240

駆け抜ける流星、追いかけて星になる

by
十四郎
十四郎
こんにちは!十四郎です!

ここ最近二つの目標達成を目指して三国志大戦をやってました
一つ目は前回の投稿でも話した皇帝昇格、もう一つは呂布の宿星です✨

そもそもこの大戦シリーズを始めたきっかけは大戦3の時、獅子猿先生の呂布に一目惚れしたからです🤩
最強の名に恥じない圧倒的存在感、鎧と兜のカッコよさ、目力、赤兎の迫力、しかも武力10+という唯一無二の表記も特別感があって惹かれました
しかし始めたばかりで全く使いこなせず、すぐ他のカードに浮気してしまい当時はそこまで使いこんではいませんでした

そして時は流れ現在の三国志大戦の発表!
大戦3末期に辞めて戦国大戦はやってこなかったのもあり、また三国志大戦で遊べる!あの呂布に会える!と心はずませました!が
「あれ?いない」
そうご存じの通り最初に追加された呂布は獅子猿先生のイラストではありませんでした(風間先生の呂布もカッコいいです✨)
さらに内乱システムやカードの紐付け、近くの設置店舗がタバコ臭いなど色んな事が重なり最初はやりませんでした😌

さらにさらに時は流れTwitterを眺めていると漢呂布の追加のツイートが!!!
「漢に呂布!?しかもめっちゃイケメン✨」
このビッグニュースで改めて大戦熱が上がり触って見ようと色々調べる内に
「あれ!?獅子猿呂布いるじゃん!しかも当時の姿で😭」
気付かない内にまさかの復刻!
これはやるしかないとすぐ始めました💨
当時のデッキがこれ↓

呂布と同じぐらい🐘さんが好きなのもあってよくわからないデッキで遊んでました、呂布の武力10と孟獲の回転の速さのおかげで結構勝ててました💪

そしてすぐに「宿星」と「武将称号」獲得を目標にしました
ただなかなか勝てなくなったのと2000回使用と途方もない長さから次第に色々なデッキに浮気する様になりました......が、ある時気付きました
「呂布を使ってる時が1番安定してるし楽しい」
知らず知らずの内に呂布に依存していたのだと!!

そこからは宿星に向けて呂布で戦い続け、さらに皇帝昇格への挑戦、サービス終了の危機などもモチベの後押しとなり!遂に5月18日


呂布宿星💫


さらに呂布の相棒である遊軍陳宮も同じ日に💫


呂布の武将称号付けれる日がくるとは😭長旅でしたが無事達成できてよかったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

撤去の情報なども流れてくる中で未だに設置してくれるお店には感謝しかありません🙏
作成日時:2024/05/30 20:57
コメント( 2 )
鋼の十三世
文豪
文豪
鋼の十三世
5月30日 21時7分

懐かしのゲームランド津田沼😢
今はエースしかないのが悲しみ😭

十四郎
十四郎
十四郎
5月31日 0時27分

鋼の十三世さん
ゲームランドにシルクハットと充実してたのに😭
エースさんが最後の砦です。゚(゚´ω`゚)゚。

コメントするにはログインが必要です
シェア