1668

天下統一戦~知勇一転大会~ ルール感想

by
板尾の嫁
板尾の嫁
■§■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■§■

(´;ω;`)ぽへさん、やさしみあるわぁ…
一体何重のオブラートに包まれてるんや…(←

SR馬超SR張飛の問題は発表時から危惧していました。
4枚《八卦》で両方採用する場合はともかくとして、
それ以外では否応なしに比較せざるを得ない存在。

普段は私も公には
「好きなカードに拘って使い続けるならば、
 それを最大限活かす構築を心掛けるべき」

と説いてはいるものの、
ことSR馬超関しては言えばまだまだ甘く、
ぽへさんに言われるように“生命線を殺しながら”の状態。

まだC董厥C諸葛均にしたい気持ちがあるのですが、
騎兵偏重型デッキとのマッチが多いので槍減らすの怖いw


SR馬超のためには呉へ降らねばならぬのか…?



■天下統一戦 知勇一転大会■

ついにイベント「天下統一戦」も復活!
コロナ禍はまだまだ収まりそうにありませんが、
久しぶりですし貰える称号もカッコ良いので、
私もいささかテンション上がってますw

ルールは以前も一度会った武力と知力逆転するもの。
加えて今回は、以下の条件も課されています。
1.デッキ枚数5枚まで
2.総コスト11コスト
3.《共振》系計略の武将登録不可

では1.~3.の追加条件も含めて、
今回の天下統一戦の予想をしてみたいと思います。



【コストよりデッキ枚数を基準に】
追加条件3.については
「最大コストが増えるからコスト依存である
 《共振》系計略が強過ぎるんで禁止なんだな」

というのがすぐにわかると思います。

では追加条件1.と2.についてどういうことかというと、
本来、武将カードのコストというのは
武力値を一定の基準として決められている面があります。
例:
1.0コスト 武力1~3
1.5コスト 武力4~6
・・・(※もちろん兵種による例外あり)

ところが今回の知勇一転ルールによって、
知力が武力に変わることでコスト基準が大きく崩れます。
コスト上限ぴったりでデッキを組む≠総武力を高くできる
ということです。

よって、この追加条件は
「一応コストの上限は11にしとくんやけども、
 “デッキ枚数5枚”の方を重視して組むんやで」

ということが読み取れます。
コストは割れてもいいので武力と計略のバランス考えた
5枚デッキの構築を考えましょう。



【1.0コスト武将の解禁】
追加条件ができたのと同時に条件が緩和されたのがコレ。
1.0コスト武将が使えるようになりました。

1.0コスト武将は当然武力は低いものの、
知力は非常に高いものが多くこのルールでは脳筋に。
その場合は大体が文官なので一騎討リスクも回避。

前述のようにコスト上限を気にする必要がないので、
以下にしてここからチョイスするかが鍵だと思います。

R諸葛亮SR司馬懿の武力11や、
《共振》に代わり《礎》系計略が強いこともありますが、
その他のオススメを書いておきたいと思います。


C劉曄
未だ全国対戦では構築が難しい《募兵》号令。
しかしこのルールではSR諸葛亮UC程昱など、
普段絶対付けない軍師達の[募兵]が活きる環境に。
当然本人も9/3/3になるので十分強いです。

UC習氏SR馬倫
知力が下がることで恩恵を受ける計略枠。
どちらも微々たるものですが2.8c短くなります。
《久遠の再会》の知力依存は最初の武力+1のみで、
その後の武力上昇は固定時間なので問題ありません。
(多分、たしか、きっと)

UC夏侯

今Ver.でも《紅蓮の覇道》へのけん制としたり、
《何進の大号令》とのシナジーもありますが、
このルールでは素で大体を反計できちゃいます。
上3枚を対象に取れないのはご愛敬ですが、
敢えてこのカードのために晋をタッチするのもアリ。



はい。こんなところですね。
ルールへの適応にいつもより時間がかかりそうですが、
やっぱり久々なのと称号がカッコ良いこともあって、
上位目指して走る人は多そうです。

あ、実際走る人というのはどんな感じかというと、
過去にこんなの書いているのでご参考までにw


■§■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■§■
更新日時:2020/07/18 17:00
(作成日時:2020/07/18 09:50)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア