2527

料金体系と課金について

by
名無し(旧垢)
名無し(旧垢)
三国志大戦をプレイしないと、試合についてが語れません(笑)
(負けすぎてちょっとモチベ低下してるのは秘密)

なので、料金についてつらつらと。

初代三国志大戦から見れば今の料金体系は安い!って感じてしまいます(笑)
(実際に安いかどうかは別ですが( ・ω・))

稼働当初は、
初戦300円
勝ったら200円
更に勝ったら100円
負けたらその時点で終わり

三連勝で平均200円
三連敗で平均300円

当時がある意味一番勝ちにこだわっていたかもしれません。
(待ちも多かったのでカードの引きについても死活問題でした)

それと比較すると今は一戦平均100円か200円。
カードの排出の枚数は違いますが、以前よりは優しくなったのは間違いないです。


私はスマホゲーム一切やらないのですが、無課金プレイ可能なのも課金するプレイヤーがいるからこそ成立するもの。

三国志大戦は課金前提ですがもっと課金しやすくするのも有りだと思います。

<案その1>
100戦したら好きなカードと将器と副将器(2色まで)をプレゼントしてもらえる制度を導入。
更に、100円課金する事に印刷に必要なプレイ回数が1回減る仕様をターミナルに設定。

すると、最短で1プレイ200円+9900円で次のプレイ時にほぼ完璧なカードを手に入れる事ができます。

サテライトに札を入れるところがないのが難点ですが、割と妙案だと思ってます。

現状、将器・副将器まで完璧なカードを排出で得る確率は極々僅か。
トレードもいいですが、一人又はプレイ頻度が少ないプレイヤーにとって有効な制度かと。

<案その2>
特別仕様のカード印刷制度の追加

現在カードの使用回数によって、称号があります。
(相棒など)
ならば、それに見合ったカード印刷の仕様があってもいいのかと。

例えば
相棒→SR仕様にすることが可能
義兄弟→LE仕様可能

印刷には500円支払い、そのカード自体のトレードは不可とします。

欲言えば対戦画面でキラキラ光ってたらなお良し。


『課金が正義』は反対ですが、三国志大戦は最終的にはスキルが勝敗を分けるので上記の点は問題ないかと。
(完璧なカードでもUC ,Cデッキに普通に負けます)

ならば、より各プレイヤーが快適にプレイできる(したいと思う)制度はどんどん追加して欲しいです!
更新日時:2017/12/04 17:36
(作成日時:2017/12/04 17:36)
コメント( 3 )
悠庵
悠庵
2017年12月5日 8時22分

初代は料金の高さよりも待ちの長さがヒドかったのを覚えています。連コするノーマナー勢が多かったので…。
今はプレイ予約もできるし、そうなれば仰るように課金要素を増やしていくのがプレイヤーにも運営側にもメリットが大きいかな、と思います。

おかか容疑者
おかか容疑者
2017年12月5日 9時38分

カードの特別仕様の案、いいですね。私のようなこだわり勢が大満足です。

名無し(旧垢)
名無し(旧垢)
2017年12月5日 17時27分

>悠庵さん
当時は10待ちはざらでしたからね!
今は待ちがほぼ無いのが良いのか悪いのか(^-^;
>おかか容疑者さん
特別仕様面白いと思うんですよ!!
プレイ+お金により一層の特別感表せるので。

コメントするにはログインが必要です
シェア