組み合わせて意外な効果見つけるの楽しいですね。 相手のペースで強制的に武力上げられてコピーされるのは凄く嫌らしかったですwww 三国志好きとしては、黄晧というカードはネタ止まりであって欲しいかな…( ˙∞˙ ;)
敵が効果時間中に撤退したら士気は戻ってこないんでしたっけ?(蜀使っているけど全然知らないや…) かなり状況は厳しくなるかもですが、2度掛けしたりして相手の武力を更に高くすれば色々利用出来るかもしれませんな。 でも士気4払って士気5が戻ってくる… これは効果的にどうなんだろ…?
撤退させると士気返ってこないのと、下手に効果時間短くすると1試合での総士気バック量増えちゃうのが問題ですよね 個人的には士気12からカエル君 →士気バック前に武神の妙技打って返ってきた士気で何か重ねるとかやってみたいです
素直に相手が帰る時にかけるのが良さげ・・・だからカエルなのか!Σ( ̄□ ̄;)
兵力が減って帰りがけの相手に打って、士気を献上するか、自軍の足並みを崩すかの二択を迫るのに使えそうですが、本人が歩兵なので普段足を引っ張るのに見合うかが悩ましいですね。 まあ、コウコウが優秀だと皆嫌だから、妥当な性能とも言えますが(^-^;
うさまるさんコメントありがとうございます。 まさにそうです! 組み合わせを考えている時間楽しいです。 ジャスタさんとの試合はうさまるさんがやりずらそうでしたな。 黄晧は過去も現在もシリーズ通して相手が有利になるか、こちらが不利になるかの二択な計略が多いですな。 ネタと公式も認識していると思いたいです🐘
Chaosさんコメントありがとうございます。 そうです! NITROさんの投稿の方にも対処法が書かれていました。 ただ、現状2度がけは難易度高そうですな。相手がわざと撤退すると士気8損しますからな。 ……馬謖で良い気がします(笑
ASHさんコメントありがとうございます。 調整が難しいですが、そこは士気キャッシュバックの漢軍を見習ってなんとか。 12.5cなのでタイミング合いそうですが相手のデッキ構成に左右されそうですな。 マッチングも重要そうです。
ミロさんコメントありがとうございます。 実際にうまく使っている方の使い方はまんまそうです。 しかし、相手が「帰る」だから「カエル」なのは気づかなかった(笑 これは開発ジョークかもですな。
七歩之才さんコメントありがとうございます。 上手い人はそこを見極めて使っているようです🐘 それは間違いないですな(笑 優秀な黄晧は嫌です🐘 とはいえ過去シリーズでは自分使っていたりします(笑
楊狐さんならもっと机上論を極められます!!!出来ます!!!頑張ろう!!!!! 例えば、黄晧でトップを強化した後に諸葛恪の傲岸不遜をかけると、約10c後ぐらいに効果が切れるので、2cぐらい+13の部隊が生まれます 黄晧の効果時間を妨害で潰させつつ強制的にフィーバーさせる形ですね 同時に目的以外の部隊は妨害で巻き込んで処理も狙えるお得パックです 問題点としては、処理する時に+3の部隊が邪魔って点と、+5の1.5倍速部隊が残る点、総武力が低くなりがちな点ですけれど(致命的
ジャスタさんコメントありがとうございます。 あくまで机上論ですからな(笑) 誰が処理にあたるのかも問題ですな。 読んでいて王異(暴勇の報い)でも似たようなことできそうかなとか思いました。 知力依存が高めなら禰衡(罵詈雑言)で黄皓と相手の知力下げるという手もありますな。 それなら計略もすぐに切れて士気バックも早いはず! ……ここまで書いていて目的と手段がおかしくなってきたような(笑
組み合わせて意外な効果見つけるの楽しいですね。
相手のペースで強制的に武力上げられてコピーされるのは凄く嫌らしかったですwww
三国志好きとしては、黄晧というカードはネタ止まりであって欲しいかな…( ˙∞˙ ;)
敵が効果時間中に撤退したら士気は戻ってこないんでしたっけ?(蜀使っているけど全然知らないや…)
かなり状況は厳しくなるかもですが、2度掛けしたりして相手の武力を更に高くすれば色々利用出来るかもしれませんな。
でも士気4払って士気5が戻ってくる… これは効果的にどうなんだろ…?
撤退させると士気返ってこないのと、下手に効果時間短くすると1試合での総士気バック量増えちゃうのが問題ですよね
個人的には士気12からカエル君
→士気バック前に武神の妙技打って返ってきた士気で何か重ねるとかやってみたいです
素直に相手が帰る時にかけるのが良さげ・・・だからカエルなのか!Σ( ̄□ ̄;)
兵力が減って帰りがけの相手に打って、士気を献上するか、自軍の足並みを崩すかの二択を迫るのに使えそうですが、本人が歩兵なので普段足を引っ張るのに見合うかが悩ましいですね。
まあ、コウコウが優秀だと皆嫌だから、妥当な性能とも言えますが(^-^;
うさまるさんコメントありがとうございます。
まさにそうです! 組み合わせを考えている時間楽しいです。
ジャスタさんとの試合はうさまるさんがやりずらそうでしたな。
黄晧は過去も現在もシリーズ通して相手が有利になるか、こちらが不利になるかの二択な計略が多いですな。
ネタと公式も認識していると思いたいです🐘
Chaosさんコメントありがとうございます。
そうです! NITROさんの投稿の方にも対処法が書かれていました。
ただ、現状2度がけは難易度高そうですな。相手がわざと撤退すると士気8損しますからな。
……馬謖で良い気がします(笑
ASHさんコメントありがとうございます。
調整が難しいですが、そこは士気キャッシュバックの漢軍を見習ってなんとか。
12.5cなのでタイミング合いそうですが相手のデッキ構成に左右されそうですな。
マッチングも重要そうです。
ミロさんコメントありがとうございます。
実際にうまく使っている方の使い方はまんまそうです。
しかし、相手が「帰る」だから「カエル」なのは気づかなかった(笑
これは開発ジョークかもですな。
七歩之才さんコメントありがとうございます。
上手い人はそこを見極めて使っているようです🐘
それは間違いないですな(笑
優秀な黄晧は嫌です🐘 とはいえ過去シリーズでは自分使っていたりします(笑
楊狐さんならもっと机上論を極められます!!!出来ます!!!頑張ろう!!!!!
例えば、黄晧でトップを強化した後に諸葛恪の傲岸不遜をかけると、約10c後ぐらいに効果が切れるので、2cぐらい+13の部隊が生まれます
黄晧の効果時間を妨害で潰させつつ強制的にフィーバーさせる形ですね
同時に目的以外の部隊は妨害で巻き込んで処理も狙えるお得パックです
問題点としては、処理する時に+3の部隊が邪魔って点と、+5の1.5倍速部隊が残る点、総武力が低くなりがちな点ですけれど(致命的
ジャスタさんコメントありがとうございます。
あくまで机上論ですからな(笑) 誰が処理にあたるのかも問題ですな。
読んでいて王異(暴勇の報い)でも似たようなことできそうかなとか思いました。
知力依存が高めなら禰衡(罵詈雑言)で黄皓と相手の知力下げるという手もありますな。
それなら計略もすぐに切れて士気バックも早いはず!
……ここまで書いていて目的と手段がおかしくなってきたような(笑