1677

初心者の皆さんへ ~デッキ構築とカード入手方法等とかその辺~

by
モナー平田
モナー平田
少し思い立ったので日記と言う形で認めておきます。

弱ペダコラボ、又はダンまちコラボから三国志大戦にやって来られた君主の皆様、ようこそ!パt三国志大戦の世界へ!!


しかしまあ、始めて1~2ヶ経過した頃かと思いますが、多分、そろそろこうなってらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

【今のデッキで勝てねぇ!】
【アイツ、カード一杯持ってていいな!俺持ってねぇぞ!!】

こんな感じ。

今回は、そういう方々へ向けての一筆を認めてみようかと思います。

先ずはカードの資産、どうやって手に入れたらいいの?と言う事ですが、入手手段は
1:ゲームプレイ時のランダム排出
2:縁を使って4つからのランダム入手
3:縁を使って一人の武将を確実に主将器まで選別して入手
4:龍玉を使ってなんかスッゲェのを入手
5:.NETの厳選武将で主将器も副将器も厳選して入手
6:.NETの寵臣推挙で貰える貨幣を駆使して
7:ゲーセンの在野武将と言う名のリサイクルストレージから選んで縁を使って.NETで登用
と、トレード以外なら大体こんな感じで入手可能です。
各々の細かいやり方は三国志大戦公式HPで確認してね!

まあ、そんな訳なんですけど…最も確実な入手方法は
【3:縁を使って一人の武将を主将器まで厳選して入手】
【4:龍玉を使ってなんかスッゲェのを入手】
の二つがハズレが少ないです。
で、今回モナー平田おじさんがお勧めするのは4番。龍玉を使うやつです。

正味、龍玉はその凄そうなカードか縁への変換くらいしか使わないと思うので、例えばダンまちコラボから始められた人は

EX淩統(2.5コスト 槍//8/6/2 計略:一対舞踊)
EX朱然(2コスト 槍/8/3/1 計略:悪魔の足跡)
EX太史慈(2コスト 弓/8/4/1 計略:約束の援兵)
EX蒋欽(1.5コスト 槍/6/6/1 計略:破陣の教鞭)

この中のどれか一つを取っておけば、呉軍を組む時にどこかしら便利になると思います。
個人的な物の見方ですけど。

次にデッキ構築の方ですが、アドバイス程度に頭の隅に置いとくくらいで構わないのでもうちょっとお付き合いください。

デッキ構築の考え方としては、基本は

・城を殴って相手の攻城ゲージを減らす

この事を第一条件として考えるのがいいかと思います。
このゲームの勝利条件は【相手よりも城ゲージが残っていた方が勝ち】なので、
どんだけ相手の武将を倒しても基本的には城ゲージは減りません。
計略を使えば云々はそっちのけです。基本的には相手武将を倒したところで城ゲージは1ミリたりとも減りません。

が、倒す事で攻城に繋がる盤面を手に入れられる。そう考えれば敵を倒す事を第一に考えるデッキもいいとは思います。

ですが、モナー平田おじさん的にはおススメしません。攻城しなけりゃ勝てねぇ。これこそが最もシンプルでポピュラーな勝利への近道です。

なので、デッキを組む考え方としては
・自分のデッキでどんだけ相手を倒すか
よりも、
・自分のデッキでどんだけ攻城をキメられるか
を、考える方がいいと思います。自分もなんですが、勝てないって事はそのデッキは何処か攻城手段が乏しいからじゃあないかと思います。

ちょっとざっくばらんに文章でだけ綴ると…

我が組んだ蜀デッキは、蜀R関羽で攻城して、その後ろでSR張飛が騎馬オーラ纏ってウロチョロしてそのもうちょっと離れたところにC伊籍がいる。

こんな感じです。

R関羽が攻城役、SR張飛が敵の殲滅役、C伊籍が両者のバックアップ。と、役割がハッキリしているのが解るでしょうか。
武将を倒すが直接ではないにしろ攻城に繋がり、それを重視するならそういうデッキを構築した方がいいとは思います。
が、最初の内はやる事はシンプルにハッキリと。んで、自分が何処まで出来るかを考慮してデッキを組んでみるのがイイとは思います。


それでも、俺は趣味を貫き通す!小野田くん大好き!紐神様大好きウヘヘヘヘェな人もいると思います。大いに結構。とてもよろしい考え方だと思います。
その場合、攻城手段か、殲滅力か、内乱狙いか、その比重を何処に取るか、それを少し考えてデッキを構築し直してみては如何でしょうか。

ユアフェイバリット武将は抜きたくない。それでいいんです。その心とラヴだけは忘れちゃダメです。遊ぶモンも楽しくなくなっちまいます。
それを踏まえて、例えば
・蝶のように舞い、蜂のように刺す。そしてゴキブリの様に逃げて内乱を多くとるデッキ。
・守りに重点を置いて相手に攻城させず内乱もくれてやらないデッキ
こんなデッキでもいいんです。自分のフェイバリットで行き付いたデッキがそれなら誇っていいんです。

ただ、勝つための手段は確保しておきましょう。
前述の「守りに~」デッキの場合だと守るばかりで最終的に攻城手段がありません。
なので、SR小虎(計略:流星の儀式)を入れる事により攻城ダメージを捥ぎ取る手段を得ます。
こうする事でラスト15カウント辺りで士気5さえ残しておけば、守りを徹底した上で流星の儀式で逆転。はい勝ちー。が、出来る訳です。

こんな感じで拙く更に雑では御座いますが、武将の入手手段とデッキ構築のやり方の個人的な見解でのお喋りを終わりたいと思います。
デッキ構築を考え試行錯誤するのもまた三国志大戦の楽しさの一つだと思います。

あなたの素敵なデッキがもっと素敵に輝きますように。

俺の屍を越えてゆけい!!!!!!!!!!!!
更新日時:2020/09/22 18:43
(作成日時:2020/09/22 18:38)
コメント( 1 )
民埜
民埜
2020年9月22日 21時34分

初心者にはメチャうれしい記事ですね!すごいです!
100円ターミナルでnetコインに変換→寵臣ガチャで銅30枚と銀5枚もらえる→ターミナルでさんぽけ武将のU,UCが銅5枚で主将器選んで手に入る。っていう流れは、初めて知った時「それってズルじゃん!(教えてくれてありがとうございます!)」ってなりました!
竜玉でもらえるEX武将も有能な面々ばっかですもんね。ターミナル活用するのすごく大事。

モナー平田
コメントするにはログインが必要です
シェア