2733

《仇討制度》型蜀4デッキ 考察1

by
板尾の嫁
板尾の嫁
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

Ver.UP前に今Ver.で使っていた
デッキのまとめです。



以前の投稿や、プロフィール欄にもありますが、
今Ver.において私は
《仇討制度》型 蜀4デッキ
を使用しておりました。



オリジナリティが高いデッキではないですが、
使っていてとても楽しかったので、
他のデッキとの差別点や、
デッキの有利不利なんかを書いていきます。



■他の《仇討制度》デッキの差別点■
R2馬謖 の計略効果が、
「撤退している味方部隊の最大コストが
 高いほど武力が上がる」

とあるため、3.0コストの 関羽SR呂布 辺りと
組むデッキがどちらかというと主流ですが、
2.5×2を採用するこのデッキはそれらと違い、
もう一方の2.5コスト武将に《仇討制度》を使える
という利点があります。

武力9の SR馬超 にかければ武力15に!
しかも R2馬謖 が他の武将に計略をかけるので、
2度掛けが可能 ということも重要です。
武力21の高速騎兵が11c暴れまわる…
これは相当強力なんですよね^^

また、この[効果時間:11c]も本当に長く、
雑に言えば 部隊の撤退⇒復活 と≒ なので、
効果が切れる頃には仇討対象にしていた部隊は
復活しているという寸法になっております。



■R張飛 の将器 と 1.0コスト枠■
張飛 の将器は
[攻城術 ◆◆]を使用しております。

主効果は端攻めのプレッシャーが大きいことと、
ここぞの時に攻城をもぎ取れるという点で、
張飛 と言えばまずコレだと思いますw

副効果が結構調整が利いておりまして、
まず 対 騎兵単デッキに対して
《雷槍・丈八蛇矛》をメインに立ち回るため、
速度上昇が欲しくなるのですが、
◆◆◆ だと計略中に迎撃を食らうそうです。
(※所持していないので人づての情報です)

また、知力4の武将はがあれば、
徐庶 の《落雷》を食らっても耐えられるため、
同じ槍兵の信号機抜き調整も兼ねて、
◆◆ がベストだと考えました。


そして1.0コスト枠は候補として
麋夫人 なんかがメジャーだと思います。
以前のVer.では4枚デッキのダメージ計略対策として
必須級の1枚だったところで下方を受けたのですが、
このデッキはむしろコストを落とす方が強いことと、
デッキを組む主目的として
「あんさつデッキに有利を取りたい」
というところで作成しているので、
SR呂布 を確殺できる征圧力2の騎兵として
重宝する SR張皇后 を採用しております。



―続きはまた次回に。


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
更新日時:2017/08/16 09:07
(作成日時:2017/08/09 01:40)
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
アレゴリくん
アレゴリくん
2017年8月9日 14時43分

馬謖強いですよね〜。
自分は攻城張飛と兵力夏候惇で組んでますよ。
作ったデッキが格上の人と似たコンセプトのデッキになると「この人もこのカードに注目してるんだな」と嬉しくなります(^3^)/

テムじいさん
テムじいさん
2017年8月9日 17時48分

信号機抜き調整というフレーズにポケ廃を感じる
単体強化3つですけど使い所がバラけてて計略のバランスいいですね

板尾の嫁
板尾の嫁
2017年8月10日 1時0分

【こっちゃん さん】
私としては5枚騎兵単《覇者の求心》デッキは五分だと思っています。
R賈詡 は流石に食らうことはないですが、
《覇者の求心》でフツーにラインを上げられると辛いです。
 
【アレゴリくん さん】
SR夏侯惇 にすると「2度掛け」という選択肢はほぼ消えますが、
8/8 というバツグンの安定感と対 騎兵 に強くなる感じはしますね。
 
【テムじいさん さん】
Rヤう飛 撤退繰り出しからのRヤ謖 を SRヤ超 で役割持てますぞwww

コメントするにはログインが必要です
シェア