1262

みんなで作るシャドーボックス(第3里 うえの保育園参戦記録)

by
subesiseiken
文豪
文豪
subesiseiken
こんにちはキリュウです。

先週は第2回うえの保育園イベントに参戦!

マッチングされた方々、ありがとう御座いました(´▽`)

マッチングする方がすべて私より2~4階級上の方々ばかり、運良く勝ち越しとはなりましたがプレイ中 手元がクトゥルフ神話状態でした。

イベント戦で学んだことを2つ、

・ギリギリ落城しないと計算して相手の攻城をスルーしたところ最後の一発を深刺しされ敗北
・相手の士気計算が合わない状態でおかしいと思っていたら万矢呂蒙が実は魅力持ち

知っていたら簡単に対策が出来るものの知らないとかなり戦線が不利になるため注意ですね。

今後も主催イベントには可能な限り参戦したいと思いますのでマッチングされた際にはお手柔らかにお願いします。

-----------------------------------------------
皆様からいただきました意見を参考に工作を行うコーナー(´▽`)

正直予想以上に皆様に記事を読んでいただいており感謝感激でした。

また、投票いただいた方々についてもありがとう御座います。

そして、今回の進捗です。


好きな武将を手がけているときは不思議なタンバリン並にテンションアップ、
反面ヨウシの足元の花畑が凄くライフスティールしてきて、作業者のLPを削ります(細かいですが花畑らへんの作業)

そして次回までの作業の集計ですが、

AとBに票が割れました(´▽`)

A.手元に多いという理由だけで選ばれた幽閉皇后(ヨウシ)
B.キリュウの好きな武将を日々作成(大喬)

少しばかり自粛要請で武将印刷も厳しくなるかもしれませんがそこはクロックアップしたスピードで印刷&帰宅しますので大丈夫です。

一人でも多く桃園を毎日見てくれる人が増えるよう頑張っていきたいと思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【4月25~27日作業内容を募集】

募集期間:~4/24

A.負けるな、めげるな、くじけるなぁ!(楊シ)
B.キリュウの好きな武将を日々作成(大喬)
C.うえの保育園イベントに参戦した武将
D.皆様の好きな武将(武将名を添えて)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


自己紹介 希望記載の注意事項
作成日時:2021/04/21 21:47
コメント( 2 )
Ina
Ina
2021年4月22日 6時8分

企画の感想書いて頂いてありがとうございます♬

subesiseiken
文豪
文豪
subesiseiken
2021年4月22日 20時16分

>Ina様
イベント主催、お疲れ様でした。
次回開催の際も是非とも参加させていただきたいと思いますのでよろしくお頼み申し上げます。

(アイコンが聖戦の親世代と子世代の差はジェネレーションギャップを感じる今日この頃)

Ina
コメントするにはログインが必要です
シェア