6857

副将器『兵』のすゝめ

by
南
Up主は根っからの大徳使いで、緑一色教の入信者になります。



そんな主が副将器兵力染めを関羽と呂布くらいしか見ない現状を憂いて皆さんへせんのぅ・・・(ゲフンゲフン
布教活動をやってこうと思い立ちました。


参考までに各種副将器揃いの効果を記載しときます。

兵兵兵:兵力+12%
速速速:速度+9%
攻攻攻:攻城+2.4%
活活活:復活-3秒


桃園のトレード募集でも、好みの主将器+ある程度の副将器厳選での募集はよく見かけますね。
好まれる副将器は、コストや兵種で勿論違いますが、だいたいの印象として

低コス     >>
高コス(馬)  >>
高コス(槍・弓):>>


正直、1コスはがあってもしょうがないので、が正解だと思いますが、
.5コス以上の兵兵兵の強みとして

・単純にぶつかり合いに強い
・攻城部隊を弓ダメで削られても、攻城するだけの兵力が残る
・ダメ計の確殺ラインが下がる
・ローテに余裕が出来る。
・壁にして突撃されても、迎撃を貰っても生き残りやすい

はスキルが無いと生きませんし、は城に張り付けないと意味がありませんが、
は初心者でも上級者でも、攻城戦でも内乱戦でも防衛時だって嘘をつきません。


騎馬に脳死でを求めていませんか。
『兵力は嘘をつきません。』
速盛りにしてから突撃回数は増えましたか?
相手騎馬から速度差で逃げ切れたなんてケースはそもそも深追いしすぎじゃないですか?

槍に脳死でを付けていませんか。
『兵力は嘘をつきません。』
城ダメ差2%の接戦はそんなにありますか?
ギリギリ入らなかった攻城は兵力があればワンパン8%とれていませんか?

弓に・・・弓は全く使わないので正直わかりませんw


主力が槍なら兵力盛りで損はしませんよ。
さあ、皆さんも副将器を
緑色に染め上げましょう!
更新日時:2017/08/18 05:59
(作成日時:2017/08/18 05:59)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 16 )
16件のコメントを全て表示する
hero_shi_t
hero_shi_t
2017年8月23日 16時6分

攻のいい所は最終結果でなく途中経過では?と思います。
最終攻城差が30%だとしても途中でその2%が効いてくる場合がかなりあるのでは?
例えばその2%が無いことでカウンターを防ぐことができる立ち回りになるというようなことが考えられます。
確かに兵は悪くない、悪くないですがこのゲームはいかに相手のキャラを上手に倒すのかではなくいかに上手に相手より攻城ダメージを稼ぐかというゲームなのでやはり攻のほうが上なのではと思います。

はむ太郎
はむ太郎
2017年8月23日 17時5分

はじめまして!はむ太郎といいます。
自分も大徳を使っていまして、この記事を読んだ時に「なるほど!」と思いました。
確かに兵力の副効果はぶつかり合いや攻城時、守城時のようなあらゆる状況、初級者から上級者まで問わず力を発揮してくれる非常に安定した将器だなと思います。
自分も槍だけでも兵力で染めようかな?とは思いましたw

ですが僕個人の意見としてはやはり将器はそのデッキ、そのプレイスタイルに合った将器にして、その将器を活かせるように自分の腕を磨くというのも大切なことではないのかなぁと思います。

南
2017年8月23日 18時21分

>hero_shi_tさん
ランカーさんの弓槍は大体『攻』ですので、
私も最適解に近いのは、『兵』より『攻』だと思います。
ただ、『速』『攻』は迎撃や白兵で不利になるリスクを抱えたりで、
ピーキーな性能であり、使いこなすのに相当な腕が必要とも考えてます。
『ベストよりベター』のがいい場合もあるので、『兵』も悪くないですよ。
 
>はむ太郎さん
結局はゲームなので、好きなカードで好きなスタイルで遊ぶのが一番ですね。
所詮、緑一色教への洗脳記事なので、槍だけでも兵染めになれば幸いですw

コメントするにはログインが必要です
シェア