ホームの人から
「回復の舞使ってる人ってFALさん以外に見ないけど絶滅したんですか」
と言う衝撃的な意見を頂いた。
確かに、知ったプレイヤーも数える位しかいないから、総数では多くはないが。
敵城ダメージ系以外で、三大ヘイトを溜める舞計略、
『飛天の舞』『悲哀の舞』『回復の舞』の中では一番人口多そうなんだが、
曰く、舞系は環境でキツイカードが出てきて辛そうだそうな。
確かに言えてるが、その分、カード追加で舞デッキ向きなカードも増えてるので、そう言う意味では逆に色々なデッキが考えれて良さげな環境なのだが。
現在の回復の舞の自分なりの使用感は、
『蜀の遊軍・蜀巫で、回復の上乗せや、舞姫そのものの回復も出来て良い』
『刻印武将が撤退しない立ち回りの回復の舞には、スペックの上乗せ分と合わせてジャストフィットしてる』
『他勢力の遊軍との噛み合わせなど、今までと同じデッキでも、仕様が変わるのでバリエーションが豊富』
と言ったところ。
例え同じ回復の舞使いでも、得意なスタイルは人それぞれなので、
そこも踏まえて見てみると面白い。
自分は、割と高武力の弓や弩兵で散らし、回復を維持しながら攻城をガッツリ取るのが好きなので、基本戦略やデッキ構築もそれに合わせている。
デッキパターンとして、コスト割りでも人の個性が出るもので、わりかし色々触ってるので参考までに。
『2.5、2、1.5、1、1パターン』
自分が一番良く使うパターン。
2.5コストの押し付けや、低コストに計略要員を入れてバランスを取るが、満遍なく拡がると脆い部分が出て穴が出来やすい。
今は2コストに武力9が入れれるので、ありがたい。
【自分の使ってたデッキ】
★子龍是在趙雲or白銀馬超、2コス黄忠、劉禅、SR張皇后、甘夫人
…兵力兵兵兵の武力9騎馬が素敵。劉禅の計略で比較的低士気かつ武力上昇も高めで押し負けない。
★SR郭淮、2コス騎馬、騎馬李典or魏の鄒、1コスト(張皇后、ホウ統、槍荀彧、魏徐庶など)、甘夫人
…反計入れたいマンなので。
反計マウントから郭淮の青をブッコむのが良い。
2コス騎馬は速度アップ計略を入れると武力が落ちるので魏の鄒で対応してた頃もあった。
1コストは好みの計略要員を。
★槍文鴦、2コス黄忠、司馬韋、1コスト、甘夫人
司馬韋は柵、魅力持ちで、覚醒ゲージたまる20カウント持つ投げ強化戦法。
2度掛けすれば色々耐えられる。
すぐに舞えないときとかはとりあえず司馬韋も良かった。
槍文鴦がいれば、ラストに攻城取ったり、相手の強力な攻めも散らせて良かった。
単体計略ばかりなので落雷や妨害がツラいので1コストは反計の荀ギを入れてました。
司馬韋+黄忠の、スーパー零距離戦法も熱い。
『2、2、2、1、1』パターン
武力高めが3体入るので、白兵に強い。
しかし、デッキや計略の偏りや、やる事が見え見えで対処されやすい。
【自分の使ってたデッキ】
★スーツ張苞&関興、2コス黄忠、SR張皇后、甘夫人
スーツ張苞の計略で場を持たせてた。
今は弱体化されたけど、武力が上がるか計略時間が伸びればまだ使えそう。
関興が制圧1なのが痛いので、1コストで塗る様にしてた。
でも伏兵も欲しいです。
★騎馬張飛、弩兵夏侯淵、槍夏侯惇、張皇后、甘夫人
使いたいカードを入れたらデッキになったパターン。
操作が大変。
弩兵の夏侯淵は強いが、単体でどうにかなる計略ではない。
槍夏侯惇を2コス王桃にしたいが、
それなら蜀単で良い理論。
魏の強力な遊軍が追加されれば…。
★騎馬張飛、旅路劉備or王桃、2コス黄忠、張皇后、甘夫人
騎馬張飛が制圧低い分は王桃で補えるのがヤバい。
旅路劉備だとぶつかり合いに勝てるが、1コスに制圧3が欲しくなる。
『2、1.5、1.5、1、1、1』
ワラチックな6枚型。
操作ミスが多そう。
低コストに優秀なスペックが増えたので色々な組み合わせが出来そうだが、武力押しデッキはかなりのスキルや戦術眼で守らなきゃならないのがツラい。
【自分の使ってたデッキ】
★閻行、朶思大王、董閔、1コスホウ統、ゴリ、甘夫人
妨害が利かない相手にはキツかった。
柵持ち象と言うだけでもスペック採用したい朶思大王は計略も強いが、弾くと一騎討ちしやすいのが悶絶。
回復しながらゴリが攻城するのは、相手もかなりのコストを割くのが良かったが、1コス武力4が増えたし、特技攻城も増えたからゴリのリストラと共に消えたデッキ。
★2コス黄忠、挑発王桃、趙氏、1コス騎馬関平、夏侯月姫、甘夫人
蜀単で魅力も多目。以上。
『3、1、1、1、1、1』
誰でも1度は思う、回復の舞に呂布を入れたい、ってヤツです。
3コス馬超も出たのですが、やはり単体を封じられるのがキツイ。
1コスト武力4が多いから、単純に回復しながらの壁突撃が強そうだが、呂布のコストを落として別の騎馬でも代用利きそう。
でも、呂布の乱戦は強い。
『2、2、1、1、1、1』
ワラチックな2トップ型。
孫策と太史慈的な組み合わせが出来れば戦えそう。
【自分の使ってたデッキ】
関興、2コス黄忠、馬岱、張皇后、1コスホウ統、甘夫人
初期の方はなんとかなったけど、漢や晋戦の後半をどう凌ぐか胃が痛い。
今なら魏延や張飛がいるからリメイク出来るかな。
2コスト騎馬2枚でもやれそう。
と、まあ、ここまでが備忘録を兼ねた自分のデッキの使い分けです。
環境によって自分の好みで柔軟にパーツを変えていけるのはプレイ以外の時間も楽しめて満足。
あと、昔から考えている、回復の舞以外に舞姫をもう1枚入れる対応型舞シフトデッキを煮詰めたいなと思います。
もし、今年も全国大会があるなら、回復の舞でエリアを抜けたいです。
回復舞と年1ぐらいしかマッチしないので、こちらの対応力が上げにくいです😅
『対応型舞シフトデッキ』が気になりますっ😆😆
>Zeroさん
対応型は、舞姫二人が、有利な方を舞うデッキで、自分は回復舞と飛天を入れてました。
シナジーあるなら、悲哀と転生とかも面白いですよ。
年一回の内に自分が一回入ってるので次は来年度へ。
私は回復舞より飛天が大嫌いですね( ̄▽ ̄;)
舞ってからの相手の速さに途中でパニックってしまいます(爆)
もちろん回復や悲哀もめったにマッチしないので、マッチしたらどうしよう?ってなりますが…
ちなみに徳島には回復舞使いが1人いますよ~
>眠り姫さん
舞デッキは特殊な戦い方だからハマるとキツイですからね。
飛天は士気も軽いから舞姫を倒した後でもタイムアップぎりぎりで2度目の舞から攻城来るのが恐いです。
回復の舞使いは各県に一人はいる様なイメージです。