1281

新しい物を受け入れる姿勢

by
うさまる
うさまる
「老いとは挑戦を忘れた時から始まる」
昔の思い出は美しく、新しい事を始めるのに躊躇してしまううさまるです。
また冒頭は三国志と関係無い話です。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

​​​​​​以前は仕事帰りの車中で楽しみにしているラジオ番組がありました。
「NAGASE The Standard」
長瀬智也さんがリスナーから寄せられたメールの話を広げる10分足らずの番組。
同じ時代を若くてやんちゃな頃からテレビで見ていた長瀬君
自由気ままに話しては、たま~に良い事を言うのを聞いて仕事の疲れを吹き飛ばしていました。
ですが、2019年3月をもって番組終了。
4月から同枠で「賀来賢人 KENTO'S CLUB」が始まります。

当初の感想は「カク ケントって誰やねん?」

習慣的に暫く聞いていたものの「NAGASE The Standard」が無くなった喪失感は大きかった。
前後の番組も含めてラジオを聞かなくなり、お気に入りの曲を流して帰宅するようになります。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

時は流れて1年程経ちました。
何気無くラジオをつけると「KENTO'S CLUB」が一周年を迎えた事を話しています。
ゆるいノリが仕事と運転の疲れや緊張をほぐしてくれる。
その日からまた帰宅時もラジオを流すようになりました。


…結局何が言いたかったのかと言うと
「新解釈・三國志」周瑜役は賀来賢人さんだそうです。

佐藤二朗さんと言えば蒋義渠だと思っていたのですが、董卓役だそうです。
「新解釈・三國志」映画の公開楽しみです。
作成日時:2020/06/08 15:07
カテゴリ
ネタ
コメント( 12 )
12件のコメントを全て表示する
四天王FAL
特イベ
特イベ
四天王FAL
2020年6月9日 12時2分

賀来賢人って『今日から俺は』の三橋役じゃなかったですか?
30歳前に高校生役をやってたのが印象的でした。

うさまる
うさまる
2020年6月9日 12時49分

>金村保坂非道さん
長STA分かる人、聞いてた人が居て嬉しいです!
いい歳して少年のようなノリが好きでした。
バイビー

うさまる
うさまる
2020年6月9日 12時53分

>四天王FALさん
まさに『今日から俺は』の三橋役、賀来賢人さんです。
馬鹿な事やらせても生き生きとして若々しいですね。
何気に『今日から俺は』と『新解釈・三國志』監督やキャスト被りまくってますね。

コメントするにはログインが必要です
シェア