どうも†焔帝†こと孟徳、飯だぞです。
太尉に上がって約3ヶ月半。1ヶ月以上プレイしないこともありましたが、司空に昇格しました。
太尉→司空は44戦38勝6敗でした。
最初の16戦は前の?メインデッキの黄鬚暴虐で12勝4敗。
その後バキコラボのカードが追加されて、槍夏侯惇(愚地独歩さん)入りの暴虐を使い始めたら、そこから26勝2敗で司空まで上がれてしまいました。
『独歩暴虐』って言いづらいので、『愚地暴虐』とでも名付けましょうか。
バキコラボのカードの紹介動画が出た瞬間に、誰もが一度は思い浮かべたであろう、ただ前に出す『だけ』のデッキが思いの外強かったので、一応紹介しておこうと思います。
誰もが一度は思い浮かぶ、ただ前に出す『だけ』のデッキ。
夏侯惇の『廻し受け』も追加当初はかなり長かったですが、今はカード1枚分くらいの長さまで短くなりましたね。
でもまあ別に反計メインにしたいわけではないので、夏侯惇はいてくれることに意味がある。
①反計あるよ?とプレッシャーをかけること
②程昱と違って武力8でゴリゴリ前に行けること
この2点が圧倒的に強い。
①で相手の主力武将(号令役や超絶強化)がある程度距離を取って戦ってくれる。
②で前に出しても簡単に撤退しない。
今まで程昱を撤退させないように位置取りなどを気をつけて立ち回っていたのはどこへやら、ほらほら前に行くんだよ!と夏侯惇と董卓を威勢良く前に出せるのが楽過ぎる。
三国志大戦は『自分がやりたいことを押し付けるゲーム』であり、『相手が嫌がる立ち回りをするゲーム』だと思ってますが、ただ前に出す『だけ』のデッキの割に、この2つが簡単に出来てしまうのが恐ろしいです。
『自分がやりたいこと』→士気が少ない序盤での速攻、相手の動きを制限させて一方的に攻める、わかっていても止められない攻めetc.
『相手が嫌がる立ち回り』→対抗策がない序盤に攻めてくる、高武力を押し付けられる、反計がいて闇雲に計略を使えない、マウント取られると目の前で計略を撃ちづらいetc.
どんなデッキを使っていても、ただ何気なく戦うのではなく、上記を意識することで、何%かは勝率変わるんじゃないかなと思います。
とりあえず『愚地暴虐』のメンバー紹介から
・SR董卓 攻撃速3
一時期から何を思ったのか速3を使い始めた董卓おじw
下手くそなので刺さるリスクは上がりましたが、スムーズに動いてくれるのはやはり騎馬にとってメリットなんだな(今更)と感じたので、継続採用。
攻城兵の通り道を塗るのも彼のお仕事。
あとは前回の記事通り。攻撃力8.8の突撃がマウントで強い。
・R夏侯惇 長槍兵3
SEGAさん、武力8で長槍で兵3で直線型反計でダメージつけちゃダメだよ。っょぃ。以上。
・C張勲 攻撃攻2
士気4で攻めることもできる裏の手の持ち主。1.5コス最強の攻城力の一人。
将器がこの組み合わせの理由はまた後ほど。
・C区星 地の利兵2
言わずもがな。
張勲と足並み揃ってほしいから速度上昇させる理由もないし、このデッキだと城門特攻もしないから、地の利で柵割りやすくしておこう的なイメージ。
以上のメンバーです。
実際覚醒させるのは、董卓、夏侯惇、張勲が多くて、柵盛りとかの場合のみ張勲に代わって区星。
張勲は攻2を覚醒させておくと、暴虐or大将軍の大号令中なら壁深刺し3回でお城が落とせるようになるので、結構メリットがあります。
区星一点攻めより、区星張勲二点攻めの方が、相手の方も二点必死に守る必要が出てくるので守りづらいです。
区星のところは守られても、張勲が3回殴って落城勝ち…ということも結構ありました。
張勲は攻撃じゃなくて兵力でもいいのでは?という説もありますが、これは好みのような気もします。
個人的に、敵城に到達するまでに張勲の兵力がなくて困った…ということもなく、むしろ攻めマウント時に多少でも乱戦攻撃が強くなれば、相手の武将の撤退を早めることも可能なので、攻撃でいいかな〜というところです。暴虐かかって攻撃力12で乱戦より攻撃力12.8で乱戦して相手のローテをしづらくしたい。
あと、お城殴った時に0.07%くらい攻城ダメ増えますw
より開幕を重視したい方などは兵力もアリかもしれないです。
張勲のおかげで攻めのバリエーションも増えてるので、このデッキのキーカードは実は張勲じゃないかという説w
一人で異彩ポイントも稼いでくれて、張勲一人だけで異彩2になったりしますw
董卓・区星・張勲(攻2)を全員壁深刺しして、暴虐+衝軍の法+城玉のコンボをすると、全員一発ずつ殴って100%overの城ダメが入って即落城勝ちという技もあるので面白いですw
暴虐・区星・張勲、あと2コスがなぁ…と昔から感じてたところに、痒いところに手が届く夏侯惇が追加されたことで、非常に戦いやすくなりました。
夏侯惇は人気カードで強いですよね。
武力8で撤退しづらく、知力5で伏兵も踏めて、兵3で兵力も盛れて、長槍で迎撃も取りやすい。
勇猛で一騎討ち耐性もあって、刻印はただの飾りw
計略は一撃でゲームの勝敗を決定づける力がある…。
デッキパーツとして最強じゃないかなという感じです。
暴虐攻城兵との相性はすこぶる良いです。
士気9あって敵城に到達、マウントを取り始めた状態で暴虐→廻し受けが決まれば、ほぼ落城コース。
相手も目の前で計略は使いづらいので、離れたところから使ってくれたら、それはそれでこちらに有利になる場合も多いです。
ライン上げの時も、夏侯惇がいるおかげで相手も迂闊に計略が打てず、スムーズに敵城まで辿り着けたりします。
程昱もそうですが、『反計がいる』というプレッシャーを相手に与えることで展開が有利になることがあるので、そこが一番大事です。
なーんだ、ただの前出しじゃんつまんねwチンパンwww
まぁそうですねw前出しでお手軽に勝てるはずなので使ってみてくださいw爆流行り間違いなしw
ただ、それなりに考えてライン上げしないと、的が二人いるので敵城に辿り着くまでに二人が瀕死にならないように気をつけてください。
次のバージョンアップの時の情報公開で勝率上位に張勲が入ってこないかなーってちょっと期待してますw
デッキでお悩みの方はぜひ一度使ってみてください。
参考動画は自分の過去のYouTube配信をご覧いただければと思います。
見てくれた方は低評価でもいいので押してってもらえると、視聴回数が増えるので嬉しいですw
英傑大戦の話が出てきて、三国志大戦の雲行きもちょっと怪しくはなってますが、とりあえず最後まで楽しめればいいなーって感じです。
英傑大戦でも攻城兵はいてほしいし、戦国みたいな統率押しはつまんないからやめてほしい、望むことはただそれだけですw
またそのうち大戦やると思うので、どこかでマッチしたらお手柔らかにお願いします。
では(・ω・)/
個人的にですが知力1は伏兵も踏めずダメ計も即死なので使う気にはならないです。良いかどうかは個人差があると思いますが、自分の立ち回りでは圧倒的に夏侯惇の方が良いです。
どちらにしても赤壁はほぼ無理ゲーです。あまり画面に出てこないので、出てきたらほぼ諦めます。開幕前に出して増援からの士気4即大将軍で勝ったこともあるので、勝てる方法としたらそれくらいかなと思います。