みなさんは君主名どうやって決めました?
大戦2、3の頃と比べて、張惇とか諸葛ぴょんとかCPUが決める君主名見ないな〜と思いまして。
ちなみに自分は大戦を教えてくれた人と共通の友達の名前から取りました。
軽い気持ちで決めたので、まさかその後ゲーセンで延々と友人の名前で呼ばれることになるとは思ってなかったです笑
君主名で多いのが、好きなもの、好きなキャラクターから取ってるパターンですかね。
あとはあだ名らしきものも多いですね。
ただそのどちらにも該当しない君主名見ると、どーやって決めたんだろうな〜と思います(^ ^)
そしてたまに見かけるのが馬騰(本人)などの本人シリーズw
すごい好きなんですが、その方はホームで【馬騰さん】と呼ばれているのかが気になります(^∇^)
結構興味あるので、みなさんの君主名の由来教えてください〜(^O^)/
私は戦国大戦を始めるときに三国志大戦を応援してるよということをメッセージにしたくて三国志っぽい名前でぱっと思いついたのをつけて、それを現在も使ってます。
それは大戦4実現してよかったですね^ - ^
やっぱりお気に入り武将は曹植ですか。
演義の曹植は割と好きですが、ゲーム的には武力の問題であまり使ってないです。こっそり強い良いカードなんですけどね。
詩聖号令使いたいんですけどね〜
騎馬単求心の方が強いんですよね〜笑
三国志大戦1を始める時に、キーカードが攻城兵の甘寧だったので、友人が「そんなカード使ってやるなんて、意味が判んねえから」と言われて自分に付けた君主名が今にまで続いております。
「意味がわかんねぇ」→「意味がわ甘寧」ですね。自分では気に入ってます(笑)。
↑個人情報なので教えられません。
〉意味がわ甘寧さん
コメントありがとうございます。
面白いストーリーのある君主名羨ましいです笑
しかも6文字ちょうどで(^∇^)
〉右往左往さん
色々好きなものだったり、武将だったりある訳じゃないですか。
なぜそこで【右往左往】と言う君主名にしたかは多分自分がいくら考えてもわからないので、それが面白いんすよね〜(^◇^)
こんにちは~。僕の君主名は「花中島マサル」でした。うすた京介氏の初期のギャグ漫画の主人公からつけました。知っている人は「おお!」となる名前で少し隙をつくれるかと(笑)。ただこの君主カード、名前への愛は深いんですが、いかんせんカードのヒキが悪くて今はサブです(苦笑)。
現在のメインは某有名小説家の名前まんまの君主名です。たまたま新刊が出て、好きな作家だったので何も考えずにつけました(笑)。
〉孫羽さん
コメントありがとうございます。
やはり君主名は変えづらいですよね。愛着もあるし、周りからの呼び名もあるし笑
その分、サブカはやんちゃな名前にしますよね(⌒▽⌒)
〉ひではるさん
騎馬日記書けなくてすみません。見たらすでに詳しく書いてる方がいたものでf^_^;)
好きなものを君主名にするとモチベ上がりますよね♩
しかも相手が反応してV字とかしてくれた日には、たまりません笑
Inaさんのコメントなど参考にして少しは五品でも勝てるようになってきましたよ!まだ槍が3部隊以上あるデッキにはライン上げられませんが苦笑。ありがとうございました!
そう言っていただけてなによりです。
ほとんど感覚でやってるので、文章にすると長ったらしくなっちゃうんですよねσ(^_^;)
自分もはやてさんとかの手元見てみたいくらいです笑
お初です!
自分は三国志大戦の時の春華縛りのサブカ(←サーセン…)の君主名からです。なるべく相手の方に失笑して貰いたく、下らない感じでってことでこの名前にしましたが、戦国の時カード無くして新しく作る時この君主名になり、大戦4でもこれにしましたw
春華はなるべく使うって事で…
〉冬でも春華さん
コメントありがとうございます(*^^*)
武将をもじった君主名はさすがにサブカに多いですよね。
所沢にも春華スキーがいまして、よう使い続けるなと思ってます笑
早く槍、弓の春華も出して欲しいですよね(^∇^)