2173

心持ちは三国志の武将

by
うさまる
うさまる
「三国志に登場する武器」と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか?
刀剣?槍?矛?弓?投石器?孔明が考案した連弩?曹操のお気に入り青釭の剣?最強の呂布が持つ方天画戟?

やはり俺にとってはアレアレです。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

世間では4連休になりましたね。
俺はコロナ対策を気にしながら、観光施設で芝刈、草刈、樹木剪定作業に追われています。
いつぞや剪定鋏を紹介しましたが、今回も仕事道具の話です。
 
高枝ノコギリ
梯や脚立、高所作業車等を利用せず、地面に立ったまま高い場所の枝を切る事が出来ます。
長さ調整は3段階、最長5メートル。
(画像はヤシの枯れ枝を切り落とすところ)
丁寧な剪定作業等には向かないのですが、安全に仕事が出来てありがたいです。

ですが、長い道具は思うように操作出来ない時もあります。
線維質の枝に刃が食い込んでしまい、抜けなくなる事も…。
そんな時、蚊にまとわりつかれたりするとイライラします。

それがもし「蚊」ではなく「殺意を抱いた敵兵」だったらどうなるのでしょうか?


はい!三国志の武器といえば思いつくのは張飛「蛇矛」です!
長さ1丈8尺(約5メートル)
同じ5メートルでも、軽量なアルミ製の柄でペラペラな刃のノコギリとは訳が違う。
そんな巨大な武器を使いこなす張飛は、どれだけ豪勇の持ち主だったんだ!?


重さといえば俺が思いつく、もうひとつの武器。
関羽「青龍偃月刀」
重量八十二斤(後漢時代に当てはめると約15㎏。三国志演義の作られた明時代に当てはめるなら約50㎏)

俺も4メートルの鋼鉄製単管パイプを使ったりしますが、重さは10㎏ぐらい。
それでも自在に振り回せるような物ではありません。

​​​​​青龍偃月刀を操る関羽の握力を計算すると300㎏を超えるとか聞いた事あります。
ゴリラか!?化け物か!?

そんな関羽だから、こんな戦い方も出来るのですね。

土木や林業と比べれば腕力も必要無い造園業。
それでも体力を必要とする肉体労働です。
辛く苦しい時もありますが、脳裏に関羽張飛を思い浮かべると「俺も戦うぞ!」と闘志がみなぎってくるのです!

あ、今日は仕事で疲れたので三国志大戦はお休みします。
作成日時:2020/07/24 12:39
カテゴリ
ネタ
コメント( 32 )
32件のコメントを全て表示する
うさまる
うさまる
2020年7月25日 12時44分

>おかか容疑者さん
徐晃は噛ませ犬とかじゃないから…(気持ち分かります)

劉禅の夏休み
劉禅の夏休み
2020年7月25日 15時58分

うさまるさんの剪定の腕前が見てみたい…。
親戚のオジサンに切ってもらった庭の杉が枯れちゃった。切り方悪かったのか病気なのか。
ちゃんと調べてやらなきゃダメね。
母方の祖父が林業に従事してましたが事故で死んじゃいました。高校生の頃かな。弘法も筆の誤り。
仕事もゲームも気力体力が充実してないとミスるものです。これからの季節は特にお気をつけて!
さぁて、自分も疲れてるけどゲーセン行くかな!w

うさまる
うさまる
2020年7月26日 7時3分

>劉禅の夏休みさん
南国系の植物をバタバタ切る仕事ばかりしてるので、そこまで腕は良くないですよw
庭の杉は切る時期が悪かったのかな?
お祖父様の事故は残念でしたね。林業は他の職種と比べて桁違いに事故率が高い仕事です。
どんな仕事もミスや危険はあると思いますが、俺もチェンソーで木を倒す事もあるので今一度気を引き締めて作業しようと思います。
お祖父様のご冥福を祈ります。
俺は昨日疲れてゲーセン行ったら4連敗しちゃいましたw

コメントするにはログインが必要です
シェア