1649

思い出は思い出ということで……。

by
楊狐
楊狐
木曜日のお話です。

天気の影響か体調は少し悪め。友人と車中でも昨日行けばよかったと話していました。
というのも滅多に飲まないエナジードリンクを、たまたま飲んでかなり効き目があったようで一日効果が続いている感じでした。打って変わって今日はなんとなく絶好調ではない。しかし、デッキも試したいと出陣してきました。




タイトルにある通り守備隊さんの投稿を読んでいて自分も龐統デッキを作ろうかと思いました。

龐統自体は思い出のカードで昔は





龐統バラで組んでいたりしました。


馬超 白銀の獅子(末期バージョン)は武力+6でオーラとオーラの音が異常でした。目視で武力6兵力100%に対して一撃80%の兵力を奪う(手持ちの動画より)

徐庶 ピンポイントの三本落雷で知力4が確殺

趙雲 覚醒(この頃は1段階覚醒)があってさらに魅力、勇猛持ち。計略は武力と移動速度の上がる大車輪。さらに回転させると武力と車輪が大きくなる。ただし自身の受ける武力によるダメージが増加する。

馬岱 伏兵勇猛 計略効果は寡兵+猪突猛進+車輪+人馬効果とてんこ盛り、それが士気4で使えちまうんだ(笑)それでも若干ネタ寄りのカードでした。

花鬘 コスト1の🐘で計略は武力と城攻撃力と防柵攻撃力が上がる。武力+5、攻城と防柵攻撃が強く士気4で打てるし、コスト1が持つ計略としては破格。


龐統 ススメロックとも呼ばれた二度がけが強力! 効果が20カウント以上続くので両替コースとか言われていました



今作では車輪の魅力にとりつかれていて槍盛りなデッキとは対照的に、当時は騎馬の魅力にとりつかれていました。
騎兵2、🐘1、弓1、槍1の編成でしたな。槍兵はその時々で趙雲馬岱を選んでいました。
この頃は大戦3末期だったので全体的にかなり壊れ気味な調整でした。

友人とこの頃の話をすると一番バランスが良かったと友人は言うのですが、自分はうーん(笑)

というのも大戦3が基本アッパー調整で、今作はダウナー調整なだと友人は語っていました。
カード見るとわかりますが初期に出た馬超、龐統、徐庶は特技一つなのですが、中期末期あたりからカードによっては趙雲、馬岱、花鬘のように特技が二つ三つは当たり前な環境でした。
刻印つけてスペックをあげるどころか、もう基本スペックが高いうえに特技三つとかやりすぎでした。
システムが違うので比べるのは無粋とは思うものの知っていると、どうしても比べてしまいがちです。

特に自分の試合の動画が手元にあると、今作は今作で環境大変だよ!って感じる自分と、いやーこの頃の方が地獄だったでしょ?まだ環境ぬるいでしょ?というもう一人の自分との葛藤が時折生じたりします。

特に上記のデッキメンバー使った試合の動画を見た後なんかはいろいろと考えてしまうな。



さて、昔話は終わりにして。

今回はワラでデッキを作ってみました。




連環麻痺デッキ

結論から言うと素直に漢鳴でまとめた方がよかったです。
一応、漢鳴でも勢力非限定計略をチョイスしてデッキに入れてありますが、このほかにもいろいろと組み合わせがありました。
しかし、どれも合わなくていっそのことテーマデッキにしようと思い上記の形となりました。
馬鹿連環がやりたかったということもあって遊軍は陳琳を選んでみました。






なんとなく二色デッキ

こちらも後記の各デッキメンバーと組ませてみたデッキ

基本的に連環か落雷しか使わない感じなのですが、どうも感覚が大戦3に引っ張られている感じで違和感を感じてしまいました。
なまじ使った龐統なので、なんか自分の中のイメージと違うんだよなぁと。
計略使っても今一つ感があってなんだろなこの感覚は……。決して悪い計略ではないはずだけど。


余談ですが、このデッキで自分がフォローしている方とマッチングしました。
対戦ありがとうございました。リベンジもおめでとうございます。
またマッチングする時はよろしくお願いします。


龐統デッキは最初、再現デッキとかでも考えたのですが、どうしても過去に引っ張られてしまうというかしっくりこない。
多分、自分の中でのデッキイメージが固まりすぎて離れられないでいるのかもしれません。

ということで龐統は思い出ということで終わりにしようかと思います。
なにか突然新しいイメージで自分の中にデッキが生まれたら使うかもですが、今は全然な感じです。それに自分の中で思い出だからこそ素晴らしいのだという部分も多々あります。

今作は今作にしかない魅力があり、過去作は過去作にしかない魅力がある。

比べても詮無いことだと思いました。




気持ちを切り替えて、他に試してきたデッキを紹介していきましょう。




メタを行えば、世界の半分を怒らせるデッキ

7兵種あるうちの槍、弓、連弩の3兵種をメタるデッキ

ほぼほぼ半分!

龐統デッキとは対照的に悩まず、ほぼほぼ一回組んで、弱いのか強いのかわからないが自分好みのデッキだと思いました
それに加えて騎馬に対しての麻痺槍戦法が面白かった感じです。
速度減少は強。ただし槍撃を連続で当て続けないと動き停まった瞬間に、動き出されるので麻痺の効果時間は短めでした






デッキ

いろいろと割り切って組み合わせたデッキ。
こうした思い切った組み合わせもデッキ構築の楽しみ方の一つで、ネタ感のある自分好みのデッキができました。
以前から試そうと思いつつ、一つ目の砦にたどり着いたので思い切って使ってみました。
劉璋が魅力持ちなのもあって、これは関索を使えというSEGAのメッセージだと受信しました(オイ!)

劉禅を使ってあげようと思ったのは、なぜか下方されたため。
最後の三生でも、王異、黄月英のバージョンのランキングでも5位以内に入っていないのに、なぜか王異、黄月英と共に下方されたので可哀想に新しいデッキを作ってあげようと思いました。






おまけ


やることは一つしかないので、それが初戦でできたのは嬉しかったですな。
やりたいことができたら、それで満足! これで終わりにしてもいいくらいです。
(オイ!使ってあげないのか!)

……コンビは今後もちょこちょこ使って行こうと思います。




久しぶりにいろいろと張嶷以外のデッキにも触れましたが、やはりデッキづくりは楽しいです。
同時に思い通りにデッキが完成しないもどかしさも感じました。

上記にも書きましたが過去作は過去作、今作は今作でできるデッキを模索していこうと思います。
また何か新しいデッキを思いついたら報告もかねて試してみようと思います。


再見


©SEGA
更新日時:2021/05/24 09:25
(作成日時:2021/05/21 18:04)
コメント( 11 )
11件のコメントを全て表示する
楊狐
楊狐
2021年5月27日 15時35分

hinomi55さんコメントありがとうございます。
思い出は思い出ということですな。トータルで使える士気自体は昔の方がありましたな。
だから士気6もそれほど重い計略ではなく、征圧もなかったころなのでガン守りで士気貯まるまで試合が動かないのも多々ありました。
最近は士気4、士気5の殺傷度の高い計略が多くなってきたと思います。
自分の中で士気重い計略は基本フルコンで試合後半で活躍する印象がありますな。

hinomi55
hinomi55
2021年5月27日 19時20分

3の頃は魅力なしでも30使えたからなあ、いまだと23だし(23.9)なあ

楊狐
楊狐
楊狐
2021年5月27日 20時22分

hinomi55さん
昔は昔、今は今で割り切るしかないですな(しみじみ)

コメントするにはログインが必要です
シェア