2035

干吉、水計連破デッキ!

by
niko
niko
私はもっぱら騎馬単を使っていますが、使い始めたのは3の後半からです。


騎馬単はビタ止めができないと使えないのだと思いずっと敬遠してきました。


タイトルですが、私が大戦1を始めた頃使っていた思い出デッキでR干吉とR司馬懿のデッキ

干吉はこんなスペック


降雨は士気3で敵味方両方の
・水計と落雷の必要士気が2下がる
・さらに水計と落雷の威力が上がる
・さらに火計の威力が下がる
というフィールド全体にかかる補助計略で30カウントくらい続く?いま思えばぶっ壊れですね。


司馬懿はこんな


士気6で撃てば打つほど威力があがり、四発目は何でも流せる水計でした。


これに当時落雷持ちだった張宝3-7歩兵と、最強の1コスだった張梁(今と全く同じ)を入れて、残りを2コス槍典韋8-1と楽進(計略だけ強化戦法であとは同じ)にする形でやっていた気がします。


降雨自体はフィールドにかかるので、相手の落雷や水計も強くなってしまうのがデメリットでしたが、水計自体ごくたまに大水計がいるくらい。徐庶は3-9騎馬という使いにくいスペックでほとんど見ませんでした。怖いのは月姫の落雷くらい。


あとは、大徳並みのとんでもねぇ大きさの程昱の反計と、どこまでも見れる荀彧の反計(自城前から相手の城前まで見れる)が怖かったですかね。


その他のデメリットは歩兵が多い。司馬懿自体のスペックが悪い。水計連破の初期威力が弱すぎる、水計を撃ち続けなければいけない。荀彧対策に落雷の二択を迫る必要があるが、落雷を打つと水計の威力が上がらない。定期的に降雨しなければいけない。


とは言え、降雨自体のブーストで結構威力はでますし、士気4で強化された落雷や水計が打てるのは強かった。
攻城力も当時はコスト関係なく一定だったので、やはり強かったですね。


残念ながら大戦2の時点でいなくなってしまいましたが、復活してしてほしいカードの一枚です。
降雨がバランス崩壊しそうですけどね笑


あと個人的に今でも大切に持ってるこれ復ケツじゃなかった、復活しないかなぁ…





チェリーブラッサム!!(何となく言った)
以上!

可太后(可皇后)復活して欲しい投稿でした(*´ω`*)
更新日時:2018/05/13 15:17
(作成日時:2018/05/13 15:01)
コメント( 30 )
30件のコメントを全て表示する
niko
niko
2018年5月14日 14時52分

蓮琴さん
どうやら同世代ばっかりですね桃園は笑
SNSなのに全然荒れないですからね。荒れそうな投稿はスルーされるか、優しく悟すようなコメントをされてたり、皆んな歳とったんだなぁと笑
昔はおっぱいとかおっぱいとかテレビによく出てましたよね。今はテレビもやれる事が少なくなったようで、まあ、公共のものは健全でこそこそ隠れて観るくらいが楽しいですよきっと!
色々復活してすが、私は1のカードが復刻して欲しいです。張遼とかめちゃくちゃカッコいいですしね

楊狐
楊狐
2018年5月14日 19時59分

天候が変わるとフィールドの状態が変わる演出が良かったですな。懐かしい。
計略に影響するのはともかく。そういうフィールドそのものに影響を与えるカードでないですかな。
雨が降るとぬかるんで騎馬が遅くなるとかw

niko
niko
2018年5月15日 1時27分

楊狐さん
風が吹いたり、雨が降ったりするのはよかったですよね!
3で言う軍師カードのような陣になってしまうのかもしれませんが、騎馬が遅くなるのは困ります(*´ω`*)
突撃闘陣が使いたい今日この頃です。

コメントするにはログインが必要です
シェア