1045

今更気づいた計略効果 Ver3.72B 麒槍の共振vs後方指揮

by
雷命
雷命
本日のプレイ中に今更気づいた計略効果で
晋の司馬韋の加醒の命令ですが、
「最も武力の高い味方の武力が上がり、自軍の覚醒ゲージが上がる」
つまり、対象は晋の味方の最大武力参照ではなく、
勢力関係なしに最大武力の味方が参照されるという点です。
今更すぎますが、基本この計略は加醒なので
晋単色でしか使ってなかったので特に気にしてなかったのです。
しかし、本日のプレイで2色デッキでこのカードの計略を使う際に、
晋の味方以外に掛らないよなと思い、プレイ中にテキストを見てみたら、
勢力関係ないというのを知りましたw
いやあ、意外な発見でした(棒

今回の投稿動画はVer3.72Bの試合で麒槍の共振vs後方指揮です。
対戦デッキの5枚後方指揮ですが、
実際は甄の衛士の曹丕と一心同体の甄氏を軸としたデッキです。
そこに神算鬼謀の賈詡もいるので計略を使う際には注意が必要と
なかなかいやらしいです。


共振を使いたいタイミングで賈詡を撃破できたのが大きかったです。
中盤で衛士と一心同体を同時に使ってくるとは思いませんでした。
さすがにあれは逃げるしかないです。

次回の投稿動画はVer3.72Bの試合で麒槍の共振vs五将軍の出撃の極意です。
作成日時:2022/06/26 19:54
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
楊狐
楊狐
2022年7月2日 15時10分

衛士と一心同体を同時に使ってくるとは思いませんでした。←
自分もこの二人を使うことがありますが、このコンボは大体終盤の守りで遊軍を絡めて使っていくことが多いです。あるいはここに法具を足してもありますが甄氏の位置取りがポイントになります。大体、このコンボやると甄氏をねらっくる方が多いです。
覚醒計略だと、左芬の2色デッキでゾンビデッキやっていましたな。勢力問わずなので毎回、左芬が計略撤退していました。
張華からの張嶷とかやりましたな。

雷命
雷命
2022年7月2日 19時18分

>>楊狐 様
やはり、動けなくなる甄氏の位置取りがポイントになりますか。

楊狐
楊狐
楊狐
2022年7月2日 21時1分

雷命さん
計略上、甄氏撤退でも効果が切れる上に曹丕の武力が一気に低下しますからな。
自分は好んでワラデッキで運用しましたが、この二人はメインというよりも隠し球で、他に何かのメイン計略を積んでおいた方がデッキとしては良いかもです。計略時間、武力上昇と意外性があるので。

コメントするにはログインが必要です
シェア