1600

【初心者講座 コメント付き動画】三国志大戦におけるPDCAサイクルについて

by
千国志大戦
千国志大戦
こんばんわ!千国志大戦と申します!!
皆さんはPDCAサイクルってご存知ですか?
社会人、就活生ならご存知と思いますが
  1. Plan(計画):従来の実績や将来の予測などをもとにして業務計画を作成する。
  2. Do(実行):計画に沿って業務を行う。
  3. Check(評価):業務の実施が計画に沿っているかどうかを評価する。
  4. Act(改善):実施が計画に沿っていない部分を調べて改善をする。
  5. Plan(計画)へ戻る
このサイクルを回して仕事を改善していくのですが
これは自分のスキル改善にも役に立つと思います!
例えば全国対戦を想定すると
  1. Plan(計画):自分のデッキと相手のデッキを比べて勝ち筋を作成する。
  2. Do(実行):計画に沿って部隊を動かす。
  3. Check(評価):部隊の動きが成果に繋がっているかを評価する。
  4. Act(改善):計画に沿っていない部分を調べて改善をする。
  5. Plan(計画)へ戻る
このようにPDCAサイクルを回しながら実際に対戦を行うことで
勝ちにつながる動きをすることが出来ますし
動画を見直す時に使い反省することで次の1戦に繋げることが出来ると思います。
ただ一人で3.評価悩んだりしたときは友人やニコニコ生放送している方に聞いてみたりしてもいいのではないでしょうか。

最後に私の動画で作戦立案・実践を簡単なコメントにですがまとめた動画を上げます。
参考にしていただければ幸いです。
【正5位上位】大徳馬超 体 4枚夏侯惇神速
それではありがとうございました!!

 
作成日時:2017/01/25 00:12
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア