737

この編成ってアリ?

by
涛(ナミ)
涛(ナミ)
コメント( 3 )
板尾の嫁
板尾の嫁
2021年8月16日 19時36分

・大喬が《大華の旋律》か《大華の手当て》のどちらなのか?
・UC吾彦と大喬の採用理由
とりあえずこの2点を教えてもらいたいです。

涛(ナミ)
司馬欣
涛(ナミ)
涛(ナミ)
2021年8月16日 20時25分

大華の手当てですね😃
ため吾彦は征圧や火力牽制の槍で採用しております。
大胆奔放孫策でも良いのですが火力の吾彦を入れております。
大華手当て大喬採用しようと思ったのは回復要員兼内乱と思い。
今大喬の枠を浄化の計小喬か小華小喬で争ったりもしております

板尾の嫁
板尾の嫁
2021年8月17日 0時43分

※SR甘寧とR陸抗の相性は考えず固定を前提に考えます。
 
 
【UC吾彦《孫呉の征武》】
悪くない選択だと思います。
SR甘寧メイン(士気5×4回)にせよ、R陸抗メイン(士気6×3回)にせよ、
それらで士気3の余りは必ず発生するので無駄がありません。
ただ言われるような火力(=瞬時に敵部隊を倒す攻撃力)としてでなく、
武力11・征圧3の部隊として撤退しないよう戦場に居続ける使い方が強いです。
よって、将器は帰城せずとも回復できる[募兵]がオススメですね。 

ただし、「士気3を使うタイミング」と「撤退しないよう且つ仕事をさせる」の
2点が難しい武将なのでオススメはしにくい欠点があります。
 
 
【EX大喬《大華の手当て》】
こちらも悪くない選択と思います。
征圧0のUC吾彦がいるので征圧2以上の武将が欲しいところですし、
1枚で回復&浄化&征圧を兼用できるのも評価が高いです。
 
この計略の注意点は「積極的に頼ってはいけない」ことです。
補助効果全部載せ効果が同時に全て必要となる場面は中々なく、
回復だけならEX歩夫人、浄化だけなら小喬がいます。
征圧も実質征圧力2・3・3の部隊なので塗り合いで負けないですし、
高武力部隊なので回復するよりは帰城する方が良い場面が多そうです。
基本的に計略に頼らず立ち回りで解決するようにし、
「最後の攻城のための一押し!」や「この内乱を獲られたら負ける!」
といったどうしようもない時に撃つくらいが丁度良いと思います。
 
 
【一応のオススメ】
SR甘寧とR陸抗を使う上でそれぞれが欲しい相方を考えて、
  SR甘寧→安心して突撃できるよう敵槍兵に乱戦してくれる部隊
  R陸抗→騎兵から守ってくれて、号令時に一緒に攻城してくれる部隊
という条件を満たしそうな部隊としてR宋謙《神出鬼没》を推したいです。
 
奇才将器[空蝉]で隠れれば、それだけで騎兵は存在を警戒して突撃できず、
高武力も相まって敵槍兵にも乱戦することが容易です。
特技[城]もあるので攻城力を上げる《臨機応変》とも高相性。
計略を打つことはほぼないので、士気を使う選択肢を減らすと割り切れますw

涛(ナミ)
司馬欣
カッツェ
コメントするにはログインが必要です
シェア