こんばんは。 動画を拝見させていただき、何点か気になったので軽くお聞き流しください。
97Cあたり 迎撃もらった後にそのまま乱戦して撤退したのは勿体ないかなと。 歩兵に退路無く、騎兵に退路有りといいますので、活持ち以外の騎馬は なるべく撤退しないようにするというのを心掛けてみてはいかがでしょう。
51Cあたり 強化戦法は士気の消費量に対し、戦果があまり上がらないので 使うのは控えた方がいいかなと思います。 この段階で諸葛亮が攻城に向かっていますが、 向かってもすぐに撤退してしまうので、自城で回復し次の攻めに備えた方が良かったと思います。 諸葛亮は計略が強力なので、先行せずに軍師らしく後方で待機し、 前線の関羽や趙雲に計略を使いましょう。
足利さんコメントありがとうございます。強化戦法が つかえないとは、知らなかったです。次回する時には、迎撃をもらったら逃げる様にします。アドバイスありがとうございます。
人それぞれ意見があると思うので、あまり妄信も危険ですけどね(^_^;)
あそこは強化戦法を我慢して次の攻めで武神号令なり八卦を使う方が 相手の城ゲージを削れると思います。 私が対戦相手であれば、あそこでの強化戦法はラッキーと思ってしまいます。 それより、高いラインで武神なり八卦を使われる方が圧倒的に嫌ですから(^_^;)
こんにちは。僕も初心者ですが少しだけアドバイスさせていただきます まず開幕ですが、甘夫人を狙うよりは高武力低知力の武将に伏兵を踏ませた方がいいですね(今回は劉備) 甘夫人は歩兵で、城攻撃力も槍兵より高いですが、それでも1コストなので勇気を持って無視するのも手段としてアリだと思います。そうすると7コストVS8コストの試合で、劉備に伏兵の諸葛亮を踏ませることができれば5コストVS8コストに持って行くことができ、とても有利に試合を運べるでしょう。バージョンアップ後は劉備が6/7になり伏兵を踏ませるのは危険なので控えた方がいいです。 趙雲で塗りに行くのは良かったと思います。ただ、ある程度塗ったら攻城をとるのもいいでしょう。場合にはよりますが。例えばこのタイミングなら相手の槍は1人は撤退、もう1人は自陣に近いところにいるのですが、関銀屏は復活しているので、タイミングよく出されて迎撃をもらう可能性があります。 気になったのですが、計略のロックボタンはご存知ですか?筐体に緑のボタンがあると思いますが、例えば関羽をえらんでそのボタンを押せば他の武将を動かしても関羽の計略のままにできます。知っていたらごめんなさい。
とりあえずはこんなところで。もし騎馬2枚が難しいようであれば、他の兵種にするか、端攻めをさせることをおすすめします。端から出城させて、そのまま相手の城まで追いやって攻城を取らせる戦法です。見てないところなので迎撃や撤退などを受けることもありますが、相手の注意を散乱させたり、今回は1.5コス6/1の沙摩柯がいるので、それをぶつけてくると思います。扱う枚数が少なくなるぶん動かし方や盤面での視野の広がりを意識して戦えると思います。
自分もテンパると全然出来てないですが、よろしかったら参考にして下さい。
足利さん、アドバイスありがとうございます。 猫之さんコメントありがとうございます。伏兵は何も考えずに、とりあえず数を減らせたらいいと思ってて、 コストのことなんかまったく考えてなかったです。次回はもうちょっと考えて伏兵使っていきたいと思います。 確かに騎馬2枚使うの難しいです。端攻めの攻め方を試してみてみたいと思います。アドバイスありがとうございます。
初めまして、僭越ながらアドバイス致します。 諸葛亮の伏兵、関羽の超スペックと開幕に強い形になっており騎馬も2枚確保出来ています。 開幕は最前列に全軍配置で良いと思います。 騎馬は両サイドに配置して1コスの端攻めは放置でもいいかもしれません。 今は城自体が武力3-5ほどあるので武力1で張り付いてもすぐ落ちますが こちらの1.5コス騎馬を張り付ければ収支としてはこちらはプラスです。 相手の城の守り方にもよりますが、攻城入らなさそうなら戻って甘皇后を止めればOKです。 もう片方の騎馬はは関羽と合流させてガンガンラインを押し上げましょう。 兵力がいい感じに減ったら開幕から増援の法をたたいて 相手の城を半分ほど削れば、回復の舞相手ならほぼ勝ちです。 あとは回復の舞を舞っていようと、関羽の号令を3部隊未満で打ち、張り付いてくる相手にしっかり対処します。 または諸葛の一体掛けでもいいかもしれません、とにかく武力9の劉備さえつぶしてしまえば怖い部隊もいません。 沙摩柯の弓が怖いかもしれませんが騎馬で塗りながらプレッシャーをかければ制圧も城に張り付くのも出来ないので。
対回復の舞の鉄則は、今のバージョンでは舞を無理につぶさずにチャンスで城をたたいて 後は守り切る上記の立ち回りが、形を問わず安定すると思います。 特に相手のデッキは騎馬のコストが低く、瞬間火力に乏しいので増援の法はかなり刺さるのではないかと思います。
千国志大戦さんコメントありがとうございます。アドバイスを元に次回頑張ってみたいと思います。 細かく書いていただきありがとうございます。
初めまして!動画拝見いたしました 槍撃がすごくお上手ですね!すごいです! 自分が始めたころはほとんど出せてませんでした…w
鯵塊さんコメントありがとうございます。槍撃だけは、意識して出すようにしています。 そのせいでほかのことが、おろそかになることもありますが(笑)
こんばんは。
動画を拝見させていただき、何点か気になったので軽くお聞き流しください。
97Cあたり
迎撃もらった後にそのまま乱戦して撤退したのは勿体ないかなと。
歩兵に退路無く、騎兵に退路有りといいますので、活持ち以外の騎馬は
なるべく撤退しないようにするというのを心掛けてみてはいかがでしょう。
51Cあたり
強化戦法は士気の消費量に対し、戦果があまり上がらないので
使うのは控えた方がいいかなと思います。
この段階で諸葛亮が攻城に向かっていますが、
向かってもすぐに撤退してしまうので、自城で回復し次の攻めに備えた方が良かったと思います。
諸葛亮は計略が強力なので、先行せずに軍師らしく後方で待機し、
前線の関羽や趙雲に計略を使いましょう。
足利さんコメントありがとうございます。強化戦法が
つかえないとは、知らなかったです。次回する時には、迎撃をもらったら逃げる様にします。アドバイスありがとうございます。
人それぞれ意見があると思うので、あまり妄信も危険ですけどね(^_^;)
あそこは強化戦法を我慢して次の攻めで武神号令なり八卦を使う方が
相手の城ゲージを削れると思います。
私が対戦相手であれば、あそこでの強化戦法はラッキーと思ってしまいます。
それより、高いラインで武神なり八卦を使われる方が圧倒的に嫌ですから(^_^;)
こんにちは。僕も初心者ですが少しだけアドバイスさせていただきます
まず開幕ですが、甘夫人を狙うよりは高武力低知力の武将に伏兵を踏ませた方がいいですね(今回は劉備)
甘夫人は歩兵で、城攻撃力も槍兵より高いですが、それでも1コストなので勇気を持って無視するのも手段としてアリだと思います。そうすると7コストVS8コストの試合で、劉備に伏兵の諸葛亮を踏ませることができれば5コストVS8コストに持って行くことができ、とても有利に試合を運べるでしょう。バージョンアップ後は劉備が6/7になり伏兵を踏ませるのは危険なので控えた方がいいです。
趙雲で塗りに行くのは良かったと思います。ただ、ある程度塗ったら攻城をとるのもいいでしょう。場合にはよりますが。例えばこのタイミングなら相手の槍は1人は撤退、もう1人は自陣に近いところにいるのですが、関銀屏は復活しているので、タイミングよく出されて迎撃をもらう可能性があります。
気になったのですが、計略のロックボタンはご存知ですか?筐体に緑のボタンがあると思いますが、例えば関羽をえらんでそのボタンを押せば他の武将を動かしても関羽の計略のままにできます。知っていたらごめんなさい。
とりあえずはこんなところで。もし騎馬2枚が難しいようであれば、他の兵種にするか、端攻めをさせることをおすすめします。端から出城させて、そのまま相手の城まで追いやって攻城を取らせる戦法です。見てないところなので迎撃や撤退などを受けることもありますが、相手の注意を散乱させたり、今回は1.5コス6/1の沙摩柯がいるので、それをぶつけてくると思います。扱う枚数が少なくなるぶん動かし方や盤面での視野の広がりを意識して戦えると思います。
自分もテンパると全然出来てないですが、よろしかったら参考にして下さい。
足利さん、アドバイスありがとうございます。
猫之さんコメントありがとうございます。伏兵は何も考えずに、とりあえず数を減らせたらいいと思ってて、
コストのことなんかまったく考えてなかったです。次回はもうちょっと考えて伏兵使っていきたいと思います。
確かに騎馬2枚使うの難しいです。端攻めの攻め方を試してみてみたいと思います。アドバイスありがとうございます。
初めまして、僭越ながらアドバイス致します。
諸葛亮の伏兵、関羽の超スペックと開幕に強い形になっており騎馬も2枚確保出来ています。
開幕は最前列に全軍配置で良いと思います。
騎馬は両サイドに配置して1コスの端攻めは放置でもいいかもしれません。
今は城自体が武力3-5ほどあるので武力1で張り付いてもすぐ落ちますが
こちらの1.5コス騎馬を張り付ければ収支としてはこちらはプラスです。
相手の城の守り方にもよりますが、攻城入らなさそうなら戻って甘皇后を止めればOKです。
もう片方の騎馬はは関羽と合流させてガンガンラインを押し上げましょう。
兵力がいい感じに減ったら開幕から増援の法をたたいて
相手の城を半分ほど削れば、回復の舞相手ならほぼ勝ちです。
あとは回復の舞を舞っていようと、関羽の号令を3部隊未満で打ち、張り付いてくる相手にしっかり対処します。
または諸葛の一体掛けでもいいかもしれません、とにかく武力9の劉備さえつぶしてしまえば怖い部隊もいません。
沙摩柯の弓が怖いかもしれませんが騎馬で塗りながらプレッシャーをかければ制圧も城に張り付くのも出来ないので。
対回復の舞の鉄則は、今のバージョンでは舞を無理につぶさずにチャンスで城をたたいて
後は守り切る上記の立ち回りが、形を問わず安定すると思います。
特に相手のデッキは騎馬のコストが低く、瞬間火力に乏しいので増援の法はかなり刺さるのではないかと思います。
千国志大戦さんコメントありがとうございます。アドバイスを元に次回頑張ってみたいと思います。
細かく書いていただきありがとうございます。
初めまして!動画拝見いたしました
槍撃がすごくお上手ですね!すごいです!
自分が始めたころはほとんど出せてませんでした…w
鯵塊さんコメントありがとうございます。槍撃だけは、意識して出すようにしています。
そのせいでほかのことが、おろそかになることもありますが(笑)