1320

伏兵単はさすがに無理があった

by
麺党
麺党
そらそうなるわなって感じてボコられました。伏兵探しのスリルを味わいつつ気持ちよく城を殴ってもらうのがコンセプトです。たぶんつまらなかったと思います。ごめんなさい。
昨日の馬謖流星と合わせて4連敗。せっかくなので供養しておきます。誰か使ってください。
ちなみに王桃を賀斉にすればトリプル守城術にできます。だからどうした。






​​​​​負けっぱなしはさすがにアレなので次からはテンプレっぽいのでやりました。


やっぱり魏延なんだよなぁ。
超復活楊秋は貰いものです。ありがとうございます。リサボ漁ったけど復活楊秋無かったので助かりました。デッキのお茶目ポイント魏延の活活活です。ちなみに厳顔も攻撃活活で揃ってたりします。
結果は○×○×○×○○で5勝3敗。Dで勝ってCで負けるを繰り返しやけに効率が良くなってしまいました。一応断っておきますが狙ってやったわけではありません。Cだとなかなか勝てないんです。ひたすら敵城に投げ捨てるだけしかできなかったので、相手が処理に手間取るようだと勝ち、しっかり処理されると負けって感じでした。

​​​​​​そんなわけでまだ12戦です。1日で10戦でも自分にはキツい。と言っても最近はどうも最初から最後までボケーっとプレイしてる節があるんですが。よろしくない傾向ですね。
今日はそんな感じの八卦大会でした。今回は月曜まであるので日曜日にプレイできない自分にはありがたいです。では。
更新日時:2017/09/16 22:06
(作成日時:2017/09/16 22:05)
コメント( 2 )
小龍·韓信☆
小龍·韓信☆
2017年9月17日 10時39分

伏兵単は面白いですね~馬岱の名台詞の君主名の方のデッキのようです(;゜∇゜)
自分も全国で使わないカードを大会で使います(^^)
大会は楽しんでなんぼですよね(*´ω`*)

麺党
麺党
2017年9月17日 13時1分

小龍·韓信☆さん
大会はせっかくなのでいろいろデッキ考えるんですが、実際に使うと勝ち方が分からなくて実力のなさを痛感します…。流星なんかは今大会でも普通に強いと思うんですけどね。

コメントするにはログインが必要です
シェア