1955

個人的なメモ

by
西革月
西革月
三国志大戦の記事じゃないです。
他に書く場所がない上に数年に一度の書きたい欲ってのが貯まったのでここに投稿する。
ほとんど個人用。

英傑大戦のロケテが始まりましてね。
ソロボッチながらたまたま休みだった今日3セットやれました。

武将ガチャを引く際台が七光りしたり金色に光ったりと演出面が進化してたり一枚絵だったキャラがLIVE2Dみたいに動きがあったり。
1セットフルでカード排出すると1800円程かかるが欲しいカードを取り切れたら1セット300円で3回遊べるお手軽価格なのもいい。

まだ未知数なことばかりだがテンプレデッキがなくてわちゃわちゃするのも今だけなんだろうなとしみじみ思う。
個人個人がこれつえーってカードを敷き詰めてデッキ作るの。めちゃくちゃエモさ感じませんか?
戦国以来の9コス編成に(あれ思ったよりコスト足りてない)とか相当懐かしさ感じる。完全におじ。

結構乱雑に対戦中のやれることについて書く。
左側に2ボタンとトラックボールがあるが上のボタンが流派を押す用のボタン。慣れないと忘れたり右手で押したりしちゃう。
もう一つボールの下にあるボタンが計略ロック中の計略対象を変えるボタンだったり対戦準備画面で敵の武将カードを変えたりする従来のボタン。
右側はボタンが4つになっていていつものスタートボタンは計略ロックボタンという専用のものになってその隣にスタートボタンがある。
戦闘中スタートボタンを押すと常時ミニマップに知力が表示される。今までのシリーズだとおしっぱにしなければ見なかったのを考えるとだいぶ大きな変化。
あとは計略ボタンと戦器ボタン(奥義ボタン)。

ゲーム開始時に武将に贈り物を送ることができて好感度?が上がると旗がもらえたりする。旗は確認できたけどもっと上げると色々もらえたりしそう。
好感度は贈り物あげなくても対戦で登録したら1メモリは増える。贈り物を送ると6メモリくらい増える。家康に贈るとお前といると楽しいだとかこれの使い方教えてくれとかフルボイスで言ってくれる。

対戦してていやだったり強かった武将カード
芹沢鴨
スペックお化け。ロケテスペックから気合いが搭載されて相当浮沈艦になってる。なんで搭載した。

張飛
気合いが発生する条件が未知数だが9に気合いはさすがに固い。家康と一緒に使うとモリモリ回復する。翠であるがゆえに芹沢の陰に隠れがち。

長尾政景
戦国の頃統率が下がることのデメリットが多くあったが押し合いがなくなった今作だとデメリットの割に+6叩き出せるのはシンプルに強い。

酒井忠次
鉄砲のリキャストが長め?故に1ヒットすると0.8割くらい回復する凄いやつ。8の鉄砲も普通に強い。

ホウ徳
凸ダメがバグなんじゃないのって思うくらい高い。従来の白銀だと言われたらこんなもんか…とも思う。いややっぱり凸ダメ高い。+4だから白銀戦法が使えないのが辛そう。

3セットやった感じではこんな感じ。
鉄砲剣豪騎馬を入れてわちゃってる人が多い印象だった。お祭り故に仕方なし。
武力差が結構顕著に出るなって感じた。あと思ったより攻城ダメ高くて呼応も相まって気づいたらすっごい減ってる印象だった。
流派は城ゲージ差が負けてるとより貯まるから一回凹まされてカウンターで流派3絡めて一気に攻めるのもありなのかなって思った。

最後にトレード募集をしておく。
求)塚原卜伝

出)
佐々成正
斎藤弥九郎
斎藤一
藤堂平助

プレイ動画(令和になってモザイク処理かけることにあるとは思ってなかった)

作成日時:2022/01/14 23:14
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア