1125

一つずつ、道を開きましょう

by
探究の翼
探究の翼


夷陵駿弓デッキを使用して、調子が上がってきてる様です。神速超絶強化を使うより、慣れがあるのでしょうか…、それとも環境故なのか、とてもしっくりきてる気がします。
もしかしたら最近は、同じ様な勝率の君主さまとマッチング出来てる故かもしれません。

デッキとしては駿弓+美周姫での破壊力を中心に、フルコン対応が出来ないデッキに対して、夷陵と追憶が実に良い仕事をしています。
逆に総武力が低いので同威力以上の号令相手に対して不利になります。更に士気4以下の低士気高威力計略に対しては、こちらが士気を使うと士気差が出来てしまう事から、先を読む対応に迫られます。同様に、胡奮の夜叉の刻威の様な士気5でも高威力な計略は苦手です。(てか、刻印のデメリットが増えるのはまだですか_(:3 」∠)_) そしてステルス計のフルコンと、対応し難い開幕乙が課題と言えるかもしれません。

こう見ると、デッキとしては対応力は高くとも弱点も沢山ある気がしますね( ̄▽ ̄;)

旧三国志大戦時代と現三国志大戦で主力としている火計と、戦国大戦時代に主力としていた全体強化を掛け合わせたデッキがしっくりくるのはある意味で自分にとって当前なのかもしれませんが、そう考えると机上の空論で“合わない”“使いづらい”と決めるのは、自分にストップをかけた方が良いと反省しました。

と言うのも、現在の三国志大戦で私が拘りたいカードは夷陵の炎を持つSR陸遜、そのカードを活かすために士気7以上の計略は合わせ難いと決めつけていた部分があるなと感じた次第です。
それでも、ver3.xにバージョンアップしてからも、別の型ですが駿弓と合わせてみたり、同じく士気7の虎王と合わせてみたり、天啓と合わせてみたりしましたが、楽しさも勝ちも長続きしませんでした。(唯一ver2.x時に使用した我屍孫権だけはデッキに対する“好き”も重なって1ランク分使い続けましたが…)
そうした経験も重なってより“合わない”“使いづらい”と決めてかかっていた部分もあったのかもしれません。

では今回、何が違ったのかを少し考えてみました。
それで思いついたのは美周姫の存在です。
士気5で攻城も守城もサポート出来る彼女の存在が夷陵の良さのみならず、駿弓の良さも引き出しているのかと感じました。
今までの自分だと、1.5コス馬なら孫翊や何姫等の速度上昇系騎馬を入れていたのですが、好みを捨ててダブル号令にした事がハマったのかもしれません。
そう考えると、やはり夷陵陸遜には士気5の号令が合うのは間違っていないと感じさせられます。
でも同様に、同じ士気7計略を立てる事で、戦略の二択を作り出す事が出来ると感じました。

こうして考えてきた事って、実は基本的な事なんですよね。
でも、ずっとやってると基本より拘りが強くなりすぎてる部分が自分にあったんだと、改めて感じさせられました。

勝負なのでやっぱり勝ちたいです。
でも、負けても楽しめる試合がしたいです。
その為に自分の場合は、使っていて楽しく、勝率も50%あるのが理想だと気付かされます。なので、それを実現出来る(もしくはそれに近付ける)デッキ、それが自分にとっての合うデッキなのかもしれません。
今が正にそのデッキなのですが、問題は昇格やバージョンアップで環境が移り変わり、このデッキで対応出来なくなった時…ですね。
その時に今の気持ちを覚えていて柔軟に対応できるか…それが楽しみ続けるカギになるのかもしれません。


今回は夷陵の炎が活躍した試合を動画にしました。この型の武神デッキは苦手な部類なのですが、上手くいって良かったです。


そしてこの試合を制した事で昇格しましたヽ(´▽`)/…ぁ、環境の変化!?(゚o゚;;

更に前回お話しした厳選の突撃青×3美周姫も回収できました(*´꒳`*)



…並べてみると、エラッタ前の美周姫、やっぱり弱く見えますよね…(^◇^;)

ともあれ、次のランクやバージョンでもこのデッキでいけるなら、来月の厳選は駿弓陸抗の遠弓赤×3を狙いたいです。

そんな形で一つずつ、マイペースに楽しんでます(。・ω・。)
更新日時:2021/01/19 04:48
(作成日時:2021/01/19 04:38)
コメント( 2 )
楊狐
楊狐
2021年1月19日 17時25分

昇格おめでとうございます🎂🎉パーン!!

探究の翼
探究の翼
探究の翼
2021年1月19日 20時0分

> 楊狐君主
ありがとうございます!ヽ(´▽`)/

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア