1521

【昇格動画】十二陣昇格

by
邪道伊勢守
邪道伊勢守
『本陣攻略戦で女帝虞氏4敗した男』 邪道伊勢守です。
8度目の挑戦で
十二陣に昇格しました。(7月17日・セガ生桑)


昨年9月銀プレ(九陣)に昇格後、しばらくは暴虐区星デッキを使い続ける。


9月30日Ver.3.1.0Aが稼働し、R紀霊が追加。
刻印持ちながら
武力9・征圧3・車輪計略の安定感を買ってデッキに加える。
残り3.5コストで号令2枚を投入。直前のVer.3.0.0DでUC成公英の計略が
『西涼の叛旗』に変更となり、敵城門前の密集状態に持ち込まれても押し込める様になった。
そして
11月22日十陣へ昇格した。


十陣昇格後は捨陣叛旗デッキで全国に挑みつつ、戦友で騎兵操作の向上に努める。

暫く騎馬2デッキを使用していたが、
 
攻城力弱体殲滅力伸びず被迎数増大   という有様。
『騎馬2編成=デッキ組んだだけで敗退行為』と言っても通じるレベルだった。

そんな時、ホーム店舗の知り合いからの一言。

「邪道伊勢守君は騎兵より槍兵の操作が上手いから、騎馬0でやってみたら?」
2月稼働のVer.3.5.0Aで『西涼の叛旗』が弱体化。『参謀の奇槍』の成公英が追加されたこともあり、入れ替え。
好機で士気が貯まっていれば、
『捨陣の号令』+遊軍→『参謀の奇槍必勝コンボを確立。
3月27日十一陣へ昇格した。


その後は捨陣奇槍デッキを使用していたが、

4月に開催された天下統一戦『関聖帝君争奪戦』にて画竜点睛デッキを試す。
士気5号令に慣れていた自分にとって、士気9号令士気が貯まるまでの立ち回りには課題があったが、
士気3『寡兵戦法』士気6『落雷』等で凌ぐ立ち回りを身に付けたことで、勝率は上がっていった。


十一陣の本陣攻略戦に到達するも、ここから苦戦する。

5度目の挑戦に至っては、4勝1敗(この1敗もEX女帝虞氏)でリーチを架けておきながら、そこから悪夢の4連敗
この4連敗のうち3敗に絡んでいたのが、Ver.3.5.2Aで追加されたEX女帝虞氏
もどかしい日々が続く。



7月に入り、Ver.3.6.0Aが稼働。
猛威を振るっていたEX女帝虞氏が弱体化したものの、攻城兵の移動速度も低下。
そこで、本陣攻略戦に成功するまでは画竜点睛デッキを使い続けることにした。
Ver.3.6.0Aでは
孫晧&張悌の『落日黄昏デッキ』が流行しつつあったが、最大士気が下がる前の序盤~中盤までが弱いと踏み、
開幕士気10あたりで一気に攻めることを心掛けるようになった。


8度目の本陣攻略戦。
Ver.3.6.0A稼働で攻略条件が緩和され、4勝で昇格できるようになった。
3勝3敗で迎えた第7戦。相手は落日黄昏デッキ

一気に攻める為、法具を『再起の法』から『蜀軍の大攻勢』に変更。
そして・・・


※ 銀プレ前半(九陣~十一陣)の成績
  暴虐区星 捨陣叛旗 捨陣奇槍 画竜点睛 その他 総合
九陣  7勝23敗 24勝29敗      0勝 3敗  31勝 55敗
十陣   16勝33敗 10勝 6敗    4勝11敗  30勝 50敗
十一陣     20勝33敗 25勝29敗    45勝 62敗
通算  7勝23敗 40勝62敗 30勝39敗 25勝29敗  4勝14敗 106勝167敗
勝率 23.3% 39.2% 43.4% 46.2% 22.2%  38.8%

十二陣に昇格後は、移動速度が低下した攻城兵デッキももう一度使ってみたい。
また、Ver.3.6.0Aで追加された新カードも試してみたい。

『三国志大戦』の最終目標としては、
『英傑大戦』稼働前までに『太尉』昇格を目指す。
『英傑大戦』稼働前に
『三国志大戦』最後の全国大会が開催すると思われる(してほしい)が、その店舗大会での勝利も目指していきたい。
作成日時:2021/07/20 22:39
コメント( 1 )
楊狐
楊狐
2021年7月24日 13時50分

昇格おめでとうございます🎂🎉パーン!!

コメントするにはログインが必要です
シェア