画漁ってみます!
>>おかか容疑者さん 初めましてこんにちは。コメントありがとうございます! 私のデッキも同じなのですが、士気溜めて大型計略ぶっぱなすデッキって、 どうしても攻めるタイミングが決まってきてしまいがちで、 それを分かってる相手は部隊のそろえ方、計略を打つタイミング、ラインの上げ方なんかが的確なんですよね~ でいざ自分がそういうデッキに対峙すると頭で考えても体が動かない、、 大戦って難しいゲームですよねぇ・・・
俺が大戦した相手だと1.5関銀屛居ました。落雷もいいけど、征戦→目覚めも強いですよ。 蜀軍征圧→後援→征戦→目覚めまでつなげられそう(o´∀`)b
自分のデッキの強みを理解して、相手のペースに付き合わないことでしょうか 上手い人は、そのタイミングでこちらが前に出れないようにしてきますから チャンスが一度のデッキは厳しいです セカンドチャンス、サードチャンスをつくるれるようにすると、戦いの幅が広がるかと思います
>>斉天大聖さん こんばんは。 コメントありがとうございます! 1.5銀ペイの形が一番メジャーかもしれませんね。 操作量が多くなりそう&素武力がかなり低めになることの懸念がかなりあって使ってなかったのですが、 フルコンが決まったらそうそう返されなさそうで気持ちいいですねー♪
>>不正規さん こんばんは。コメントありがとうございます! 自分のデッキの場合、 鮑→征戦とつなげなければまともに攻めることが出来ないので、 サードチャンスまで用意するのは難しいかもしれませんが、 1回目の攻めの時、2回目の攻めがあることを意識した動きが出来れば、 たとえ1回目をいなされても、チャンスが残りますからそういうのを考えるのは大事ですよね。
どんなデッキですか?それで助言が変わると思います。
簡単な差であれば、ミスをしない事、無駄にやられない事ですかね(o´∀`)b
こんにちは。コメントありがとうございます!
最近一番使っているデッキは鮑征戦で、
鮑、蒋琬、関羽、雷銅の構成です。
上手い人が相手だとそれなりに強いはずの開幕に攻めれず、
中盤以降もラインが上げづらく、
結局攻めあぐねて負け、というパターンになりがちです。。。
マッチ運で昇格出来ただけの雑魚の意見ですが、押し引きの判断力だと思います。
ラインを上げるか下げて立て直すかの判断、そのまま突破出来るかの判断、カウンター貰わないように引くタイミング判断、この辺りかと思います。
こんばんは。コメントありがとうございます!
いい判断って、動画とかで人の見てると出来るんですけど、
いざ自分がプレイするとテンパって変な判断しちゃうんですよね。
判断力を上げるためにはやっぱり数積んでいかないとどうしようもないんでしょうね。
貴重なご意見ありがとうございます。ちょっと意識して大戦してみます!
凄く良くわかりますです!プレイ数少ないのにサクサク上がる方って、ハンドスキルより判断力が上手いんですよね〜。
スネ夫さんの動画とか判断力の勉強なります!
はじめまして。
私は上がれてない勢ですが、上手い人はこちらの嫌なタイミングで攻めてきているなぁ、とよく思わされます。
栄光使ってるのでなんとなく皆さん相手するのに慣れてきたのかもしれませんが。
簡単においしいカウンターのチャンスを与えてくれないイメージです。
>>ナルシスさん
判断力上昇のためにも
スネ夫さんの動画漁ってみます!
>>おかか容疑者さん
初めましてこんにちは。コメントありがとうございます!
私のデッキも同じなのですが、士気溜めて大型計略ぶっぱなすデッキって、
どうしても攻めるタイミングが決まってきてしまいがちで、
それを分かってる相手は部隊のそろえ方、計略を打つタイミング、ラインの上げ方なんかが的確なんですよね~
でいざ自分がそういうデッキに対峙すると頭で考えても体が動かない、、
大戦って難しいゲームですよねぇ・・・
俺が大戦した相手だと1.5関銀屛居ました。落雷もいいけど、征戦→目覚めも強いですよ。
蜀軍征圧→後援→征戦→目覚めまでつなげられそう(o´∀`)b
自分のデッキの強みを理解して、相手のペースに付き合わないことでしょうか
上手い人は、そのタイミングでこちらが前に出れないようにしてきますから
チャンスが一度のデッキは厳しいです
セカンドチャンス、サードチャンスをつくるれるようにすると、戦いの幅が広がるかと思います
>>斉天大聖さん
こんばんは。
コメントありがとうございます!
1.5銀ペイの形が一番メジャーかもしれませんね。
操作量が多くなりそう&素武力がかなり低めになることの懸念がかなりあって使ってなかったのですが、
フルコンが決まったらそうそう返されなさそうで気持ちいいですねー♪
>>不正規さん
こんばんは。コメントありがとうございます!
自分のデッキの場合、
鮑→征戦とつなげなければまともに攻めることが出来ないので、
サードチャンスまで用意するのは難しいかもしれませんが、
1回目の攻めの時、2回目の攻めがあることを意識した動きが出来れば、
たとえ1回目をいなされても、チャンスが残りますからそういうのを考えるのは大事ですよね。