三国志大戦と差別化を図ろうとして、戦国大戦は稼働初期からバージョンアップを重ねる事に色々な要素が追加されていきました。
もちろん最初から全てが上手く行くわけもなく、
黒歴史と呼んで差し支えないバージョンも存在しましたw
まずは
島津家追加当初の島津家の鉄砲隊の特技「
車撃ち」
三国志大戦の弓兵の走射のような特技なんですが、これを鉄砲隊が持つことによってとんでもない猛威を奮ったw
戦国の初期の鉄砲隊は、一度に鉄砲を5発発射するアクションを3回行える仕様だった(3回使うとリロード状態になり、しばらく歩兵と同じ状態になる)
このアクションを何のデメリットも無く移動しながら可能なのが車撃ち。
逃げる相手を一方的に落としたり、相手の鉄砲隊のアクションを躱して一方的に鉄砲を当てることも可能だったw
あまりにも強すぎて当時のプレイヤー達は島津家の鉄砲を入れるしかなくなり、
島津大戦と揶揄されたw
これにより鉄砲隊の仕様そのものを変更せざるを得なくなり、現在の三国志大戦の連弩のような仕様(1回アクションを起こす事にリロードが必要)に変更された(と思ったけど、島津のせいじゃないかも)
さらに車撃ち持ちの鉄砲は、一度に4発しか発射出来なくなったw
この仕様変更の影響を強く受けたのが
センゴクコラボの
明智光秀。
計略「殺し間」は貫通射撃を味方の鉄砲隊に付与し、複数の鉄砲隊で絶え間なく射撃を3度行えるのがものすごく強かったのだが、この仕様により1回発射する事にリロードが必要になり
ほぼ死に計略にw(だと思ったけど違うかもしれない。何分うろ覚え)
もう1つ戦国大戦の黒歴史を語る上で外せないのがコイツ
戦国大戦をプレイしていた方ならわかると思いますが、この早雲が追加された当初は早雲の勝率が
約70%という、とんでもない数値を叩き出したw
早雲が負ける相手は早雲という、阿鼻叫喚な環境となっていたw
この早雲の計略は、火焔の大号令と馬鹿の計を組み合わせたような内容。一瞬で武将が蒸発していったw
黒歴史とは違うが、戦国大戦を語る上ではこいつらも外せない
プレイしていた方ならピンと来るだろう
著名プレイヤーの「ラスボス」こと
仁義なき青井さんが
100連勝達成したデッキパーツである(多分コイツらだったと思うけど、青井さんはどんなデッキ使っても今のおらピケさんくらい勝ってたから違うかも)
最終的には
130連勝くらいしてたと思うw
頂上に出る度に伸びてる連勝数には恐怖すら覚えたw
死ぬ死ぬ詐欺
「この命、貴様らにくれてやろう!()」
三国志大戦の老当益壮とほぼ同じ計略の武将。兵力減少より兵力回復量の方が多いので
命をくれてやるわけがない。
Jさんが好きそうな武将
「敵は、ほんのり塩味!(空耳)」
小覇王の快進撃とほぼ同じ計略の武将。ただし下がるのは統率(知力)の方。
武力は固定なので安定感はあるが、爆発力はない。
19日はケチャさん主催の
コムテックプラザ赤池ありがとう戦友があるので、そちらもお暇な方は。
赤池は配信無しだと思いますが、
saiさんが配信してくれるはず。
saiさんのYouTubeチャンネル
他にも歩兵が何故か槍消して突撃してくる仏撃とか、槍撃で弾きまくって城ダメ全く入らない(確か)北条とか、伊達家のエグい鉄砲騎兵近接射撃とか色々ありましたねぇ。
昔の三国志大戦のデッキは出てきましたけども、戦国のは出てこない。捨てちゃったかなぁ(^_^;)。
なぜかシリーズ中盤で高武力開幕乙が流行りだしとばっちりで松永久秀が下方されたのも懐かしい…
それにともなって歩兵も下方されましたね…(ノД`)・゜・。
おーやっぱり、戦国大戦プレイヤーの中でインパクトが凄くて印象に残るやつはみんな同じようなやつんですねー。
北条早雲が強すぎて、みんな使ってたとか大戦シリーズ最高勝率の69%叩きだしたとか、死ぬ死ぬ詐欺は回復量のほうが多くて死なないとか、その辺りはプレイしてるときに集まってた戦国大戦プレイヤーたちの懐かし戦国雑談の中で聞きましたw
配信は無いけど飲み会ならあるよ!!
あ、そうだ。レアの北条氏康の開幕デッキも流行りましたね。
あとはやてさんが全ての家の騎馬単で頂上載せるという離れ業もあったなぁ(^_^;)。
鉄砲のリロード様式の変更は、一発毎のリロードに変わった代わりにリロード時間自体は短縮されたので、回転率自体はほぼ変わってなかったですね。車撃ちとの直接の関係も特に無いと思います。明智は元々強くも無かった気が…
車撃ちは早々に射撃中の移動速度が低下するようにされて、後々発車弾数が減少、更に車撃ちのみ追加でリロード速度減少させられましたね。車撃ちに限らず鉄砲射撃全てにノックバックが付く仕様も途中で導入、後々削除されたのでこの影響も大きかったかな?
豊臣の豊国と伊達の竜騎馬も大分おかしかったなあ
>幻獣さん
そんな奴いたっけ?って思いましたが、アレか、神謀だかなんだか忘れたけどライン出す奴か!
線に触れたら槍消えるとかでしたよね確か。武将名全然思い出せないけどw
槍擊で自城前に引き寄せてなぶり56すとかありましたねぇ。
竜騎馬は成実と葛西が暴れてたイメージ。
>炎頭さん
何か上泉信綱流行ってた時そういえばありましたね!
歩兵の下方って最大兵力下がったやつですかね?
松永は使ってなかったから覚えてない!笑
>ケチャさん
早雲使わないと勝負にならないので、その時だけ早雲、異常に高騰してたような…w(うろ覚え)
最終的にはいいバランスになってた気がします。真田丸の計略が異様に強かった気もしてますが…うーん、覚えてない!笑
ワイ酒弱いし、行けないから飲み会とか知らん!ヽ(`Д´#)ノ
>幻獣さん
獅子の牙城とかですよね確か。
はやてさんそんな事してたのか…w
戦国は見応えのある頂上多かった気がするなー
>指鹿為馬はよさん
ご指摘ありがとうございます!
いやー、適当なこと書いてお恥ずかし限り…w
織田の鉄砲と言ったらやっぱ「無間射撃」ですかね?
ノックバックあった時無敵だった気がしてますw うろ覚え知識ですみません。
豊国も回復量ヤバすぎてすぐ下げられたんでしたっけ?
竜騎馬はハンドスキル必要でしたが、刺さらない竜騎馬はめちゃくちゃ強かったですねぇ。
一世を風靡したなら『決まり手 寄り切り』とか真田家の陣取りゲームとか豊臣合身とか…… (ノ;≡ω≡)ノ
明智の知力快進撃は、計略中知力見ながらは難しかったからなぁ……(´-ω-`)
>ジェイムズさん
相撲取りいましたね!
丁度その時日本の相撲取り(しこ名忘れた)が横綱になったので、記念に使ったりしましたわw
真田丸は強かった気はしてるんですが、全然内容覚えてないですね😅
やはり、ほんのり塩味使ってたのか…w
懐かしいですね戦国大戦
私、檄雷ギン千代使って全国やってたときに早雲に絡まれて泣きそうになったのは良い思いでです(笑)
あとは全盛期の3コスト明智
あのガトリングにいっぱい撃ち抜かれました
>奈月さん
誾千代は統率低いので固めるから早雲相手だとマジで何も無い…w
無間射撃光秀ですね。ノックバックあった時はマジで近寄れないので大筒ゲーされて終わりでしたねw
今の弓董卓より酷いw