3765

攻城術MASTERの公孫越プロデュース ~公孫越の可能性~

by
キノコ
キノコ
どうもキノコです。
新Verはいかにお過ごしでしょうか。
私は相変わらず
こんなデッキをつかっております。
多分こんなデッキつかってるのは私くらいのもんです。
みんな大体騎馬単・魏4・桃園・捨陣・呂布ワラ・共振・快進撃あたりですね!

未だに新徐晃とか鄭とか刷ってないのは珍しいと思う。
カードが揃ったら潘夫人と組ませて快進撃あたりやってみたいですね。

さて、それはさておき。
この前の三生でこんな統計がありました。
はい、明らかに攻城兵はマイナー兵種となります。
1.2.0から毎試合2枚以上攻城兵だったMyデッキがはたしてどれだけ攻城兵の内訳を占めてるやら
そしてほんの計略100回弱でMASTER、1.2.0Cにおいての公孫越の上方修正…

はい、明らかですね

公孫越くんはその才能を活かす機会に巡り会えていない、と

というわけで今回紹介記事を書くことにしました。
マジで長くなるのでついてきてくださいね~!


1・公孫越のスペック
 

1.2.0で追加された新カードの内1枚。
発表された当時、ツイッターの君主たちが「こいつの計略やばくね?」と割と言及していた記憶がありますね。
武力はコスト比でみても標準レベルで、知力も伏兵やダメ計で即死しない程度の数値。
計略は自分がプレイする以前にはなりますが、かつてのR曹操の特攻の大号令と似た特色をおそらく持ってますね。
事実上の特攻号令と見て良いでしょう。

将器も優秀で
知力を上げて7/8/1騎馬になれる知力上昇
7/5/2騎馬になれる制圧上昇
開幕乙との相性が良い士気上昇
と自分の役割に適したものを備えています。なかなかの優等生だね!

では彼にどんな長所があるのか、具体的に見ていきましょう。


2・公孫越の長所

1・計略の士気消費・効果・効果時間が優秀
公孫越といえば攻城術号令。他に例のない唯一無二の特色です。
まず士気5で武力4は標準レベル。
それでいで範囲内の全体に攻城術(それ以上の効果?なのかは詳細な検証あるかな)の効果を付与し
効果時間も素で(上方修正されて)7.9C、知力将器で恐らく9Cは超えるほど。範囲も横長方形になかなか広いよ!

士気5というのは暴虐開幕乙が示すように開幕でも手段を整えれば用意しやすい数量なので、攻めには非常に優秀な号令と言えるでしょう。
士気がふんだんにあるなら、士気5なので宝具や他の号令や超絶強化とのデスコンボも豊富だよ!
攻城兵と組ませれば攻城ゲージの止まらない攻城兵が完成。為す術なく溶けていく城ゲージはまさしく相手にトラウマを植え付ける代物。

2・計略に勢力縛りがない
追加された新カードでは樊稠の捨陣や張承の無特技号令、諸葛瞻や劉安楽の号令などが勢力限定の号令でしたが、この攻城術号令はません!
つまり出張していくらでも悪さをすることも出来ます。この柔軟性の高さは将来的にも魅力でしょう。

3・脳筋じゃない
素で知力5、将器覚醒で知力8になることが出来るので、ダメ計への耐性も高く騎馬という兵種も相まって伏兵サーチには優秀ですね!

4・将器が優秀
前述のとおりですね、どれを選んでも知力・制圧・士気、デッキに合わせて臨機応変に役割を変えることが出来ます。

5・UCなので登用しても縁が安い
SR徐晃や夏侯覇など、高い縁が必要な子が多い中、縁を節約できるUCなのは懐にも優しく将器選択も狙えます。
環境にエコ!


6・割とイケメン
KOEI三国志でも謎のイケメン率の高さがある彼ですが、大戦でも結構なイケメン
鎧もゴテゴテだけどカッコいいし、これは人気出ますわ(適当)

と、彼にはいろんな長所がありますね。
しかしそんな彼にも短所はあります。


3・公孫越の短所

1・スペック単体の戦闘力
7/5/1はそつのない性能ですが、悪く言えば平凡とも言えます。
群雄の騎馬だけで見ても
8/4/1で兵力将器、スペックも計略も優秀な閻行
8/2/1ですが士気4で長時間武力12になれ、攻城力も補える高順
7/7/1と将器抜きでも優秀で、条件付きだが武力17になれる韓遂
7/5/2と互角だが条件付き復活で守備で優秀な馬騰
7/4/2だが計略が極めて優秀な張遼

と、群雄のコスト2騎馬のライバルを見ても号令持ちなので致し方ないとはいえ、単体の戦闘力では及ぶべくもない内容です。

2・強制前進という計略の汎用性のなさ
彼の計略の最大の欠点とも言える強制前進効果。
かつての特攻号令では一箇所に固まる事による多重城門攻城も狙うことも出来ましたが、今作では多重城門は不可です。

密集することで単体妨害やピン落雷の予防。また強制前進を活かした行動制御不可カードの制御の可能性も秘めてはいるなど、恩恵がないわけではないですが、基本的には短所と言えます。
強制前進ということは守りでは使うことなどもってのほか、彼は号令持ちでありながら非常にピーキーです。
群雄の騎馬の中で見ても屈指の防御性能のなさでしょう。攻め・ライン上げという場以外では活用しにくいのは事実。
彼単体では守る手段を持たないも同然なので、守る前に試合を決めるか、彼以外の裏の手が必要です。

3・特攻の攻城術号令というリスキーなコンセプト

これは長所でもあり短所です。攻城術号令は攻めでは間違いなく優秀です。
しかし、試合全体で見た場合のこの計略の打ちどころを見極めるのは難しいところ。
強制前進するということはすなわち騎馬も弓も城壁に張り付いてしまいます。
範囲もなかなか広めですが、反面範囲に入ってしまうと騎馬マウントや弓マウントなどは望むべくもありません。
そして、士気を費やし城壁・城門に張り付くということは確実なリターン…すなわち城ダメが必要です。
長めの効果時間も、言い換えれば「号令が切れるまで逃げることも守りに戻ることも出来ない」ということ。

うまくハマればハイリターン。しかし凌がれればハイリスク、それが攻城術号令です。
ある意味天啓に近いところがあるかもしれません。

4・攻城術効果を活かせるデッキの幅

項目3に関連する話にはなりますが、当然この計略を打つ以上確実なリターンを見込みたいところ。
しかし三国志大戦は最終的な城ダメを争うゲーム。最終的に負けていては意味がありません。
となると1回の攻城でより多くのゲージを削れるカードほど活かせます。

となるとこのゲームで兵種的に優秀な騎馬は号令的に不向きです。本人が騎馬なのにね!
そうなると自ずと槍・弓・攻城兵への比率が上がるのですが、そうするほどに機動力が殺されます。
そしてそうなると機動力のあるデッキに振り回され…と本末転倒に。

私のデッキでは開き直って攻城兵4公孫越1で裏の防衛手段も用意する形ですが、こうなるとデッキ相性の押し付けみたいになります。
ちなみに私のデッキでは騎馬単や呂布ワラ、大水系や李儒などがきついです。恐らく快進撃も辛いでしょう。

・・・とまあ、彼を活かすとなるとデッキが限られるんですよね、恐らく
高コストの槍・弓、あるいは攻城兵は確実に一人は欲しくなるでしょう。

5・樊稠の存在

樊稠の捨陣号令は大徳並の範囲で、範囲の制圧領域を反転する代わりに士気5で武力5
効果時間は短めですが非常に優秀です。
・・・汎用性で完全に上回られてますね!群雄のデッキと言えば樊稠でしょう。
号令持ちでありながら武力7弓、長期的に見た場合攻めでも守りでも使え、ワラや4枚デッキの相性も良い樊稠と比べると公孫越は分が悪いと言えます。

と、総括しますと
めちゃくちゃピーキーです。
もはや彼そのものが攻城兵に近い性質を持つ騎馬といっても良いかもしれません。そりゃ流行らんわな(遠目)

4・公孫越の相棒たち
では彼はどんなカード・デッキと相性が良いのか。
全て自分で使っているわけではないので、ある程度の憶測も入りますが紹介していこうかと思います。

1・攻城兵たち

制圧?局地戦?知るか馬鹿!そんなことより落城だ!な方々。
確実に攻城を決めたい攻城兵とそれを補助する攻城術は相性抜群です。(まあ攻城兵の使用率がお察しなので、つまりそういうことなんですが)

攻城術号令に大将軍を重ねがけして士気9で武力8+攻城術効果や
防護戦法+攻城術号令で死なない攻城術攻城兵
城門特攻区星に号令をかけて一発逆転を狙うなど、攻城兵側の計略やスペックも見事に噛み合います。
正史においても袁術の下に派遣されて戦ったし、相性が良いのは割とリアリティあって好き

2・高スペック槍中心のデッキ(代表:華雄・雄飛孫策)
高い攻城力を持つ高コスト・高武力計略の槍との相性も良さげでしょう。
雄飛を打っても攻城を取れない問題も攻城術号令があれば確実にねじ込めますし、
華雄に関しては士気4で武力8車輪なので、一箇所に固まってから攻城術号令を打った後に悪鬼の大車輪を打てば、カード全員が車輪の中に収まり、騎馬に連突される心配もなく非常に攻城に専念しやすい状況になれます。
どちらも士気4で軽く、更に他の計略とのコンボも望みやすいと言えるかも。
ただし、彼らに関しては単体に兵力25%減の代わりに単体武力上昇+攻城術を付与する狼姑の存在もあり、比較すると一長一短といったところ。

3・号令デスコンボ
群雄だけで見ても士気5で武力が5以上上がる号令を持つ二人がいます。
暴虐とのコンボは武力+10で城被ダメはあるものの、速度も上がり非常に攻撃的。
捨陣とのコンボは武力+9で暴虐に比べデメリットもゆるく、樊稠自身も城持ちであり噛み合います。
士気10のコンボにはなりますが更に大攻勢も重ねることが出来、うまくハマれば止められないデスコンボです。

4・攻城力強化計略持ち
攻城できてなんぼの高順・張燕も攻城術と噛み合うと言えます。
城被ダメが大きいときに輝く張燕。騎馬には珍しい攻城力があり効果時間も長い高順
狼姑との起用とも相性が良さげなこの二枚ですが、公孫越・張燕・高順の同時起用も面白いかもしれません。
樊稠もそえて2コスト×4も良さそう。

5・開幕乙
群雄の代名詞の一つに暴虐区星がありますが、暴虐董卓と比べて本人コストが軽く、加えて公孫越本人も士気上昇を持っているので
暴虐とはまた違った幅広い開幕乙の選択肢ができるはずです
公孫越本人も城持ちで騎馬の割は貢献するよ!

と、まあ他にも城門特攻持ちの漢鳴特攻の漢の攻城兵器張飛とかいろいろ可能性は付きませんがひとまずこれで。

6・公孫越の可能性
これは要検証の案件ですが、彼らを覚えているでしょうか

そう、こっそり上方修正が重ねられ3兄弟の内二人いれば士気3で武力18になるようになったマッスル3兄弟です。
彼らの計略の特徴に「ランダムに移動する」というものがあります。
一方公孫越の計略は「強制的に前進」です。加えて勢力を選びません。

かつて三国志大戦3の時代に
猛進の大号令範囲内の味方の武力と移動速度が上がる。ただし発動時に部隊が向いてる方向に、強制的に移動する。
+
強進の乱武力が上がる。ただし、効果中は強制的に前進する。
+
攻弱の乱(城攻撃力が上がる。ただし、武力が下がる。
のコンボによる一発逆転デッキがありました。
この仕様を見るに三国志大戦は「計略効果後出し上書き」と思われます。
もしかすれば4においても袁家の乱を打った後に攻城術号令を打てば「まっすぐ敵城に張り付く武力22の袁兄弟」が見れるかもしれません。要検証ですね。
そしてカードプールが増えれば猛進強進攻弱コンボのような事が公孫越にもできるようになるかも・・・?


夢がひろがりんぐ、というわけです。




長々といろいろ書きましたが、いかがでしたでしょうか。
全体的にあまりにもピーキー過ぎてやっぱ使いにくいかもしれません、というかこれを読んでよっしゃ使ったるで!って人は多分いないでしょう(
それでも彼が持つ一転攻勢の魅力、少しでも伝わればいいかも?です
攻城兵と組み合わせ、城をぶっ壊したときのカタルシスは随一です。暴力は良いぞケンシロウ!勝てばよかろうなのだ!


今回の内容を1行でまとめると
「公孫越は攻城兵・開幕乙・高攻城力のカードと相性良いよ!」
ってことですね。ぶっちゃけそんなことみんな知ってますよね!

ではまた。
更新日時:2018/04/28 02:47
(作成日時:2018/04/27 22:41)
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
キノコ
キノコ
2018年4月27日 23時24分

>そら君主
実際結構相手取るとめんどくさい存在になると思いますよ。
防護戦法が15Cほど効果が続き、雄飛だろうが無双だろうが余裕で耐えるダメージカット率なんで、単純に防護かけた劉繇を敵城に投げるだけで相手は劉繇を無視できないので万全に攻めることが出来ないです。
劉繇単体で局地戦を繰り広げるなら狼姑とのコンボのが良いかもしれませんが、公孫越と組ませても当然持ち味が出ますね

GORIQ
GORIQ
2018年4月28日 2時45分

拝見しましたー。
とても見やすい記事だったと思います。
袁三兄弟と公孫越の組み合わせはそれがあったか!ってなりました。
自分はまだ公孫越+攻城兵デッキには当たった事ないですが対面で出てきたらゲェー!ってなりそうですw
ワンミスで落城するんで相手にすると気が抜けないんですよねぇ。

楊狐
楊狐
2018年4月28日 11時28分

猛進の大号令。懐かしいですなぁ。
強遅の乱(武力が上がり、移動速度が低下する。)攻弱の代わりにこれを相手の城際で使うのもありましたな。
そのままだとスピードが上がったままなので槍一本に迎撃とられて全滅させられる。諸刃のコンボでもありましたな。
今回もいろいろと公孫越で面白いことが出来そうですな。

コメントするにはログインが必要です
シェア