こんばんにちは。お久しぶりです。紫音と申します。
さて、皆さんもうご存知でしょう! 遂に今月末、あの男が――
雄飛が帰ってきます!
元雄飛使いとしては、あの腹筋をまた実カードで拝めるかと思うと
胸がキラキラとドキドキに包まれ、世界が笑顔になるって感じですね。百聞は一見に如かず。見てください、皆さまも、これを――!!
なんていうか……
ヴィーナスというか……
美の化身というか……
黄金比というか……
屈んだらベルトの装飾刺さるよねとか
あ、どうせなので嫁の胸も合わせてご覧ください。
なんかもう……何か言おうと思ったけど、ため息しか出ませんね……。
これが、孫呉の誇る”
美”。最早顔を見るまでもない、その滲み出る美しさ。
腹筋。腹筋。おっぱい。おっぱい。
二人はまさに選ばれし特別な存在。
ヴェルタースオリジナルを祖父から貰って育った、我々一般庶民とは格の違う人々……そう、選ばれたのは、
綾鷹なのです。
我々一般庶民に出来ることはただ一つ。
--- ●REC ---
--------------------------------------------------------------
さて、というわけで前振りはこれくらいにして、今日は
この前振りとは一切関係のない話をしていきたいと思います。
そう、こいつの話です。
え???
誰だか分からない??? いや、皆さんもうご存知ですよね?
この、鎧の隙間から覗く、麗しき腹筋――!
そう、曹仁さんです!
\ででーん/ \いつもの/ \筆者こいつのことしか書く気がない/
何故腹に隙を作ってしまうのか。これは永遠の謎です。雄飛孫策は腹に隙があるとかいうレベルじゃないし曹仁はガード堅いほうですけど!!!
前回、武力7の2コスト槍兵は決して弱くないが、計略を使わないのなら絶対に入れる必要がない、という話をいたしました。
そして、具体的にどんなデッキなら彼らの計略が活かせるのか? という話も多少しました。
でも、ふと疑問に思った方がいるのでは?
>>で、曹仁の計略って、いつ撃つと強いの?<<
――武力14というとんでもなく中途半端な武力。槍にも逃げられる移動速度。
この計略には何が出来て、何が出来ないのか? 『鉄壁の守護神』とは、結局、何するための計略なのか?
そんな話はしてなかったなあ、と思いまして、本日はつらつらと書いていきたい次第です。
……それで、まあ、勿体つけてもしょうがないので、最初に結論から言ってしまいたいと思います。
計略『鉄壁の守護神』は敵城で撃つと一番強いです。
なんかもう「守護神」って言葉がゲシュタルト崩壊する感じがいたしますが、本当、拙いながらもこのカード使い続けて見つけた
真理の扉がこれでした。
いやあこの真理を手に入れるために筆者は片腕を、弟は全身を持っていかれ……たりはしてませんが!!
では、守護神は何故敵城で撃つと強いのか、説明していきましょう!
【1】移動速度低下のデメリットを無視
これはまあ、分かりやすいですよね。
鉄壁の守護神には速度低下のデメリットがあります。戦場の中央で撃てば逃げられ、自城際で使えど城門しか守れない。
ですが、攻城中なら関係ありません。
相手は攻城を止めにわざわざ乱戦しに来てくれます! 攻城中だけは曹仁は誰にスルーされることもなく、存分に乱戦することが出来るのです! 貴様らをすりつぶしてやるぜ!!
【2】征圧力上昇の効果を最大限に活かす
まーとりあえずこの項目に関しては、まずはこれを見てください。
いつも通り守護神を敵城に貼り付けている図です。
……今、「あれ? もしかしなくてもめっちゃ円デカくない?」と思った方、いらっしゃるのではないでしょうか。
そうなんですよ。こいつ、かなり征圧力上がってるんですよ。
とはいえぶっちゃけ歩かせると全然塗れません。いや
塗れはするんですけどとにかく遅いんで、征圧2の騎馬に塗り負けて内乱取られることすらあります。
もっと熱くなれよ!! 頼むからもう少し歩いてくれよ!! ……と思いつつも気合だけでは曹仁の速度は上がりません。
しかし敵城に貼り付けた場合は話が別だ! 相手は守護神を完全スルーはできませんから、当然塗る要員は減ります。
更に曹仁の征圧力は5以上になっているため、武神関羽が乱戦してこようが周囲の赤が塗り返されることはありません。
彼がこうして敵城に貼りついている間、敵陣6マスくらいが常に赤くなるわけです。
これの何が嬉しいかというと、適当に後ろで騎馬マウント取っているだけで、
内乱リセット後に一瞬で内乱ゲージを点灯出来るんですね。
正直この使い方が曹仁の征圧力上昇を活かす一番の方法だと思っています。
(なので初期征圧を高めておくと更に『鉄壁の守護神』を活かすことが出来るでしょう)
なお『鉄壁の守護神』は計略の効果時間も英傑号令以上にあるので、内乱を取る時間はまあまあ稼げると考えていいと思います。
【3】武力14槍の貼り付きが単純に強い
これは時と場合にもよりますが、何らかの計略の撃ちあいで消耗した後のタイミングなどを狙うと、そもそも武力14の攻城を止めさせることだけでも相手にかなりの労力を強いることができます。
そして相手がミスして攻城を通した場合のダメージはこの通り。
副将器攻城無しでも、武力14(守護神発動中)であれば城壁深刺しで10%近いダメージが入ります。
極端な話、
なんとか相手の城を一発取って、前述の塗り直し含めて内乱を二発取ると、彼はタイガーショット一発より多くダメージを稼いでくれます。
2コスト槍の攻城って要するに張苞の攻城通すようなもんですからね。馬鹿にならないプレッシャー、そしてあわよくばダメージを与えることが出来るわけです。
--------------------------------------------------------------
さて、ここまでの文章でなんとなく
「曹仁の計略は敵城でこそ力を発揮する」ということはお判りいただけたかと思います。
これはSEGAもわかっているはずです。移動速度低下がある時点で、衝軍の法と同様の使い方がされるものである、と。即ち攻めにて使ってこそ最強である、と。
だからこそ筆者はSEGAに問いたい。
『鉄壁の守護神』って、何守ってるんですか??
……曹仁を使い続けて、もう9か月くらいは経ったでしょうか。
宿星となり、
計略を3500回以上撃ち。
それでも筆者には分からないのです。
――曹仁、お前は何の守護神なんだ。
正直に言って、
曹仁に計略ムービーがないことと同じくらい、筆者にはわかりません。
最近は、陸抗や皇甫嵩といった強い号令が流行っているので守護神で守護神出来る機会って本当に少なくなりましたからね! 英傑号令相手なら確かに自城門の守護神くらいはやってくれるんですけどね……!!
でも、そんな環境だからこそ、筆者は敵城で撃つ『鉄壁の守護神』にこそ存在価値を見出し、積極的に使っていきたいなと思っています。
そう、筆者の曹仁は、『敵城の守護神』なのですからっ!!
(あっこの画像はそんなこんなでチーム設立者の筆者がごり押しで決めてしまったチーム名です。HAHAHA!)
--------------------------------------------------------------
……ところで筆者の来月のデッキは、こうなる予定です。
あまりの腹筋祭りに筆者は死ぬかもしれません。
躯は江陵に埋めといてください。
何?
槍が5コストも入ってる?
槍って最低4.5コストくらいは入れますよね???(※槍厨)
このデッキが成功を収めるかどうかはまだ未知数ですが、来月には新しい記事で新しいデッキをお披露目できたらいいな! と思いつつ、この記事は〆させていただきます。
いつも通りあちらこちらにとっ散らかった曹仁記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます!
それでは皆さん!!
月末は、雄飛孫策を無限再印刷して過ごしましょう!!!
アディオス!!
……あれ? 筆者だけか? 額縁用意して飾るつもりなの筆者だけか?
???「攻めにも守りは必要だ!」
攻めることによって相手の城を削り、こちらの城が削られても勝利を守護する……(ノシ 'ω')ノシ バンバン
三国志大戦3では雄飛孫策、2.5コスのガッチリ甘寧を入れてガチプレーをしてました!!
三国志大戦は武力と攻城力!馬弓なんて只の飾りですよ!
それが偉い人には解らんのですよ(≧▽≦)b
腹筋フェチなのですか!?w
袁家の殿も中々の腹筋ですぜ!
あれ、なんでだろう。
曹仁がすごく強く感じてきたw
よし使おう
>摩利さん
もう何がなんだか……????
>プイニュさん
実際それだから困りますね……、私の大抵の勝ちパターンはタイガーショットと曹仁で敵城を削りまくって、リードをだらだら守り切る感じですw
>よわねハクさん
5.5コスは中々の猛者w 3コスト槍兵の城門はまさに攻城兵って感じでしたもんなー! あれは爽快です!
>柱の男さん
腹筋大好きです!! フェチとまで行くかは微妙ですがw
lackさんの描く男の人、みんなむっちむちでいいですよね……惚れます……
>そらさん
強く感じてきた……? 違います、強いのですよ……(笑顔