私はもっぱら騎馬単を使っていますが、使い始めたのは3の後半からです。
騎馬単はビタ止めができないと使えないのだと思いずっと敬遠してきました。
タイトルですが、私が大戦1を始めた頃使っていた思い出デッキでR干吉とR司馬懿のデッキ
干吉はこんなスペック
降雨は士気3で敵味方両方の
・水計と落雷の必要士気が2下がる
・さらに水計と落雷の威力が上がる
・さらに火計の威力が下がる
というフィールド全体にかかる補助計略で30カウントくらい続く?いま思えばぶっ壊れですね。
司馬懿はこんな
士気6で撃てば打つほど威力があがり、四発目は何でも流せる水計でした。
これに当時落雷持ちだった張宝3-7歩兵と、最強の1コスだった張梁(今と全く同じ)を入れて、残りを2コス槍典韋8-1と楽進(計略だけ強化戦法であとは同じ)にする形でやっていた気がします。
降雨自体はフィールドにかかるので、相手の落雷や水計も強くなってしまうのがデメリットでしたが、水計自体ごくたまに大水計がいるくらい。徐庶は3-9騎馬という使いにくいスペックでほとんど見ませんでした。怖いのは月姫の落雷くらい。
あとは、大徳並みのとんでもねぇ大きさの程昱の反計と、どこまでも見れる荀彧の反計(自城前から相手の城前まで見れる)が怖かったですかね。
その他のデメリットは歩兵が多い。司馬懿自体のスペックが悪い。水計連破の初期威力が弱すぎる、水計を撃ち続けなければいけない。荀彧対策に落雷の二択を迫る必要があるが、落雷を打つと水計の威力が上がらない。定期的に降雨しなければいけない。
とは言え、降雨自体のブーストで結構威力はでますし、士気4で強化された落雷や水計が打てるのは強かった。
攻城力も当時はコスト関係なく一定だったので、やはり強かったですね。
残念ながら大戦2の時点でいなくなってしまいましたが、復活してしてほしいカードの一枚です。
降雨がバランス崩壊しそうですけどね笑
あと個人的に今でも大切に持ってるこれ復ケツじゃなかった、復活しないかなぁ…
チェリーブラッサム!!(何となく言った)
以上!
可太后(可皇后)復活して欲しい投稿でした(*´ω`*)
°ω°) 天候操作あったなぁ。
大風使いこなせなかった。
ぬるぽ神さん
東南の風の諸葛亮が何故か攻城兵でしたしね。
風→周姫の火計が流行った時は嫌でした。
士気が下がるのが問題でしたかねー。水計レンパは似た計略をシバイが旋略で持ってきましたね。対応がハンケイくらいしかなく、ダメ計はなかなか強化しにくいなーと思います。
フィールドにかける計略はあっても面白いかもですね。カードゲームっぽいです。
ぐりふぉんさん
士気下がるのはかなり強かったですよね!士気4で打てるのはやばいです。城内連環とかは面倒なので嫌ですが、フィールドにかかるのは欲しいですね。
号令と水計の旋略ありましたね!へんな範囲の!
懐かしい( ˙-˙ )
許褚イクとかWワイパーとかもありましたなぁ...
天候計略懐かしいですね~
要素として面白かったから復活させてもいい…
いや…
袁家的にオーバーキルなんでやっぱNGで!w
東南諸葛亮は一時期使ってました。大戦2で風火計流行ったりしましたね。
F.S兄貴のも嫌いじゃないですが、妹様は今のイラストが至高ですわ。
スタジオプイニュさん
もしかして…プイニュさん…ロリ…
じゃないんですか?(´;ω;`)
こうそんふさん
キョチョイクカクカという恐ろしさ。
号令を槍先だけで倒す何という恐ろしさ。
あれはやべーやつでしたね。
柱の男さん
安心してください!袁家も強くなりますよ!
外堀決壊とか、あと
外堀決壊とか!
開幕からずっと城に入れといて影の薄さを利用して、一回だけ全部流す戦法とか使えますよ!
おかかさん
周姫の諫めの炎ワラみたいなやつ流行りましたよね。
めっちゃ嫌いでした。連発してきて。
今の可皇后ももちろん好きですけどね。ここまでお尻を出されるとやむを得ないです(*´ω`*)
°ω°) 最初期のワイパーは当てるとダメも受けるから、自分が一番に撤退しましたねぇ。
懐かしいですね。可皇后を初めて見たときはびっくりしたなぁ。え、こんなの良いの?って感じたのを思い出します。
つか、履いてなかったの気付かなかったw
天候変化系はいけない(戒め
1の頃水計連破に一回も勝った事無かったかも。降雨落雷も酷かったけど水計連破も強かった…
ひょっとするとnikoさんにボコられてた可能性
ぬるぽ神さま
最初期の頃はワイパーすら出来ない腕前だったので大丈夫でした!一番最強時代はガリガリやって、このゲームいいのかな?と思ってましたが、離間とかもあれだったしオッケーですよね!笑
でんすけさん
未だに大切に取ってある衝撃のカードですね。
確かイラストレーターさんがエッチな本も出してたと思います(*´ω`*)
劉禅の夏休みさん
天候までは行かずとも、もう少し緩いやつなら出て欲しいですね!水計連破は五品くらいまでやってましたね。そのくらいでしたら私です。そのあとは教え無双→太平妖術ワラです!
伝説のカード!私も大切に保管しています。絵が気に入ってamazonでそっち系の本をポチったことは記憶が鮮明で有ります。
戦国大戦もイイカードが多かったですが、今作の三国志大戦4はそれ程イイ!カード絵無いのが残念です。世間のセクハラ等の公序良俗が厳しくなった影響でしょうか・・・。信念を刻み込む様なイイ絵のカードが出てほしいですね!
懐かしいメンツがw
ウキツ落雷とか今思えばクソデッry
私もウキツ、張宝、徐庶という降雨w落雷デッキをやってました。シューティングゲームに近い感覚でしたね。
蓮琴さん
伝説のカードからうっすい本を購入された勇者でしたか…
戦国は2.0で辞めてしまったのでカードはあまり覚えてないですが、コラボカードの副会長と大島三十郎は好きでした(*´ω`*)
公序良俗は私が小学校の頃と比べたら違う国なんじゃないかと思うくらい厳しいですよね。大晦日に野球拳やらないですし、水着で騎馬戦やらないですし、バカ殿でおっぱい出ないですしね!
因幡さん
あの頃はゲーム自体の完成度も今からすれば雑でしたし、プレイヤーの腕も今より低かったですからね。
今あったら間違いなくクソゲーですよ笑
Queenさん
どこで何たい巻き込むか、反計をいかに避けるかという別ゲームでしたね。一騎当千もカウント短かった気がしますし、あれは反計以外無理でしたね!
懐かしすぎるカードが何枚も(笑
何大后とか完全に頭からすっ飛んでました(゚∀゚)
大徳並の大きさの反計とか今思えば何故そんな大きさに設定したし…っと思いますよね(笑
竜頭蛇尾さん
昔のイラストのちょっと気持ち悪いけど味がある感じ好きでした。張角とかは1のやつが一番カッコいいです。
可太后は出た時これは!と思い、計略見てしまいましたね…
反計とか離間とかアホみたいにデカかったですよね。いたら勝つに決まってますよあんなの笑
騎馬戦とバカ殿裸スゴロク…。同世代の同士でしたか。
薄い本を買ったら勇者です。勇気有るものと書いて勇者
を表す。私は勇者だぁ~( ゚Д゚)ゞ
家族でテレビを見ていたときに、裸が出たときの気まずい空気を味わうことは今の時代は無いですね~。
三國志大戦の復刻カードどんどん追加して欲しいですね❗
蓮琴さん
どうやら同世代ばっかりですね桃園は笑
SNSなのに全然荒れないですからね。荒れそうな投稿はスルーされるか、優しく悟すようなコメントをされてたり、皆んな歳とったんだなぁと笑
昔はおっぱいとかおっぱいとかテレビによく出てましたよね。今はテレビもやれる事が少なくなったようで、まあ、公共のものは健全でこそこそ隠れて観るくらいが楽しいですよきっと!
色々復活してすが、私は1のカードが復刻して欲しいです。張遼とかめちゃくちゃカッコいいですしね
天候が変わるとフィールドの状態が変わる演出が良かったですな。懐かしい。
計略に影響するのはともかく。そういうフィールドそのものに影響を与えるカードでないですかな。
雨が降るとぬかるんで騎馬が遅くなるとかw
楊狐さん
風が吹いたり、雨が降ったりするのはよかったですよね!
3で言う軍師カードのような陣になってしまうのかもしれませんが、騎馬が遅くなるのは困ります(*´ω`*)
突撃闘陣が使いたい今日この頃です。