1383

十二陣進捗などいろいろ

by
YOU
YOU
■オンゲキ

SEGAの音ゲー「オンゲキ」で本来エイプリルフールネタだったイベントを今やっています。

こういうの、お蔵入りさせずに実施してくれるのは嬉しいですね。

https://ongeki.sega.jp/news/20200609/



食べ物のカードが出てきてほんと草。

使い道
・友人と集まったが昼飯の行先に悩んだとき
・✨依田芳人師匠✨の奢りメニューガチャ用

既に奢りが確定している焼肉と寿司はカードが無いのがポイント)

便利だなぁ。

----------------------------------------------------

■十二陣進捗



今この位置です。

十二陣負け→十一陣勝ちで減るので、かなり増えにくいです。
一戦一戦を大事にしていかないとダメですね。

デッキはいくつか試して、結局これに戻しました。



魏延じゃないと勝てない試合かなり多くてやはり魏延。

張飛もいいけど、開幕の位置が下がるのと塗りが弱いのとでちょっと届かない試合が多いんですよね。

最近上方された奴らにも前バージョンで下方免れた奴らにも有利取れないデッキなので、たぶん環境は良くないですが頑張っていきましょう!

(相性以前に、ハンドで負ける相手が多すぎる…。)

----------------------------------------------------

■あの人と全国大戦で…



今日やってたらマッチして草。

【動画】


新司馬懿対策はばっちりだったんですが、胡淵をズラそうとしたら司馬昭が思ったより全然長くてミスり、大事なところで魏延が刺さり…。



ギリギリでした^^;;

開幕の大量リードが無ければ負けていた…。

対晋軍
礎は司馬懿の範囲に入らず行動できるのはいいんですけど、先に攻めちゃうと返しの司馬師or司馬昭がまず守れないので難しいです。
ここでも魏延の塗りで兵力維持しつつ内乱取る動きが必要ですね(刺さるけど)

----------------------------------------------------

■新バージョン所感

情報を見るに、なかなか上方修正の幅が大きいですね。

個人的注目カードを適当に書いていきます。

曹操(紅蓮の覇道)
ホームの友人が使っていたのを隣で見た感じ、回復量がかなり優秀。
全盛期の川原劉備くらい回復してるんじゃ…。
スペックも安定感あり号令として素直に優秀です。

魏武との組み合わせが強いのかな。

関羽(武神の大号令)
旅路との差別化で+1もらった。強い。
武神デッキって元々開幕の押しは強いけど武神の計略は頼りにならない的な感じだったけど、これなら強いと思います。

孫堅(虎王の勇姿)
初期+5になって誰も倒さなくても士気1重い代わりに時間が長い英傑号令に。
同じく上方された孫氏との組み合わせが強いはず。
本人が3コス騎馬なのが、昔からの呉民からは受け入れられない??

皇甫嵩(勇往邁進)
調整ミスってないか??
武力30なのでわかりやすく強いです。
万全で使われたらヤバいけど、李春香の弱体化と本人2.5コスということで中盤落城しやすい的な弱点はありそう。

連弩関係
元々、威力は充分強いが扱いにくい兵種だったのを、リロード速度増加という形で改善してきた。
やりすぎだと思うんだけどなぁ…。
剛弩の大号令が分かりやすく強くなりましたが、結局は相性押し付けなので大流行するわけではなさそう。
むしろ、同じく上方された張紘夏侯淵or厳顔を使ったワラが出てきて、戦い方を考える必要がありそうですね。

あと前バーから孫氏が相当強いカードだと思ってたんだけど、また強くなっちゃいました。

連弩が兵種として強そうなので馮習枠を厳顔にするテストを計画中。

上方修正関係なく強い奴ら
白馬流星+陥陣営
新司馬懿+司馬師or司馬昭


どちらもよく見ることになると思うので対策考えていきましょう。
僕は高順見かけたら落雷打ちます。

では!
作成日時:2020/06/13 21:40
コメント( 8 )
8件のコメントを全て表示する
YOU
YOU
2020年6月14日 17時19分

柱の男さん>
この試合で気力を使い果たして帰宅するほどの対決…!

王ムル
王ムル
2020年6月14日 17時28分

負けられない戦いが、そこにある。
男同士の友情はいいものですね┌(┌ ^o^)┐

YOU
YOU
2020年6月14日 18時25分

王ムルさん>
ん?その顔文字は何を意図しているのかな…?

コメントするにはログインが必要です
シェア