1332

色々なエルフの話

by
超♂兄貴
超♂兄貴
双子星チャレンジで仮装武将の黄忠が登場!
しかし、まさかのエルフでしかも半裸!
黄忠に需要と未来はあるのか!?

前の仮装武将のスナイパー張春華を半裸エルフにして、今回の半裸エルフ黄忠をスナイパーにした方が需要があった気はするのですが、実装されたからにはエルフ黄忠の良さを探していこうと思います

まずは元々の黄忠…渋くてカッコいいですね!


ここからクロス・アウッ‼︎(脱衣)して


更にエルフ化すればこの通り!
変態仮m…エルフ黄忠です!


脱衣前後を比べてみると肩の翼の様な装飾や兜の赤い布、緑のマントなどはクロスアウッ‼︎の時にも脱いでないのが分かります
髭はうっかり脱毛したようです
ちなみに森人はエルフの事であって、オランウータン(マレー語)の事ではありません

サラサラの髪に羽根を持ち、弓矢を構えた姿はまさに天使!服も最低限しか身に付けてなくて胸やお尻が丸見え…とか女エルフならアリだったと思うので、もしかしたら一部の女性の方には熱烈歓迎されてるのかも

大戦1の黄祖のイラストはジジイだけどちょっとエルフっぽさがあったな


黄忠という名前を活かすなら、同じセガのゲーム「甲虫(こうちゅう)王者ムシキング」とでもコラボしてカブトムシの仮装とかでも良かったかなぁとも思います


ここで質問ですが、、そもそもエルフとはどの様なものか知ってますか?

1956年に初代モデルが登場してGL150型と呼ばれる1500ccのエンジンを搭載していました
これがいすゞのエルフだ!

エルフ違いと思いきや、名前の由来は妖精のエルフです
ただ上の黄忠の様なエルフじゃなくて、北欧神話がベースになって色々と混ざり合って広まった結果の、ヨーロッパ各地に伝承のあるイタズラ好きな妖精イメージのエルフです
トンガリ帽子の小さな妖精を想像してください

当時のいすゞの広告によると「“エルフ”とは茶目小僧(小さな妖精)の意味です。いすゞ大型車、ヒルマンミンクス(“おてんば娘”)の弟としてよろしくお願いいたします。」との事

茶目小僧!?
人生で初めて聞いた単語だけどエルフと結びつかねぇ…

このイタズラ妖精的なイメージのエルフではない、ファンタジー世界のエルフ像はJ・R・R・トールキンによる長編小説「指輪物語」がベースになってます
「指輪物語」でピンとこない方には映画「ロード・オブ・ザ・リング」の原作と言った方が分かりやすいかも
この指輪物語のアニメ映画が1978年に公開され、これを機に日本にもエルフを始めとする多くのファンタジーでお馴染みの種族が浸透

1987年にはファミコンの女神転生などのゲームでもエルフが登場


そして1988年にRPGゲーム的世界観のファンタジー小説としては原点とも言える「ロードス島戦記」のヒロインとしてハイエルフのディードリットが登場
耳が極端に長く、色白で清楚なイメージを決定付けたイラストは以降のエルフ像に多大な影響を与えています
※下の絵は左がディードリットで右のダークエルフはピロテース



これ以降はRPG的な異世界モノならば必ずと言ってもいいくらいに登場する人気の種族となりました
超♂兄貴くらいの世代のオッサンがエルフでイメージする姿は間違いなくディードリットですね

そして1989年には株式会社のエルフが設立されます

以後、SEGAの代表的なハードであるセガサターンに18歳以上推奨のアダルトゲームの名作「同級生」「同級生2」「下級生」「野々村病院の人々」「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」などを送り出したのでした


…何のエルフの話だったっけ


まあエルフという存在は既に日本に深く根付いて多くの人に受け入れられているのだから、エルフ黄忠もきっと大戦プレイヤーに受け入れられるだろうという話でした
更新日時:2022/02/02 17:04
(作成日時:2022/02/02 16:47)
コメント( 9 )
9件のコメントを全て表示する
超♂兄貴
超♂兄貴
2022年2月3日 12時55分

>みいけんさん
ゲームは1日1時間!ですね
>GKもりさきさん
キタキタ親父のネタではないけど「ただし火計(魔法)は尻から出る」を再現してほしかったです
ちなみに「呉」という漢字は踊っているキタキタ親父に見えるという知る人ぞ知るネタがありますよ

みいけん
GK もりさき
ネオぱんだ
haseo
haseo
2022年2月3日 14時23分

これは素晴らしい考察…(最後の一文が強い)。

超♂兄貴
超♂兄貴
超♂兄貴
2022年2月3日 18時7分

>haseoさん
結論はエルフ黄忠がエロゲーにコラボキャラで参戦…ではないので、お間違えのないように

コメントするにはログインが必要です
シェア