728

相手目線での士気配分

by
ASH
ASH
どうもASHです。
シルバーウィークは忙殺されました。
明日(もう今日か)は休みなので大戦しようと思ってます。


ちょこちょこと色んな方の配信を拝見させて頂いてるんですが、
今更ながらに向き合わなければいけないなぁと身につまされたことが…。
それは自分には号令使いとしての知見が無さすぎる、ということです。

どこどこのターンで相手の部隊を落とした、
あるいは余計な士気を使わせた。
だからこちらの号令に対して、相手は無士気で凌ぐターンができた。
多分号令使いの方々には日常茶飯事な話だと思います。
このあたりの感覚が自分には欠落してるんですね。

他にも足りてないなぁと思わされたのがお相手の士気配分に対する意識。
士気6号令なら大体4回、士気7号令なら3回。
ここまでは今までも分かっていたことなんですが…。

例えばお相手が目覚め系計略を使う
=「号令の回数を減らして」攻めを強くしてる
この発想が足りてなかったんですよね。
目覚めに限らず単体強化であったり、
雲散なんかでも同じことが言える訳で。



そこで士気配分に注目して自分の立ち回りを振り返ってみました。
今のメインデッキ対士気7号令を例に考えると
自分は妙技1回+是在2回。
お相手は号令3回。
これが基本筋になってて士気を吐くタイミングが噛み合ってる、
更に戦果のやり取りも計算しやすいので、
割と勝率が出てるところがあります。

逆に対士気6号令(とか超絶強化類)を相手にすると、
自分が妙技打つターンを作る
=思うような戦果を取れずに士気差を作られると、
どこかで無士気で相手の攻めをいなす必要が出るんですよね。

今はここを柵使ったりで凌いでる訳です。
柵残ってないとそれすらできないので、
まぁ無惨な形になることが多いのかなぁと。


要は何を言いたいかと言うと、
相手の士気配分を考えて立ち回れるようになったら上手くなるんじゃないかな、ってことです。

妙技を打つなら相手にも士気10相当の被害を強要する。
士気10吐かせるでも良いし、
士気6吐かせる+士気4相当の城ダメを与える、
あるいは士気6+法具を打たせるなどですね。

それが見込めないときはサブプランである臥龍で立ち回る。
そして臥龍での立ち回りも、相手の士気配分を考慮して研究する。


今までも無意識にやってたかもしれないんですが、
それを意識的にやったら苦手なデッキだったり、
何故か苦戦した試合などが減るんじゃないかなぁと思いました。

次回以降の大戦でこの辺りを練習してみようと思います。
あとは今まで避けてた号令デッキの練習を再開するのもアリかなぁ、と。
いきなり全国では怖いので、統一戦や戦友企画に参加できるときにしたいですがw



プレイできてないから動画も増えてないのでおやすみです…。
作成日時:2020/09/22 01:35
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 2 )
ポキール
ポキール
2020年9月22日 12時42分

号令デッキの嫌なことはなんとなくわかる
のに
号令デッキは全く使えない荒らし部です!
 
士気差はかなり重要ですね・・・
同じ士気払ってもライン上げ=内乱は取られて
守れているのに結果不利になっていること
よくあるんですよね・・・主に巨虎っていうんですけど(小声)

ASH
ASH
ASH
2020年9月22日 15時24分

> ポキールさん
やっぱりバラデッキ使いあるあるなんですねw
今日試しに大徳やってみたんですけど、
別ゲーかと思うほど難しかったです(;^_^A

巨虎は同士気払っても被害出るから、
どこかでガッツリ取りにいかなきゃいけないデッキ筆頭ですよね。
なのに素武力も高いし…呉のパーツ良すぎ問題。

ポキール
コメントするにはログインが必要です
シェア