6品あたりをさまよっている初心者です。
SR確率、登用制度について、ご質問です。
総合38戦で、SR1枚なのですが、確率的にどうなんでしょうか?
自分は、カッコいいカードを集めたい気持ちもあり、解任されているカードを登用させて頂いて、分不相応なデッキ構築をしたりしております。
皆様は、登用制度をどのようにお使いでしょうか?
また、どのくらいから、将器が揃ってないから、差ができていると感じるものなのでしょうか?
SRが当たった時の気持ち的な部分も教えて頂けると嬉しいです!
6品SR解任漁りの私
自力で当たったら→めちゃくちゃ嬉しい。
解任されているSR→うひょー!!!朱儁やん!登用、登用!
強い方のイメージ→勝手なイメージなので、気分を悪くされたら、ごめんなさい。
SR当たり→ゴミ将器やん使えねー、とりあえず解任!
解任されているSR→みんな考えることは一緒か…ヤフオク、メルカリ
将器の差で負けたーってなるのはあんまりなかったりします
どうせなら揃えたいよねって感じですねー
、
SRについてはおおよそイメージ通りで間違ってない感は否定しませんw
最初のうちなんて好きなカード漁って楽しめばいいんすよ!
出るときは30戦で2枚出たりしますが、1枚も出ない時もある。
確率なんてそんなもんです。
基本的に登用はトレードでしか使ってません。
仮にいいカードが解任されていても解任警察が即座に登用してしまいますし、
自分が解任警察やるのはアホらしいです。
将器の差は品位によって感じるか感じないかの差はあれ、
常に存在します。
例えば副将器兵兵兵のカードと兵が一つもないカードとでは、
体感武力+1くらいの差があると見ていいです。
正直排出カードには過度な期待はしていません。
主将器を選べないので、良い主将器の揃いが出ることは
滅多にありません。
なので基本的には縁による登用しか信用していません。
勿論自分で神カードを引いたらうっひょおおおおおってなりますがw
副将器は揃ってる方が見栄えはいいですが、信号機とあまり大差無いので気にしなくていいと思います。
騎馬は青、槍や弓は緑か赤、低コストは赤が多ければ多少強いって感覚です。
私は二品辺りなので、フリマ帯の人の感覚になれば違うのかもしれませんが。
将器はあくまで付加価値です。
その武将の特技を増やしているだけにすぎません。
なので将器によって勝敗が決するというのは無いですね
また、SRの見方は様々ですが、UCやCもでも扱い方によっては十分に強い武将はいるので
見てから十分に吟味するのもいいかもしれません
また、ゴミ将器とかいう人いますけど、私はゴミ将器はないと思っています。
前述したように将器はあくまでその武将の特技の一つです、扱い方によってそれを生かすも殺すも自分次第です
なるほど!
皆様コメントありがとうございます!
非常に参考になります!
純粋にカードを愛でつつ、好きなカード使いながら、引き続き楽しみたいと思います!
同レベルの相手との対戦だと副将器の差は如実に出ると思います。(特にミラーの場合)
副将器兵兵兵と活活活ならと考えると簡単です。これだけで兵力が12%も差がつくことになります。
同じ壁1発でも攻攻攻と攻なしなら1.8%の城ダメ差になります。
まずメインデッキのカードだけでもいいので良い副将器を揃えた方が良いと思います。
まずは基本スキルですが・・・1,2品ルーパー程度の考えです。
自分は80戦ぐらいでやっとSR出た身なので安心してくださいw
今は将器にこだわらずカードを集めた方がいいかなと思います。
その中で自分の好きなカードが見つかったら、将器を考えても遅くないかなと。
以前このサイトで誰かがやっていたアンケートを見るに、SRの排出確率は5~8パーセントくらいだと思います。母数があまり多くはなかったのでかなりずれは有ると思いますが。Rはおそらくその2倍くらいです。
なので確率的にはちょい負けてる感がありますが、出るときには一気に出ることもありますので、だんだん期待値に近づいていくと思います。さんぽけがもしプレイできるならさんぽけも活用するとカードを集めやすいです。
将器はどうなんでしょう?自分は主効果以外はほぼ気にしません。もし騎馬単を使う方なら端攻め用の低コスト騎馬には赤が付いてるほうがかなりお徳です(端攻めの1コスト騎馬は止める時間が惜しいので無視して全軍で攻め込むのがセオリーな時があり攻城が入りやすいため)が、それ以外は誤差レベルです。
師匠は騎馬には速度が欲しいといっていましたが、自分は青なし主効果兵力の騎馬(韓遂)を使っていても特に不便を感じたことはないです。
ちなみに、2,3品ルーパーです。