2849

Ver.3.7.0 A 情報感想

by
板尾の嫁
板尾の嫁
■§■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■§■

「三生」前のクイズ大会は全問正解できてた!(多分

左上のバナーの上に居たりしました。

席で特定の人達と配信見ながら話できるの良さそう。
カメラやヘッドセット持ってないのでできませんがw

「reBako」とやら、色々面白いことできそうですね。
フタバオフに参加できない方とかにも使えんだろうか?




■Ver.3.7.0 A 情報感想■

4.0.xではありませんが、大型Ver.UPとなるようです。

1年程前に行われたのイラストコンテスト受賞作品。
その武将カード化を中心に追加カードが合計33枚


既存カードのパラメータ調整は控えめで、
エラッタもありませんでしたが、
新宝具に副将器変更方法の新たな選択肢もあり、
環境が新たに変わることは間違いないと思います。



1.既存カード パラメータ調整

画像1枚に収まる。投稿的にありがたい。

環境を牛耳った SR関羽 EX袁紹 EX文鴦 が下方。
前2枚はまだ自身の強みや遊軍含むパーツが健在ですが、
EX文鴦 は今回で一旦使用率が落ち着きそうな内容です。




2.新カード情報

3.0コストRだった自身のリファイン。
一人称が"悪来"疑惑アリ。

計略は概ね槍版《鬼神降臨》。少ない枚数デッキ向け。
2部隊差で雷が落ち武力17になれるので効率は高い。
どうしても相手依存になるため他のメイン計略は必須。



ゲキ渋フェイスの徐庶が来た!
そして多分徐庶史上最高武力。

計略は武力+5&ステルス、さらに兵力回復。
部隊数参照は兵力回復量のみなので、
ケニアに拘らず5枚デッキで3枚だけ掛けるのもアリ。
ただし、回復はあれど士気7で武力+5では微妙なので、
ステルスを活かすにも効果時間が長いのかが重要です。



イラコン受賞作品は南華老仙の次に待望だった
“メガ周瑜砲”こと《最期の業炎》で登場。

位置取りと復帰が早くなる奇才将器[美周郎]も所持。
フィジカルを活かしてゴリゴリ敵陣を突っ切り、
《最期の業炎》で自ら達対することもできるので、
その後に英魂計略に繋ぐ運用もできますね。



こちらもイラコン受賞作品。甄氏スネーク。
実に色っぽい。よいぞよいぞ。

計略は自陣・敵陣で効果が切り替わる可変計略。
自陣だと速度上昇。敵陣だと兵力回復。
どちらも武力+4で速度・回復量共にマイルドなものの、
ライン上げや居座りで欲しくなる追加効果を
1枚の武将で用意できるのは非常に有用。
他のコストを対策やスペックに割いたりできますし。



新キーワード「醒極」を引っ提げて新登場。
ついに我々は覚醒Lv.4と遭遇することになった…

これまで覚醒Lv.3が最大だったところ、
覚醒突破させる計略を使うとLv.4まで上昇可能に
(覚醒突破計略はどのタイミングで使っても問題なし)
醒極計略以外にも既存のSR賈南風《悪女の放蕩》の
効果時間をゲージ1本分伸ばすこともできる模様。

計略は武力+7&兵力回復&ステルス。
覚醒Lv.4だと消費士気4になるため連打が強力。
そのままでも士気9名だけで効果は変わらないですが、
どうせなら醒極状態で撃ちたいですね。



イラコン受賞作品。
白いけど病んでらっしゃる。無職ではない。

計略はようは戦国大戦のSR長尾為景
呉の英魂計略の亜種で味方部隊の合計復活時間を参照。
40秒以上で速度上昇が付加される模様。その際は武力+7。
撤退コストではなく復活時間を参照するため、
[刻印]持ちの1.0コスト2枚くらいを撤退させて、
残り6.0コストを強化するのが最も効率が良いでしょう。


その他、「三生」中に確認できた新カード数枚を。


 
R張遼
3.0コスト 騎兵
武力10 知力7 征圧1 勇
計略:《驍将の守り》 士気5
味方の兵力を徐々に回復し、武力ダメージを軽減する。
イラコン受賞作品。
ただし元々は"呂布"として描かれたものらしいです。
3.0コストで武力10ありつつ非常に安定したスペック。
ただし征圧が1なので征圧ランクCになりがち。

計略はSR歩夫人《天女の加護》と同系のもの。
回復&防護で防戦には非常に有用。
ただし3.0コストが持つのでは意味合いが異なり、
デッキの主軸としてはインパクトが弱いので、
採用にはスペック&サブ候補になりそうです。

 

 
SR袁紹
2.0コスト 槍兵
武力7 知力7 征圧1 魅 城
計略:《袁王の大号令》 士気7
自身が敵城に近いほど、漢の味方の武力と攻城力が上がる。
今回の袁紹は旧作の計略を引っ提げて登場。
なお、将器は奇才将器となっており、
「味方の攻城速度が上がり、自身の移動速度を上げる」
というもの。SR皇甫嵩[英姿颯爽]の逆バージョン。

計略は「三生」中で最大武力+8を確認。
攻城力上昇も奇才将器との相性が良く、
先のSR甄氏《霊蛇の道標》でラインを上げる運用が理想。


 
R夏候氏
1.5コスト 弓兵
武力4 知力9 征圧2 魅
計略:《醒極への招き》 士気3
武力が上がり、効果中の自軍の覚醒ゲージの上昇量が増える。さらに覚醒突破する。
新システム"醒極"のための覚醒突破用計略持ち。
武力+3で「三生」内では30c以上続いていたのを確認。
(※将器[知力上昇])
雑に打って武力7弓として運用するのもいいかもしれません。


 
R孫綝
1.5コスト 弓兵
武力5 知力6 征圧2 
計略:《邪道の英魂》 士気6
自身を除く、範囲内の最もコストの高い呉の味方が撤退し、呉の味方の武力を上げる。この効果は撤退した味方のコストが高いほど大きい。
任意の武将1部隊を切ることができる号令。
3.0コストを切ることで武力+10になることを確認。
SR孫権《英魂の大号令》と合わせることで、
全体に武力+20のフルコンが可能となるが、
5.0コストにしかかからず攻城力に不安があるため、
無理して狙う構築にする必要はなさそうです。



【続きはこちら】

■§■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■§■
更新日時:2021/10/25 23:48
(作成日時:2021/10/25 00:38)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア