764

デッキを4枚から5枚へ…為にならない話:その3

by
めたな
めたな
ご無沙汰しております。

滞っておりました掲題の件、
おおよそ5ヶ月振りに個人所感を踏まえ、
傍若無人に話を進めさせていただこうかと思います。

課題諸説は前の投稿を御参照のほど…


今回はこれ。
「2、3枚カードが動いていない場面がある」


デッキ枚数が多くなると手が追い付かず、
試合の動画を見返すとここ動いてないやんけ…!

と、自身のハンドスキルの無さに呆れてしまった経験のある方は少なからずいると思ってます。
いや、俺だけじゃないはず。いてくれ。

ぶっちゃけカードを全部完璧に動かすのは、かなりの経験があったとしてもほぼ無理だと断言します。
いや、断言させてくれ。お願い。



《  役割論理  》
んんんんんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大将軍城門攻城兵衝軍の法以外ありえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


と、高火力高耐久で相手に負担をかける戦術の話では無く…

場面場面でカード個々に役割を持たせてしまい、意味無く止まってる部隊を無くそう!と言う話です。


例えば、開幕の低コスト端攻め。
目の前に相手部隊がいなかったら、大体敵城に投げっぱなしにしません?

それってつまり、
カードを動かして無いに該当するんですよね。

他にも弓なんかは止まって弓打ってれば、
動かさなくたってある程度仕事してくれます。

もっと端的に言えば、
カードを自城に置けば、後はなにもしなくても部隊が城に真っ直ぐ帰って来てくれます。
敵城にブッ差せば勝手に攻城しに行きます。


結局何が言いたいのかと言うと…

手元の1動作のみ(カードを動かす)で役割を持った行動を決めてしまい、
場面において重要な部隊にリソースを割く事を意識する。

ただ、動かさなくても仕事する部隊を場面場面で把握しておく。
※攻城中部隊、弓、端攻め端防衛等々


なんか文章にすると当たり前のように見えて、
物凄く難しい事を言ってる気がする…


も、もっと具体的に…

・オメーの腕は何本だぁ?2本だろぅ?
(訳:精密にカードを動かせるのは約2部隊ですよね?片手で複数の部隊を触ってる場合も、両手で2つの動作しかできませんよね?)

・オメーの考える脳ミソは幾つだぁ?1個だろぅ?
(訳:部隊個々の別々の動きを同時且つ連続的に制御することは難しいですよね?)

・だったら特に重要じゃないカードは適当にぶん投げとけば良いだろぅ?
(訳:重要なカードに脳のリソースを吐く前に、そうでないカードの動きを予め決めておけば楽で良くなぁい?)

・ただ一定時間毎に意識から外した部隊を確認して、カードを動かすかどうか判断をしようね。
(訳:投げっぱなしじゃなくて、逐次頭の片隅に置いておくのじゃ)


私凡人は上記を意識しながら、
仕事をしない部隊を極力減らし、
注力しなければならない部隊にリソースを吐ける様に心掛けてるつもりです。(出来てない)

全体的に内容伝わってんすかねこれ…?(不安)




ま、深夜の投稿だし、テキトーに書いてもバレへんやろ。



■ちょっと蛇足
《  盤面確認スキル(超絶主観)  》
ハンドスキルもしくはゲームメイクが上手い人って、多分戦場全体の場面確認を行うタイミングが多いんですよね。多分。

①全体盤面確認
②意識してなかった部隊の行動修正
③再び一部のカードに集中

上手い方は①~③のサイクルを白兵中でも1C毎に高速でやってる気がするんですよね。
他の事も考えながら…

…気がするだけかもしれない。


この辺りは経験も去ることながら、きちんと意識して盤面確認を行う癖を付けたい。
更新日時:2018/05/03 09:29
(作成日時:2018/05/03 02:22)
コメント( 3 )
七歩之才
七歩之才
2018年5月3日 2時53分

なるほど。言いたいことはわかるのですが、その辺の感覚は文字化することが難しそうですね。
このゲームは、カードを持ってなくても盤面にカードがおいてあれば動くゲームなので、戦略的に遠くに置くことで一回の操作で数カウント分の動きを制御できるわけです。
ただ、なれていない人は動いている最中のカードをずっと手に持ってる傾向があって、手に持ってないカードは棒立ちということが多いです。
それをたとえば、5カウント先にいるべき位置にカードを置いて、その次のカードを5カウント先の位置に動かす。この動作を1カウントごとに一枚触っていけば五枚全部のカードが常に動いていることになる・・・?
みたいなことが出来るようになるといいんだろうなー
と思いながら右手にずっと騎馬を抱えている日々が続いていて、他兵種の動きがおざなりになってます。

あさびっち
あさびっち
2018年5月3日 3時31分

めたなさんって脳筋ぶっといて結構知的だからずるいと思うんですよね

めたな
めたな
2018年5月3日 9時7分

>七歩之才さん
騎馬に関しては私も基本的には手に持っちゃって、
他の操作が出来てなかったりしますねー
だからこそ他の操作は簡略化して、重要な騎馬と一緒に動けるようにしたいですね。

>あさびっちさん
あうあうあー^q^
前出したのしんごー!

コメントするにはログインが必要です
シェア