皆さん三国志大戦楽しんでますか?
私は楽しいです!
今回はデッキ構築の話をしたいと思います。
自分自身三十路半ばのおじさんですが、
勝率はそこそこ良いです。
ですがランカーのように素早い動きは到底無理なので、
デッキ構築能力ですべて補っています。
といってもゲームなんで皆さんのこだわりが当然あると思います。(〇〇が好き!とか)
自分がデッキ作るときに心がけることなので、
あくまで参考程度に観てもらえると幸いです。
1.まず自分の好きなカードを1枚入れよう
とりあえずモチベーションが上がらないことにはゲームなんてやってらんないです。
モチベーション維持のためにもそういうカードがあると心強いです。(必須ではないので特にない人は無視でOK)
2.騎馬はできれば1体にしよう。
複数扱える人は忘れてください。
もちろん複数使えるに越したことはないのですが、
自分は複数だと刺さる可能性がハネ上がるので一枚にすることを心がけてます。
3.今は高武力は正義です。高武力を入れ、低武力を避けましょう。
といっても高武力だけじゃ勝てないのもこのゲームなんですが、
低武力はできれば1枚になるようにデッキを組むと、
素の戦闘の時かなり楽になります。
現在は1.5コス弓武力6が強いので個人的にはオススメです。
4.特定のデッキ対策を考えよう。
どのVerでも見かける呂布、号令デッキ。
それと流行のデッキ対策になるカードを一枚入れましょう。
連環やダメ計、挑発があるだけで対応力は跳ね上がります。
力押しでダメな時ように裏の手を用意しましょう。
5.もちろん流行りのデッキを使うもよし!でも自分にあっているか考えよう。
流行りのデッキとはその時強いデッキでもあるので、
流行りに乗るのは悪くはありません。
ですが逆を返せば対策をすげぇ練られてるデッキでもあります。
安易に流行だからと流されずに自分にあっているデッキか考えましょう。
6.相手のカードを把握するだけでもかなり有利です。
相手のカードの計略や特技を把握すればそれだけ対応力があがります。
覚えきれない時でも戦闘前に確認できるので士気どれぐらい使ってどんな効果というだけでも把握すると全然変わります。
こんなところですかね。
あとは同じデッキを使い続ければそれだけ慣れるので、
安易に変えないとかもオススメですかね。
では最後に流行りのデッキを自分が組むとどうするかを考えます。(自分自身は群雄使いです)
今だと武神が流行ってるのでそれで考えると、
号令の打ち合いは武神で勝つとして、
呂布潰しとして連環、挑発、落雷が選択肢。
騎馬は趙雲か関興、劉邦あたりと考える。
そうすると・・・
武神関羽、関興、王桃、沙摩柯あたりですかね。
これで流行りの騎馬関羽にも挑発でプレッシャーかけれますし、
素武力も28あるので素のぶつかり合いにも強いです。
槍董卓相手には計略を相手より後に撃つことをできるだけ心がけて、
撃たれても相手を逃がさないように潰しましょう。
ポイントとしては王桃を貼り付けず挑発撃てるようにマウントとることですかね。
槍2枚と騎馬1枚をメインで動かせばいいので操作性も楽なほうです。
おじさんにとって操作が楽はマジ重要です。
あくまで自分はこう思ってるよ!ってだけなので、
参考程度で良いですし、あまり上のほうじゃなく勝てないよ!って人向けなので、
ご注意ください。
皆様が良い試合ができることを祈っています。
ではでは~
コメントありがとうございます。
そうですね、やはり苦楽を共にするカードがあるとモチベーションが変わりますよねぇ。